見出し画像

はじめてのHARBSで感じた貴重な体験

休日に池袋に行って、HARBSを食べました。

今まであの行列を待ってまで食べる物かよ
と鼻で笑ってきた存在でしたが、並んでも食べるべきお店でした。

行列は大嫌いな性分ですが、20分の待ち時間に挑戦する気持ちになった自分に驚きました。

並んでいる間は奥さんと
困難や嫌なことに立ち向かうためのメンタル
について話していました。
僕の奥さんは僕と考え方が全然違うので、全然相容れない中でお互いの意見を自分の言葉に直していく作業。なかなか一緒に付き合ってくれる人はいないですよね。

この類の話って普段めんどくさくなっちゃって僕の方から匙を投げちゃうのてすが、この20分の待ち時間があったこと、こう言う話題に向き合える心理状況になったことに驚きました。

こういう話ができる人がいることは結構幸せなんだな。と思いつつも、こういう話題に向き合える心理状況にあることも結構大切なのかもって思いました。

普段忙しいとか何かしらで圧迫されているとこういうはなしは2の次どころか5の次くらいの優先順位になってしまうので。。

そんなことを考えてたら、いつの間にか列の前の方に来ていて、ここ半年で大好きになったミルフィーユを選んでました。

HARBSのミルフィーユってめっちゃうまいですね。こんなに豪華なスイーツあったんかい!ってなりました。

普段やらないことをやる休日

かなり貴重だなと思いました。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?