テレワークデイズ2019

画像1

今日はテレワークデイズに参加、奇跡的に家族が早朝から外出という事で、自宅でリモートワーク。ランチタイムを削って1時間弱ランニング。その後また自宅作業の後電源&WiFi完備の近所のスーパー銭湯。スーパー銭湯と言ってもかなり整備されていて、カフェなんか隣にうるさい団体が来る可能性もあるし、スーパー銭湯の休憩処なんて実は最高の環境である。今日はテレワークデイズのコア日なので働いている人が沢山。

ざっと感じたこと:

①働き方は読んで字のごとく「働くヒト自身」が考え作り出さないと変わらないし進化しない。今回は日本中で同時に実験をしたわけであり、各企業毎にマージされて取り纏められた振り返りだけではなく、チャレンジした事は個々人がどんどんアウトプットし、ボトムアップ的に改革したい。

②人間、同じ場所に最大でも3時間いると退屈する(自分だけ?)。1日の中でも変化が必要なので、複数のワークプレイスが必要な気がする。それもその複数は違ったカテゴリーの方がパフォーマンスが上がる。人間の本能的な部分、さらに個々人に応じて心地よいと感じる環境は異なるので、自己理解も大切。

③実は働くことに適している場所は、もっと色々ありそう。これこそワーケーション的領域。公私混同を上手に取り込み実践する事が、心の健康、生活と仕事の両面で良い影響が期待できる。

④全てではないが、比較的クリエイティブなワークやタスクにとって必ずしもオフィス的な場所がベストとは言えない。ワークやタスクに応じたベストな場所を選択できればより良いパフォーマンスは発揮されるはず。例えば、ネタだし、アイディア出しはサウナとか入った方がいいとか。

2年前の2017年の今日は、表参道のカフェやスタートアップのオフィス、昨年の今日はコワーキングスペースだった。来年の本番はどこにいるのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?