見出し画像

「会社のSNS担当になったらはじめに読む本」かいつまみメモ(自分用)

これの内容まとめと個人メモです。
本を持ち歩きたくないのでnoteを電子ノートとして使うことにしました。
内容は増えたり減ったりするかも。
”→”で始まる行は私のメモです。

①目標を設定する(KGI・KPI)

・SNSを通じて目指すのは何か
→何のためにSNSをやるのか、SNSに何を期待しているのか、SNS運用を通じて誰が(何が)どうなることが理想か
・具体的な数値を入れてゴールを設定(KGI)
・ゴールに向けた達成度が把握できる中間目標も設定(KPI)
→方針の見直しを行うべき指標(デッドライン)も定めたほうがいいのでは
・KGI:認知度の向上⇔KPI:ファン数・リーチ数・インプレッション数など
・KGI:好感度の向上⇔KPI:いいね数、コメント数、リツイート数など
→ツイッターでできることをするのではなく、実現したいことがツイッターでできるのかを考える 目的と手段を入れ替えない

②ペルソナを設定する

・年齢、性別、職業、居住地、趣味嗜好、SNSの利用状況などまで細かく決める
・都合のよい・理想的な人物をペルソナに設定しない

③SNSの選定

④運用方針を決める(ポリシー・マニュアル)

・運用の目的・情報の発信内容・コミュニケーションの姿勢・トラブルが起きた際の対処方法等を公開する
・投稿の頻度・投稿の時間帯・投稿のフロー・投稿禁止事項・写真や動画のルール・口調や顔文字の有無等の要素をマニュアルに載せる
→一日に最低何回、最高何回投稿するか、営業時間外の投稿はありか、誰が書いて誰が確認するか
→コメント・DM返信はするか、どれくらい・どんな内容に変身するか、アクティブサポートはするのか
→誰をフォローするか、何にいいね/RTするか
→どんな絵文字を使うか、1投稿に何個まで
→フリート機能は使うか、何をアップするか
→どんな写真をアップするか、人物は映るか
→多分ここが一番大変で重要

⑤プロフィールを作り込む

⑥成功するコンテンツはタイムリー・親近感・共感できる・役に立つ・ユーザー参加型

⑦効果的な投稿時間の把握

・平日の7~8時、11~12時、17~18時、21~22時
・金曜夜から土日は埋もれるから不適

⑧投稿スケジュール作成

・Excelに「日付・曜日・投稿済みチェック・投稿種類・投稿内容・必要な素材・目的・ターゲット」
・別シートで「投稿画像・文章・ハッシュタグ」などをまとめ作成しておく

個人的所感

属人的にしない方が会社として運用はしやすいだろうけど、いわゆる中の人のキャラクターを感じられた方がアカウントとしては愛されやすいんだろうな。
①と④が大変そう。ポリシーやマニュアルを公開してる企業アカウントがあったら参考にしてみてもいいかも。

お手本になるTwitterアカウント


あとは同業で近い規模感で、いいねやRTをしっかり集められてるアカウントを参考にしても良さそう。
リストにぶち込んだアカウントのフォロワー数やいいね数の推移、強い検索ワードがサクッと見られるツールが知りたい。できれば無料で(稟議面倒)。

お読みいただきありがとうございます。サポートは記事を練るカフェ代にさせていただきます!コメダのたっぷりミルクコーヒーが好きです。