見出し画像

自分が助かっている「音」について語ります。(大げさ)/イヤホンのレビュー(家族意見アリ)

※文章を書くのは下手なので大目に見てください

こんにちは。🌞 ぶんぶんはろーnote(クソダサ)

今回の内容・書く理由

今回は、好きなASMR系YouTuberとイヤホンについての話をしたいと思います。どちらも興味無かったらすみません(´;ω;`)(長いのでイヤホンの事だけで良いという方はバーッと飛ばしてください。前半ほぼ自分語りになってるかもしれない)

いきなり私事ですが、最近資格の取得に向け猛勉強📚しています。

勉強生活の中でやることとすれば、ご飯を食べる・風呂に入る・少しテレビやアニメを観る・寝るくらいですね。(あと気分転換に週1でテニススクールに通ってます。楽しい。)

その中で「寝る」という行為の前に、疲れて今にも死にそうな時以外は必ずやっていることがあるんです。

それが、「ASMRを聴く」という事ですね。(寝る前に聴くというよりは、聴きながら寝落ちすることの方が多いです。)

何故今回イヤホンのレビューを急にしようかと思ったかというと、ずっと勉強する生活に激変して辛いので、これまた気分転換にイヤホンについてまとめて今後の品を見極める際の糧にしようというのが1つ。

また、「イヤホン コスパ」等でググってトップに出てくる大半のレビューがあまり参考にならないことが1つ。(調べるならeイヤホンのサイトとかが良いです。)

もう1つは、最近いちばん聴いているASMRYouTuberである「まこと。」さんが、配信の中で音とイヤホン(ヘッドホン)について言及していたからですね。

自分は、寝落ち用ASMRのイヤホンとしてはトップレベルの代物を使っていると自負しています。それも後でお話しますが、先に好きなASMRユーチューバーについて語らせて下さい。

前提として、筆者がASMRを聴き始めたのは大学生になってからの約2年半の事であり、知識はそこまで深くないという事だけご承知下さい。これはイヤホンのレビューについても同じです。


好きなASMR系YouTuberの紹介

まこと。macoto ASMR   https://www.youtube.com/c/rnqqU

ASMR界なら言わずと知れた、ASMRYouTuberの元祖と言っても過言ではない人でしょう。僕は、初めて聴いたASMRはまことさんで、より良いASMRを探して旅に出ました(?)が気付いたらここに帰ってきていました。恐ろしや。 

とにかく声が可愛いです。僕はいわゆるアニメ声(?)が苦手なんですが、何故かまことさんの声に関しては明らかなアニメ声なのにいけちゃうんですよね。 好きな理由はそれだけじゃなくて、彼女は機材にウン百万という大金を注ぎ込み、究極の「音」を常に追い求めているだろうということですね。本人も、「リスナーさんのおかげで私がここまでやれてるから、できるだけ還元をしたい」と言ってました。 この姿勢にも感服です。

ひとつだけ弱点を挙げるとすれば、アーカイブが直ぐに消される、又は直ぐにセンシティブな一部分が消去されるということです。 最近になって、配信の中でよくやってくれる「鼓膜塞ぎ」という彼女特有の技があるんですが、YouTubeの仕様上それがセンシティブであると判断され広告が外される(つまり収益化できない)場合が多いんですね。しかも判断基準が謎の上にかなり厳しい。

これについては仕方ないと思いますし、別にニコニコのチャンネルがあって、そっちで実写の耳舐め等、誰がどう見てもセンシティブな事をやってくれています。確か月500円。一時期入会してましたが、すごかったです。えちえちです。えちえちすぎて、コメント欄も荒れてます。僕はオカズには困っていないので、今は節約の為入会してません。まあウマ娘に2万円課金してる奴が節約語るなって言われたらそれまでなんですけどねw。社会人になって安定したら即入会したいと思ってます。

彼女を模範にしたようなYouTuberも最近は沢山出てきてますね。

高倉むきASMR―Muki Takakura―https://www.youtube.com/channel/UCEYU-OEI9FnbeC5hna_cbhw

むきさんは、とにかく耳かきが上手いのと、なんか実家の様な安心感というか、THEお母さんみたいな声してるんですよね。凄く疲労してる時に聴くと安眠できます。バブバブ👶

耳かきが上手いってのは、本人の手の動きが上手いのもありますが、恐らく設定が耳かきに合ってる音質なんですよね。音質にも、得意不得意があるんだと思います。ゴリゴリしてる音が特徴です。竹耳かきで両耳同時にやってくれるのが好きなんですが、竹も両耳同時もレアというか、両手が塞がるからか頻度は高くないので、アーカイブを聴く時は両耳やってる所まで飛ばして聴いています。梵天が一番多いけど僕は好きではない...。好みの問題😞

彼女もニコニコのチャンネルを持っています。こちらは僕は入会したことが無いので内容は詳しくは知りませんが、実写で耳かきしてるらしいですね。いつか入会して聴いてみたいです。

Patra Channel / 周防パトラ 【ハニスト】https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg/videos

Vtuberの中で1番ASMRに力を入れているのが彼女でしょう。ガチすぎて、DLsiteで音声作品も販売したほどです。売上ランキングはぶっちぎりのトップ。一時期めちゃくちゃ聴いてました。

パトラさんは泡を使ったASMRが多いのが特徴ですね。シャンプーとか、炭酸とか、アロマっぽい、水泡が上がってくる音?とかです。気分的に、ファンタジーな水の国にいるかのような...よく分かりません。

Noel Ch. 白銀ノエルhttps://www.youtube.com/channel/UCdyqAaZDKHXg4Ahi7VENThQ

パトラさん経由で知りました。「しろがねのえる」っていうんですね。僕はシンプルに「はくぎんのえる」だと思ってました。この記事書いてて思ったんですが、皆さん声っていうのは必ず可愛いんですよね。その上で、彼女は普段Vtuberという職であるだけあって、言うこともいちいち面白くてセンスがあったりします。バブみ高めです。👶

Bell Ch. 牛尾ベル https://www.youtube.com/c/BellChASMR/videos

このチャンネルは、謎が深いです。僕がこのチャンネルで初めて聴いたASMR動画は、1番最後にアップロードされた動画なんですが、始まると同時に、「唐揚げ専門店へようこそ。」とか言い出すんですよね。よく分かんないです。そのくせ、声も耳かきもレベルが高く、話している内容も訳は分からないのがほとんどなんですが話だけはスッと脳内に入ってきます。

変わった動画だなと思い、チャンネル登録をしてから半年以上経つのですが、更新が一切無いんですよね。概要欄から飛んだTwitterアカウントも、最新の投稿が1月になっているので、もう引退されてしまっているかもしれません。

このぐらいのクオリティなら、大変だとは思いますが音声作品にしてDLsite等で売れば売り上げが出ると思うのですが、Twitter見ても販売とかはされていないっぽいので、本当に謎の存在ですね。ひそかに復活を楽しみにしています...。

今、チャンネルのストア欄を見ていたら、イラスト付きのグッズが販売されてますね。

YouTubeに出てる動画の声優さんは違う人です。でもシナリオを考えたり制作する人は牛尾ベルさん本人だと思うんですが、今は一体何をされてるんでしょう?チャンネル設立は2019年の3月。一番古い動画が一年前なので、2020年の頭から2021年初頭までで10本程の動画が上げられてそこからパッタリ更新が止まっているので本当に謎です。(重要な事なので2回言いました)

Hatomugi ASMR  https://www.youtube.com/channel/UCue0AhOm8SARARIcT-0mE1w

声が主体ではなく「物から出る音」が主体のYouTuberだとハトムギさんのをよく聴きます。タッピングとかオススメ。


DLsiteという固有名詞が度々出てきましたが、これは結構Hめな音声作品が沢山売っているサイトです。僕はテグラユウキって作者さんと、声優はコトザさん・柚木つばめさん・浅木式さんとか好きです。もっといますけど、声優さんの数が多すぎて分かんないですね。

Hな音声作品について詳しく書いてると、ただの一人性癖暴露大会になってしまうので語りません。

ふぅ...。書いた書いた。ASMRは奥深いですね。YouTubeに限りますが、こんなものを無料で聴ける時代と環境に感謝です。



イヤホンの使用環境について

お待たせしすぎました。イヤホンのレビューしていきたいと思います。その前に。

前提...筆者は元々オープンイヤー型イヤホンユーザーでした。しかし、時代の流れと共に同型の開発・流通量が減っていき、現在はカナル型を使っています。それが何だって話ですが、今からレビューするのは全てカナル型なので、知識はあまりありませんよって予防線を張っておきます。

でも、高いイヤホンをバンバン買って調子に乗っていて暇だった時、半日とかイーイヤホンに籠って試聴し続けていましたから、かなり多くのイヤホンを試してます。近所なので今でもたまに寄ります。

5万円以上のイヤホンはほとんど試していません。試しても買えないので聴くだけ無駄ですからね。それに、これは僕のジンクス(?)なのですが、一度高い物に触れてしまうと戻れないですからね。

使用環境はスマホ(android)及びPC。お店で試すイヤホンはスマホでしか無理ですし、今回はほとんど買って長く使った物しかレビューしていません。
PCは直差しではなく外付けサウンドカード使ってます↓ って調べたら高っ!!!生産終了したからプレミア価格になってるぽいです。ゆーて2万ちょっとはしましたけどね。

もしゲーム用途(特にFPS)でイヤホンを使うという方は、サウンドカードは必須です。こんなに高いやつじゃなくてもいいですけどね。サウンドカード買いたくない方は単体でイコライザーをいじれるヘッドセットが無難です。ちなみに、「サウンドカードとイヤホンの相性がある」という主張、僕は音沼にハマり始めた当初は嘘だと思っていたのですが、全然ちゃんと相性はあります。これは僕自身がイヤホンをコロコロ替えてしまうのがその証明ですし、僕と同じサウンドカードを持っているのにイヤホンは2000円の使ってちゃんと聞こえてる友達もいますからね。

あと、スマホゲームで使う物は守備範囲外です。マイクとイヤホンとは別です。ガチでゲームをしていてマイク付きイヤホンを使っている人はいません。でも、最後に紹介するイヤホンは普通にスマホゲームでも使えると思います。僕は友達とたまにCODmobileやる時に使ってます。(マイクは付いてないのでボイスチャットする時は画面に向かって喋ってる)

PCで使っているマイクも一応載せておきます。単一指向性なのでマイクが向いている方向以外から来る音をほとんど拾いません。PCを買ってから2年以上使っていますが壊れる気配は無いですね。流石ソニー。

学生でお金も持っていないので4万円以上のイヤホンはひとつも出てきません。友人には5万とかするイヤホンを持ってる奴もいます。羨ましい!

あと、多分、大したレビューはしてません。ご了承ください。

ではいきます。

SHURE SE215 


今はAONICっていう後継シリーズが出てます。

このイヤホンを買った理由は、ゲーミングPCを買った当時PUBGというゲームで敵の足音を聴くために良いイヤホンが無いかなと調べてたら出てきたからです。確かに少しは聞こえるようになりましたが、まあ平凡でした。それよりも、曲を聴くとかの方が適してると思います。

ドンシャリが極限まで抑えられたイヤホンだと思います。これといった特徴は無いですが、逆にバランスがしっかり取れているイヤホンとも言えます。

デザインがカッコいいのと、ケーブルも耳周りだけ針金が入ってて取り回しやすいです。人によっては煩わしいと思うかも。

DeToNatorのストリーマー、StylishNoob(通称スタヌ)さんもこれをずっと使っています。


噛みちぎられたケーブル・リケーブルの重要性

そうだ。リケーブルについて話しておきます。最近の高額なイヤホン(自分は1万円以上は高額帯だと思ってますがこれも歳取ったら変わるのかな...怖い)は筐体部分がケーブルから取り外せるので、ケーブルがダメになっても交換して再利用できます。

この記事のトップになってる写真も、我が家の猫様に噛みちぎられたものですが、こんな状態になっても大丈夫ということです。(大丈夫ではない)

画像1

何かあった?と言わんばかりの猫様。かわいいでちゅね!❤

噛みちぎられたのはコレです。全然大丈夫じゃないですね。(値段的に)

これから気を付けます。

っと、その話は置いといて、僕は今までにこのケーブルの類を4本買ったことがあります。価格帯は5000~15000。デザインと着け心地は変わりましたが、音に関しては変わりありませんでした。

「リケーブルで音が様変わり!」と謳っている所もありますが、あまり過度な期待はしない方がいいでしょう。少なくとも僕の持っているイヤホンでは音は変わりませんでした。これでも、音感に関しては鋭い方だと自負しています。小学校中学校で音楽の成績良かったし。(は?)

その中で、ORBというメーカーのケーブルを使っていたんですが、取り回しは良いものの、耳に掛けたときに筐体接続部分の銀の部分が食い込んで気になって気になってすぐ替えるとかもありましたから、たかがケーブルでも、選ぶのには慎重になってくださいね。できればお店で一度装着すると安心です。

ケーブルはMMCXと2-pinという異なる2つの端子が主流です。筐体と異なる端子のケーブルを買ってしまうミスもあるらしいので注意。

えっと、つまり、ケーブルは着け心地以外は重要ではないと僕は思ってます。


次のイヤホンいきます。

SHURE SE425


このイヤホンを買った理由は、小遣いを貰いだしてバイトもやりだしてサイキョ―だと思っていた当時の愚かな自分が、よく調べもせずに「高いものだしデザインも良い。買いだ!」と思ったからです。本当に愚かですね。

結果は、se215と同等でした。ほんとに。正直、今聴いても違いがあまり分かりません。強いて言えば、曲を聴いている時、ボーカルの声よりドラムやギターの音が鮮明に聴こえる気がします。ですが、ピアノやEDMをよく聞く僕にとっては、楽器と声のバランスなんて正直どうでも良いんです。(EDMはバーバパパさん、ピアノはまらしぃさんが好き!僕はまらしぃさんと同じ名古屋生まれということだけ自慢しておきます。yeah)

「ゲームで使ったらもっと敵の位置が正確に分かるようになる!」と躍起になっていましたが、実際はそんなに変わりませんでした。むしろ215の方がよく聞こえるんじゃないかと思うくらい。

ここで気付いたんですよね。「あ、違いの分からん高いイヤホンばっかり買ってもしょうがないや。」って。

唯一の救いは215も425も遮音性に関してはトップクラスだったことです。

良い音には変わりないし、長く使える物なので大事に使っていきたいと思います。なんだかんだ今もこれを使ってますね。慣れたのか、実はすんごい良い音なのか、もう分かんないです。次。

SENNHEISER IE 40 PRO 


ゼンハイザー。日本でもかなり人気のメーカーだと思います。SHUREより名が知れてるんじゃないかな...?元会社がドイツというだけあってなんだかモダンな渋いデザインがラインナップに多くて好きなんですよね。(ドイツが好きなだけ)現在は経営のみ「ゼンハイザージャパン」として独立してます。

さて、このモデルももう生産終了となっているようで出回っている新品にはプレミアがついてるみたいですね。なんか申し訳ない。

このイヤホンは高価格の割に、曲を聴いているとドンシャリが強い気がしますが、装着感が良いので好きです。音の定位が掴めるようになり、ゲームをガチでやっていた時はこれを使っていました。

最大の特徴は、ボーカルの声がクリアに聴こえる所かと思います。しかも、EDMをよく聴く僕が一番好む音です。ゲームでも曲でも遺憾なく良い音を出してくれるイヤホンだと思います。解像度が高く、ひとつひとつの音がクッキリしている上に高音も伸びてます。ただ、低音も高音も少し耳に刺さる様な音なので、それが苦手な僕は低音が強調されつつより全音域のバランスが取れたse425の方をよく使っています。遮音性もSHUREの方が高いです。イヤーピースの差ですね。

ここでひとつ、「高音が刺さる」はよく聞きますが「低音が刺さる」はあまり言わないです。これ、書いてて自然に出てきた表現だったんです。それだけ、解像度が極限まで高いか、低音高音が極限まで強調されたチューニングなのかもしれません。僕が持ってるイヤホンの中で、アコギやハープの音が一番綺麗に聞こえます。

あと、僕の部屋に電子ピアノがあって気まぐれに弾いたりするんですが、SHUREのイヤホンを使っているとホワイトノイズが入るんですがこれだと入らないんですよね...何故だかは分かりません。そういえば、Switchでゲームをする時でもSHURE使うとノイズ入るな…。お...?まあいいや。



最後に目玉のイヤホンを紹介する前に、ワイヤレス部門いきます。(たった3つだけ)

SONY WF-1000XM3 


僕が初めて買った高価格帯のワイヤレスイヤホンです。こちらは型落ちで少し安くなってます。

これはもう様々なレビューを見て決めました。ワイヤレスだと充電性能も評価に直接かかわってくるので、吟味を重ねた結果これに決めました。

勿論試聴もしました。当時は感動しましたね。だって無線のイヤホンなのに、有線のそれぐらいにめちゃくちゃ良い音出すんですもん。充電性能も満足でしたが、ちょっと本体がデカすぎる気はしましたね。

問題なく使ってましたが、ASMR用に寝ながらでも使えるワイヤレスイヤホンを探すため、オカンに売りつけました。家事をしている時に使っています。ノイズキャンセリング性能が凄すぎる(恐らく全てのワイヤレスの中でトップレベル)ので、リビングにいるオトンの声が台所のオカンまで届かずにいつも口喧嘩っぽくなってますw。外でも使えばいいのに、オカンに言わせるとこれだけ高いと外に持って行って使うのが怖いらしいです。何のためのワイヤレス…?気にしないでおきます。

SONY WF-1000XM4(持ってない)


WF-1000XM3のニューモデル。

こちらは1回だけ試聴しましたが、ノイキャン性能がずば抜けてて、加えて装着性が良くなってます。にしてもやっぱり大きめです。

オカンは、先ほど述べた理由以外にもうひとつ、「あれほどのノイキャン性能を持ったイヤホンを使うと周りの音が聞こえないから危ない」と言ってました。僕は、xm3では「そこまでか?」と思っていましたが、xm4は「ノイキャン強化+密閉性が高くなる物理的なイヤホン形状」のせいで、周りの音はガチで聞こえなかったので、確かにこれを外でつけていると危ないですね。電車とか乗ってても、恐らく相当小さい音でもアナウンスが聞こえないレベルなので、注意してないと乗り過ごしてしまいそう。

僕は法学部在籍なので法律知識っぽい事を書いておくと、自治体の条例によりますが、大半の都道府県はイヤホンを付けながらの車両運転は禁止です。自転車も軽車両という類なので同じく禁止です。片耳も骨伝導イヤホンもダメで、お巡りさんに見つかると注意という形で引き止められます。そして3年以内にまた同じ注意を受けると、自転車講習を受けに行かなければいけない事になっています。受講料は5700円で時間は3時間。めんどくさいですよね。受講拒否はできますが50000円以内の罰金です。

僕は自転車が好きなのでよくサイクリングしてますが、自転車のルールを守ってない人が本当に多い多い。(車道逆走、ノーライトとか…)

おっと。愚痴を書いてる場合じゃない。次、いきます。

Skullcandy INDY EVO


スカルキャンディは、あのアメリカで猛威を振るっている...らしい、メーカーです。

音については、低音がかなり強い印象です。参考に、YOASOBIの「怪物」とか聴くと、冒頭の低音ベース部分でかなり違和感があって気持ち悪いくらい。でも、それでいてボーカルの声は大きめです。

見た目はチープですが、そんなに大きくもないし、持ち運びには最適だと思います。毎日使う人は、割とこまめに充電しないといけません。Tileっていう機能がついてて、紛失しても場所が分かったり、音を出してくれたりしますが、ケースごと失くしたら終わりです。

今のイヤホンを使う前はこれを寝るときに使っていました。寝返りをうってもあまり耳が痛くならないし、シンプルに音が良いからです。

しかし最悪の弱点があります。このイヤホン、タッチセンサーなので、本体が「圧」を感じて音量や設定が変更されてしまいます。反応は、指で触るだけに限りません。なので、勝手に無音になったり、朝になるとペアリングが解除されていたりと、ちょっとイラっとしました。ペアリングの方法もめんどくさかったですね。値段は高くはなかったので我慢してました。

上位機種に同じINDYシリーズのANC(ノイズキャンセリング)の物がありますが、ASMRを聴く用途目的では買わない方が良いです。恐らくノイズキャンセリングを強化した事による弊害で、ホワイトノイズも強化されちゃってるので(笑)、気になってまともに聴けないです(呆れ)。

ワイヤレスイヤホンについてはある程度の音質と充電性能しか求めていなかったので強いこだわりもありません。通学中はこれを使ってます。


次は有線に戻り、自分が思う「コスパ最強イヤホン」を紹介します。

final FI-EVA2020 (E500)




finalとエヴァンゲリオンのコラボとして販売された商品がFI-EVA2020で、下のE500はその元となったモデルと言われています。紛らわしくてすみません。レビュー傾向を見ると、エヴァコラボモデルはE500の改良型なのではないかと思います。「音質が違う」と言う人と「全く同じ」という人が同時に存在しているので真相は分かりません。

一番下のやつは、ワイヤレスのコラボモデルです。(僕は持ってません。でもめちゃくちゃカッコいい!)

自分は「ASMR特化型のイヤホンがある」と知った当時、一刻も早く試してみたかった上に、イーイヤホンに訪問するとE500が売り切れていて、数百円高いEVAコラボモデルがE500と似ているというレビューを見てその場で買いました。試聴機は置いてありませんでした。(低価格だから?)ちなみにエヴァは全く知りませんが機会があればアニメ観てみたいと思ってます。

いつも通りの衝動買いでしたが、この時ばかりは、「ASMR特化型イヤホンがある」この情報を得てきた自分を褒めました。たしか、公式でもこのような位置づけがされています。

過去一感動しました。いや、衝撃を受けたと言うべきか。

まず、音場って言うんですかね。こう、音の広がりというか、「どこから音が鳴っていて、自分のどこに相手の息が当たってるか」みたいなのが分かるんですよ。近づいてくるのも分かる。(勝手にASMRの話してます)耳奥まで差し込むタイプのイヤホンなのに、耳全体に息がかかっている感じがするなんて不思議ですよね。はい。不思議なんです。

音場が広いということは…FPSゲームでも使えます!ゲームによっては少し高音が響くものの、定位は完璧です。敵がどこにいるか、足音が聞こえた瞬間に分かっちゃいます!(興奮)
こっちの方がse425やIE40proより明瞭に聞こえますが、僕は家でもかなり曲を聴くので、家では425を使っています。前はゲームをする度に普段用→ゲーム用→普段用とイヤホンを差し替えてましたが、いちいち差し替えるのが面倒くさいしガチゲーマーは引退したので止めました。

このイヤホンで曲を嗜むことはまず無いですが、今、曲を聴いても普通に良い音だと思いますね。(さすがに低音の重さは弱い)

あと、言わずもがな、3000円以下という「超」がつく破格の値段設定。後で家族意見編が入りますが、先入観無しで聴いてもらった二人とも、この値段には驚いてました。当たり前だと思います。音に少しでもこだわりがある人ならば、きっと驚かない人なんていないんでしょうね。それくらい凄いです。

ASMRを聴きながら寝る時は、今はこれ一択ですが、弱点として、本体部分が長いので不意に寝返ると耳に刺さって痛いこと(気を付けていれば問題ありません。枕が硬い人だと厳しいかも)と、ケーブルが細いのでタッチノイズが大きいということ、決して遮音性は高くないということの3点が挙げられます。

あと、寝ながら使っているのでケーブルが引っ張られて中身が見えてる状態までなっちゃってますが、この価格帯だし耐久性まで評価に加えるのはなんか違う気がするので除外してます。さすがに3000円くらいなら半年持てば壊れてももう1本買う。

このコスパの良さから、次に買うイヤホンはfinalのイヤホンと決めています。この商品を買ってから4ヵ月経ちますが今でも「これ凄いな」と度々思います。

(この記事を書きながら、これら弱点が全てがカバーされていながらも音は同レベルか更に良い機種「A4000」「A3000」あたりを買ってみようかと思ったのですが、試聴しに店まで行ったところ、A3000しか置いてなかったし、A3000を聴いてみたところ解像度は高いんですが低音の迫力が足りなかったのでやめました。今使っているイヤホンが壊れるか、良さげな新しい機種が出たら即購入したいと思っています。)

final Eシリーズの比較(他者記事)

final(同じメーカー)で同価格帯のイヤホンが数種類あります。「Eシリーズ」ですが、ASMR以外のジャンルを聴くのであれば、500ではない他のモデルがいいかもですね。finalEシリーズのイヤホンは、価格が安すぎるために全モデルの試聴機を置いている店は無いと思います。僕が行くeイヤホン大須店に関してはe2000しか出てなかったです。仕方ないので、違いをレビューされてる方の記事があったので載せておきます。

final 会社概要

調べてて知ったんですが、finalってアメリカのコネクターメーカーが出資してて、経営陣が独立して日本の会社になったらしいですね。外資系ではありましたが、finalを設立した人は日本人でした。(設立者は既に亡くなっています)ということは、ほぼ日本純正のメーカーということです。これまた信用度爆上がりですね。

ちょっと分かりづらい説明だったかもしれないので会社の概要WEBを載せておきます。  

https://snext-final.com/aboutus/

高い物=良い物?

兎にも角にも、音場と定位に関してはこのイヤホンを超える物は存在しないんじゃないかと思えるほどでした。同時に、「高い物だからって良い物だとは限らない」と教えてくれたイヤホンでした。自分がどの音を求めていて、どのような感覚を持っているのかにもよりますけどね。

加えて補足で、まことさんは配信の中で「高いイヤホンは間違いないと思う。」と言ってましたが、半分合ってて半分間違っていると思います。

安いのに神みたいなイヤホンがここにあるのが反証です。まあでも、イヤホンも慣れがあるとか言いますし、高い物には大体、それなりの理由があります。買ってみて、使いづらくも慣れていって、一生モノになるなら、それはそれで良いんじゃないでしょうか。(良い事言ったなー俺。)僕はまだ学生なのでそんな余裕は無いんですがね(嫌味)。学生といえば、finalは、オンラインダイレクトショップで1000円以上の商品を購入すると10%割引される学割なんてのもあります。今知った。やっぱ神か?

話少し変わりますが、僕はイヤホンはある程度雑に使って保証をフル活用するタイプなのですが、イヤホンのメーカーはどこも対応がしっかりしてる気がします。修理だと時間はかかりますけど。

おまけ 家族意見編(オカン・姉貴)

さて、終盤に差し掛かって参りましたが、ソースが一人だけだと皆さん不安でしょうし、僕自身の視野も狭くなってしまうと思うので、オカンと姉貴に協力してもらいました。(番外編みたいなもの)

まずオカン編から。オカンはバリバリクラブに行くし、ほぼテクノしか聴きません。電気グルーヴとか大好きです。テクノ以外だと椎名林檎・姉貴の影響でPerfumeをちょっとくらいです。

そんなオカンが唯一持っているイヤホンがこちら。

SENNHEISER CX100

同じメーカーなのでIE40proと比較します。

僕の感想としては、シンプルに、IE40proを全体的に退化退化させた感じです。

低価格なのでドンシャリなんですが、さすがゼンハイザーなので中音域も悪くは無い。でもやっぱり「刺さる音」です。あと音も軽い。

オカンは最近は曲自体あまり聞かず、トークラジオ等で寝る時に使っているそうです。形状的には寝る時最強ですね。ただ、やはりケーブルが細いのでタッチノイズは酷いです。

オカンは「安っぽい音で安心する。」と言ってましたが、僕だったら絶対にfinal Eシリーズのイヤホンを選びます。まあテクノを聴くかラジオを聴くかくらいならこれくらいで十分なのでしょう。

この記事でレビューした僕のイヤホンを使ってもらいましたが、前述したようにfinalのイヤホンについてはすごく驚いてました。オカンは、何故かse425の価格帯を言い当てました。本人も理由は分からないと言ってました。


姉貴編です。姉貴は韓流アイドルだったり、テクノだったり、ラップだったりJ-POPだったりとオールラウンドになんでも聞いてるイメージです。有線と無線1つずつ持っています。どちらもソニー。まず無線の方。

SONY WF-SP800N

こちらは、WF-1000XM3と比較すると、軽量でノイキャン性能が弱め。音は中域が強めって感じです。感想これだけです。次は有線の方。

SONY MDR-EX255AP

この記事を書いてる最中に借りて聴いてみましたが、おー。結構良い音。重低音に関しては、final Eシリーズとタメ張ってる。もしくはそれより上。なので低価格帯で重低音を楽しみたいという方にはおススメ。やはりソニーも強いですねー。

姉貴に僕が持ってるイヤホンを使わせて感想を聞いてみましたが、IE40proのこともse425のことも終始ボロッカスに言ってました。モニターの形状も嫌そうで、「なにこれ着けにくっ!」って苦言を吐いていました。「高い物だからといって良い物とは限らない」という良い証明になってくれました。

趣味は変わる

もうここまでいくとただの趣味ですね。
小中高は音とか曲なんて1mmも興味が無かった僕が、ゲームから音に目覚め、曲も聴くようになり、一度はイヤホン沼にハマりかけてしまった。ほんと、人生何が起こるか分かったもんじゃない。


ゲームの「音」

僕の様なゲームヲタクさんの為に書き記しておきますと、「足音がはっきり聞こえるイヤホン=音場が広く、定位が明瞭。価格帯はちゃんとピンからキリまである。」と覚えておいてください。無駄に高い物を買って失敗してほしくないですからね。あと、僕の経験則からいくと「ゲームで正確に相手の位置を掴む音が出せる物」と「音楽で良い音が出せる物」は相反します。たぶん。超高額イヤホンだとそんなことは無いのかもしれません。知りません。


おわりに

今回は、大学に入ってから興味を持った「音」の分野について、雑魚消費者なりに、かなり力を入れて書いたので、(最低額の100円で)初めての有料記事なんてやってみようかなー?なんて一瞬は思い上がりました。が、そもそも情報量が少ない上に、自分が儲かるより、自分の記事がきっかけで、より良いイヤホンを追求し続ける会社にお金が回った方が良いかもなーなんて事を考えつつ、書きすぎて疲れたので今回はここまでで終わりにします。

お金取ってるくせして胡散臭い記事は嫌いだし。独り立ちして、職について、暇を持て余すことが出来たら、また新しい趣味についてでも有料記事を上げますかね。

かなり長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました。「音楽用イヤホン」の情報を求めていた方、あまりお力になれず申し訳ありません。

この記事について質問等ありましたらコメント下さればお返しします。(もし気づかなかったらごめんなさい)

記事とは関係ないですが、YOASOBIの新曲「ラブレター」めっちゃ良い~。MVも神ってる。(書きながらめっちゃ聴いてた)

それでは、さようなら~。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?