見出し画像

クイズ難易度4「"for two?"の意味は?」答え合わせ

前回のクイズ 難易度4 
"Can you believe it's $640 for two?"の"for two"の意味は何でしょうか?

 皆さん、考えていただけたでしょうか?今日は答え合わせです。
 本来"for two"とは、「二人で、二人用、二人分」という意味になります。熱気球の料金は1人320ドルというヒントがあったので、簡単だったでしょうか?

 英会話で使うとしたら、レストランに予約の電話をかけて、
"I'd like a table for two at 7 PM today."(今日の午後7時に予約2人、お願いします。)と言ってみてください。

 また、レストランでオーダーをする時に、 "The serving is for two people." と言われたら、「二人分の量があります。(一人では食べきれないですよ)」という意味になります。
 
 私が訪問した国の中では、断トツ、アメリカでの一人前の食事の量が多かったです。一人前のパスタを注文しても、日本でいう大盛りのような量で、渡米したばかりは食べきれませんでした。doggy bagという持ち帰り用の入れ物をいただいて、次のご飯用に持ち帰ることが多かったです。でも、留学開始から数か月後にはペロリと食べきれるようになってしまいました。人間の適応能力って、すごすぎです。。。

 次回のクイズは"Higer and Higher"のマンガの中に、2回出てきた表現の意味を聞いてみたいと思います。お時間がある方は、どの表現か探してみてください。

 ヒント:英単語2語の、名詞以外の何らかの意味をもつ表現です。
 (balloon tourなどの名詞ではないです。)

イラスト 
成冨ミヲリさん 「高く高く もっと高く」より抜粋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?