ミュージカルのオーディションがあります②

①はこちらhttps://note.mu/tominagahana/n/n500a8cccb5a3

音楽座ミュージカルのオーディションの話の続き。

汗だくドキドキダンス審査が終わって控え室にもどったところで私は大変なことに気づいてしまったのです。

胸のゼッケンが、ビリビリ。

ほかの受験者のゼッケンはなんともないから振付のせいじゃなくて完全に私が大暴れしたせい。恥ずかしい。

後ろめたい気持ちを抱えながら歌唱審査の順番を待ちます。歌唱審査は当時3スタと呼ばれていたいちばん小さい部屋でした。5名ずつ呼ばれて部屋に入ると審査員まで3mくらい。壁沿いのパイプ椅子に座ります。ここで緊張がマックス。

歌唱審査のために一人ずつカラオケMDを持参します。私も、通っていたスクールの歌の先生に「私伴奏者じゃないんだけど」とじゃっかんキレられながら「そこを何とか」とお願いしてつくってもらったピアノ伴奏のカラオケを持参。

ちなみに、私が通っていたスクールには全日制と夜間のクラスがあって、全日制の先生よりも私が通っていた夜間のクラスの先生の方がなんていうか、、ストイックだったと思う。

歌唱審査のことも緊張しすぎて何も覚えていないのです。すみません。歌の先生が「どうせ最後まで聞いてもらえないから頭はカット!」と超省略して伴奏を録音したのでもはや歌詞の意味は消えた歌を歌いました。部屋の外で待機していた友人いわく「はなちゃんの声デカすぎてすごい聞こえた...」と言われました。

魂のシャウトを終えてまた控え室へ戻ります。歌唱審査は一人ずつだから待ち時間が長いんですよね。ただひたすらに待つ。

全員の審査が終わると振付をした大きい稽古場に全員呼ばれ、ダンス審査と歌唱審査の結果を告げられるのだけど、心臓が跳ねまわりすぎて身体中の穴から出そうだった。自分の番号が呼ばれても嬉しいとか安心とかいう気持ちにならないくらい血圧が上がってたと思う。

無事審査を通過した友人と私は演技審査へと駒を進めます。演技審査の課題は「アイ・ラブ・坊っちゃん」の清と鏡子のセリフでした。しかも、相手役は音楽座の俳優さんがやってくれます。緊張。友人が「あの人主役だよ」といらん情報を教えてくれたのでますます血圧が上がる。

結論から言うと、演技審査はすごくおもしろかったです。後に一緒に入団することになるメンバーが個性豊かな方々で、同じセリフなのにやる人が違うとこんなに変わっちゃうんだ!とびっくりした22歳の私。浴衣に着替えて登場した人とか、さっきまで普通の人だったのに突然頭がおかしくなっちゃった人とか、他の人たちが思いっきりやってるのを見て「私も全部出し切るぞ!」と勇気づけられた。オーディションって殺伐としたものだという勝手なイメージがあったのだけど「こんなに楽しいんだ〜」って、呑気なもんだわ今思えば。

夕方ごろに審査が全て終わって「結果は後日」ということで解散。帰りに私がビリビリに破いたゼッケンを「すごいがんばったんだね!」と笑顔で受け取ってくれた音楽座の人を見て「私もこういう人になろう」と思ったよね。その日のmixiの日記に「音楽座の人はすごくいい人だった」って書いた。

ちなみにオーディションがあった日は湘南マラソンの日で、江ノ島のマックでバイトしていた私は店長から「オーディションだと〜?終わったら早くかえってこーい!」と言われていたので急いで帰ってクローズまで働きました。

すごく疲れてたけど充実感で満ち満ちで、お店は人で溢れかえっていたけれど客席のゴミを変えるのすら楽しかったのを覚えています。

これは多分続く。次は面接編。