見出し画像

2024年4月14日 0.7マインスイーパが僕の挫折

・今日も2km走った。

・走ってわかったけど、外ってめちゃくちゃまぶしいんだな。家に帰ったら鏡の中の自分がめちゃくちゃ顔色悪く見えたけど、外が眩しすぎて家の中の「全て」が暗く見えてるだけだった。

・まぶしいところ、つまり外に出ると、光と影の割合とかがはっきりわかるようになってくる。僕は空間認識能力がおそらく人よりだいぶ低いので、こうして立体感を得る手立てがもらえるのはありがたいぜ。明日はやらないけど、暑くならないうちはちょくちょくやるかな。2km走り……。

・あとなんか11時前に起きられてよかった。




・おとといの深夜、久しぶりにDXライブラリ(ゲームとか作るための便利なやつ)を触ってみていたところ、思っていたよりも早く当時学習していたくらいまで辿り着けてしまったので、今日もそれを触ってみていた。

・ゲームプログラミングには高二の頃に手を出していて、色んな人を誘った割にめちゃくちゃ挫折し、そのうち受験期とかになっちゃったので、完膚なきまでに頓挫したのだった。考えてみると、当時からほんとうに大した技術を会得していない。二日で七割くらいは取り戻せてしまったんだから、相当だ。

・今日はマインスイーパみたいなの作ってみるかと思って、色々いじっていた。上の画像はそれで、4×4マスの中にランダムで爆弾を配置するという行動を四回やらせている。十字キーでカーソルを合わせて、Zキーを押したとき、もしそれが爆弾の入っているマスだったら、ライフが減る。そんな感じ。

・今の課題としては、

・ランダムで爆弾を配置する時に位置が重複して想定より爆弾が少なくなってしまう場合がある(上の画像もそのパターン)

・1クリックにつき1マスしか開けない(別途、誘爆用の判定を作る必要がある。おそらくこれが大変)

・爆弾のあるマスを何度もクリックすると、何度もライフが減ってしまう(マスの情報をちゃんと構造体で作って、開いてるかどうかの判定を作る必要がある)

・近くの爆弾の数を表示するやつをつくる(たぶんこれもちょっとたいへん。いま選択しているマスが上端右端左端下端のどれかにあるかを、マス番号を列や行の数で割った商や余りを取得して判定すれば、いけるはず)

・マスを増やしたい

・難易度設定をつくりたい

・マスを開けたとき用の画像を用意する

・マウス操作に対応する

・ななめ移動を実装する

・以上のようなものがある。

・ほかにもゲームとしてやってみたいアイデアはいくつかあるけど、とりあえず普通にマインスイーパとしてちゃんと作るにはこんなところだと思う。あと音楽とか効果音とかは、さっとつければいい。

・誘爆の仕様だけ大変そうだけど、ほかは調べればいけそうだ。近くの爆弾の数を表示するやつは……これも、いまの学習状況ではかなりめんどくさくなりそうなものの、たぶんいける。

・あえて「マインスイーパ  作り方」とかは調べずにやってみる……。少なくとも誘爆のところ以外は。おそらく途中でやる気をなくして放置し始めるのがオチだろうとは思われるものの、プログラミング自体が結構たのしいので(というかDXライブラリが初学者に便利すぎる)、しばらくは続けたいな……とおもう。

・いまのところ考えたアレンジ要素。

・毎ターン行動用のカードがランダムに三枚くらい配られ、「ランダムに一マス開ける」「選んで開ける」「誘爆の範囲を広げる」「爆弾に当たってもノーダメになる」などの効果を使って制覇していく。『Slay the Spire』方式。

・1マスにつきNPCがいて、何か喋っている。「嘘をついているNPC」は爆弾で、クリックするとライフが減る。論理パズル方式。

・どうにかして人狼と組み合わせる。たぶんSRPG方式。

・どこにも出さないゲームプログラミングは料理と同じようなもので、凡な出来の誰でもつくれるやつであろうと、暇なときに自分であくせくして作ってみると、愛着が湧く。

・組んだプログラムが動くかどうか確認するのも、味見みたいな趣きがあって、楽しい。ノベルゲームくらいまでは作れるようになりたい。セーブのやりかたとかがわからないが……(今度サンプルゲームを落としてみる)




・めちゃくちゃがんばって、ついに一社応募した。「就活に手をつけた」と言っていい。すごい!!!  うわーーーーーーーー



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


・お声かけありがとうございます!!  たぶんもらえると思います。通院していないことをつつかれる可能性があるかわかりませんが、診断書も持っているし。ADHDの。

・なのに取得していないのには、じつは確固たる理由が……ない!!!!  ただただ、めんどくさいから行っていない。べつに「手帳を持ってしまったら自分を捉える基準がいやに増えてしまいそうで……」とかも、まぁ実際やってみたらそうなる可能性はあるにしろ、いまは全くない。ただ、面倒だから行っていないだけ。なめるなよ。

・でもその「いつでも取得できるメリットを、いつでも取得できるからという理由でめんどくさがって、手続きをしない」という「これ」そのものが、ADHDのデバフであるので、こう思うともうどうしようもない。

・とるか。もう、とります。障害年金に関しては障害者雇用とまとめて過去に色々調べていたんですが、友達らに話したら「それはもっと大変な人が認定されるもので、お前みたいなのがとれるわけないだろ」と強く否定されてしまい、珍しく真面目に将来について考えているつもりだったぶん普通に傷ついたので(お前ら、みてるか?)考えないようにしていた過去があるんですが、まぁそれに関してはどう考えても無視したほうがいい。将来について色々一緒に考えてくれたのはありがたかったけれど、つらかったし……。

・もらえない前提ではあるけれど(もらえるとすると、突然2年分の障害厚生年金120万円を獲得することになってしまい、意味がわからなくなるから)、社会システムがどういうふうにできているのかを知るのも含め、手続きを試してみてもいい……というか、まずはそういうとこでちゃんと相談すればいいだけだ。うん……。

・相談、か…………。

・相談……………………?  知らない人と…………?

・まずは手帳!!!!!!

・いや、まずは役所に行くところから始めよう!!!!!!!!  それだけ!!!!!!  最悪役所の近くまで散歩しに行くとかから始めてもいい!  『おるすばん妹』のかえでか?

・【今週の金曜日、午後3時】に必ず市役所に行く。おそらくは①「市役所に行って必要なものをリストアップしてもらう」、②「精神科に行き、色々相談したり書類もらったりする」、③「再度市役所に行き、提出」、④「審査が降りたら、もらいにいく」……最短、この4ステップで可能なはず。わからないけど。もしその日に行ってなさそうだったら……

・だったら……うーん……。

・もう……………………。

・呼びかけてくれてありがとうございました!!!!!!(本当に!!!)

・ここまで書いたところで「返信しなくても大丈夫」と二投目を添えてくださっていたんですが、こうして助言をいただけるのは、どちらかというと本当にありがたいです。もちろんデリケートなぶん、想定外の意味が発生してこちらが傷つくこともありえるため、そこは「全部OK」というより「運」としか言いようがないんですが……。でも本当にありがたかったです。助かって、います!!!!!!




質問などを、募集中!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?