見出し画像

【シティリーグ福岡優勝】アロペルゾロアーク【無料】

はじめまして。福岡でポケカを遊んでいるトミー(@GODZILLA_poke)です。ポケカはXYの終わり頃から始めて、CLやシティリーグに何回か参加しています。

今回は、初めて公式大会で優勝できた記念に記事を書きたいと思いました。ただし、今回のシティリーグに向けて調整していたわけではなく、普段使いしていたデッキを使用したため構築や考察が甘い部分があります。よろしければお願いします。

1.デッキ選択の理由

・レシリザや三神といったTAG中心の環境
・苦手な非GXが三神によって減少
・無人発電所対策の混沌のうねりの登場
・使い慣れているデッキ
・(オーロットを許すな!)

以上がデッキ選択の理由です。

2.デッキ解説

ゾロアークデッキにはピン挿しで色々な対策札が採用されることが多いですが、このデッキは安定を重視した丸い構築になっています。これは、アロペル自体が多くの環境デッキへのメタであるためです。

●ゾロアークライン4-4
ここを崩すことはないと思います。
トリックスターGXを使うために隙があれば悪エネを貼っていきたいです。
闇に隠れるゾロアが採用されている理由は、フーパを採用していた名残です。

●アロペルライン2-2
メインアタッカー。
1体は処理されることが多いため、スタンプを押し付けながら2体目を立てることを目標にします。
ストームクローGXで相手のベンチに先にダメージを与えられるのが強い。
攻撃できない状態でもとりあえず前に出せば壁にはなる。

●メガミミプリン1
ゾロアーク、アロペルでは出せない火力を出すフィニッシャー。
アロペルを倒すために非TAGのGXが場に出やすいため、打点が出やすくなる。
マルチ付け替えで場持ちのよいアロペルからエネをもらうのが基本の動かし方。

●アロベトライン1-1
ゾロアークを握る理由の一つ。
テテフやデデンネを封じながらスタンプを打つことで、アロペルのロック性能を引き上げます。

●メタモン◇1
ウツギでベトンを立てるための札。
ニャースを隠しながらアロペルにできる。

●テテフ2
サイド落ち考慮しての2枚。
好みで1枚はデデンネに変えても良いと思います。

●ハイパー4ネスト3プレシャス3
この配分が一番使いやすいと感じました。
おそらく変えるとしたらここの枠です。

●こだわりハチマキ2
TAGを相手にする場合には絶対に引かなければならないカードです。
アロペルかゾロアークの120+150=270で2パンを狙っていきます。
2回攻撃する内の1回は貼れればいいのでこの枚数。

●リセットスタンプ2
対戦中に1回は必ず使いたい。
終盤にスタンプを打つことでアロペルで詰ませる可能性が上がります。

●レスキュータンカ1
タンカでアロベトやアロペルを拾ってクチナシから進化させることが多いです。
不用意に切ってしまうと後悔します。

●マルチつけかえ1
このデッキの隠し味。
性質上アロペルがエネを保持するため使いやすい。
これを使えばメガミミやトリックスターGXを即起動することができます。

●リーリエ4
1、2ターン目に使いたいサポート。
それ以降は基本取引のコストにします。

●シロナ&カトレア2
ゾロアークデッキで(個人的に)今一番熱いサポート。
手札が6枚以上持ちながら縦引きできる点がゾロアークにマッチしている。
回収したサポートを即使うことはできないが、友達手帳の代わりとしても使える。

●シロナ1
初手でリーリエやウツギも使いにくい場合の1枚。

●ジャッジマン1
序盤から使える手札干渉用のサポート。
LOやHAND対策も見込んでの採用。
アロベトからジャッジマンでのイージーウィンも未だに存在する。

●ククイ博士1
三神のHP280に届きにくくて採用したカードその1。
こだわりハチマキが早めに引けていれば必要ないです。

●ウツギ博士1
ゾロアーク御用達のサポートですが、このデッキでは初手で使えない場面があります。
アロペルの起動には2回手貼りする必要があるため、エネテンポが非常に大切です。
そのため、エネがない初手の場合はドロサポを使ってエネを引きにいかなければなりません。

●クチナシ1
アロベトやアロペルを立てるためのカード。
ゾロアークで攻撃→アロペルにスイッチすることで無駄をなくすことができます。
このデッキにはアセロラが入っていないため、傷ついたゾロアークを気絶させてスタンプで引かせる枚数を減らしたりもします。

●グズマ2
少なめの採用に思えますが、逃げたTAGをストームクローGXで倒せるためそこまで不便に感じませんでした。
1回はシロナ&カトレアで拾います。

●混沌のうねり2
アロペルを使う上でなくてはならないカード。
基本的に先に貼り得なスタジアムですが、手札干渉と合わせた方がブロアーで割られにくいです。
やむなく2枚にしましたが、3枚は欲しいと感じました。

●喰い尽くされた原野
三神のHP280に届きにくくて採用したカードその2。
ハチマキ原野で相手のデデンネを倒すことも可能になる。
正直混沌のうねりの3枚目でいいと思います。

●悪エネルギー6ダブル無色エネルギー4
この配分だとエネに困ることはほとんどないです。
あまりエネルギーを切りすぎると、リソース不足に陥ります。

3.デッキ相性と立ち回り

●対レシリザ
アロペルで押せますが、立ち回りに細心の注意が必要です。
アロペルが倒されるパターンは以下の通りです
・6エネダブルブレイズGX
・4エネヒートボンバーGX
・ブロアー+無人発電所
カキから溶接工ダブルブレイズされそうな場合は、前のアロペルを犠牲にしながら後ろのアロペルを育てましょう。
アロペルが見えたら相手はヒードランを動かしてくるのでできるだけ早くアロベトを立てます。
レシリザ相手は基本2パンですが、メガミミのGX3体ハチマキバルーンかハチマキ原野トリックスターGXで1パンが可能です。

●対三神
攻撃を先にできれば有利をとれます。
まずはアロベトを立てて相手のケルディオに攻撃を通せるようにします。
相手のケルディオが攻撃してくる前にグズマやストームクローGXでダメージを与えればアロペルが倒される前にケルディオを倒せます。
こちらのゾロアークが2体倒されると負けなので、この構築にブロアーを追加することで三神のハチマキはすぐ剥がせるようにしたいです。

●対メルカリ
あまり対戦がしたことがないので曖昧です。
バトル場のアロペルにエネをつけるのは避けましょう。無人発電所を貼られながらGX技で剥がされます。
ジャッジマンを織り交ぜながら攻撃すると、マオスイレンが使いにくく、窮屈な立ち回りを強いることができます。

●対カラマネロ系統
ゾロアークとアロペルで有利を取れます。
ギラティナはゾロアークで相手をして、メインアタッカーであるウルネクやスペネクが出てきたらアロペルで相手をします。

●対オーロットヨノワール
こちらのゾロアークが立つ前にハンデスされた時が負けになります。
どうしても負けたくない場合はフーパを入れれば完封できます。

●対エンニュート
相手の体制が道しるべで整う前に手札干渉で妨害、超越されるまでに山札をできるだけドロサポのみにしておく。
ジュジュべ&ハチクマンの追加効果でベンチを減らされるため、ゾロアークではなくアロペルをバトル場に出しましょう。
ストームクローでベンチを狙うのも有効です。

4.当日のマッチング

予選
スペネク先○
レシリザ先○
MM先○
ラムパルド後×
レシリザ先○

64人中3位で決勝T進出

決勝T
レシリザ先○
ピカゼク先○
エンニュート先○

記憶が曖昧なので決勝Tから
すみません

準々決勝レシリザ
バトル場のアロペルが先に攻撃できるようになったので、グズマでベンチのリザテルを呼び出すが、アブソルを見落としてテテフを前に出してしまう。
そのままシャイニーフレアで倒されるが、ジャッジマンを使って立て直す。ブロアー+無人で突破されそうになるが、ハチマキは揃ってなかったらしく一撃は耐える。アロペルで押し切って勝ち。

準決勝ピカゼク
手札に進化GXとダブル無色が大量にきたため、ダブル無色2枚を切る。ダブル無色2枚で事足りると思っていたが、改造ハンマーが飛んできて苦しい立ち回りを強いられる。
アロベトとジャッジマンが刺さり、最後はメガミミをマルチつけかえで起動させて勝ち。

決勝エンニュートLO
福岡の超強いシニアの子。
初見でデッキ内容がよく分からなかったが、とりあえず道しるべでサーチした手札を流すことにする。ジャッジマン→シロナ&カトレア→ジャッジマンの流れで超越を妨害。
残りサイド1枚でスタンプ+無人発電所+カウンターキャッチャーを決められるが、山札の不要札を切っていたおかげでトップシロナからダブル無色引いて勝ち。

5.最後に

だいぶ雑になりましたがここまで読んでくださりありがとうございました。至らない点もあると思いますが、何かの参考になれば幸いです。
今回のデッキは自分で一から作ったデッキなので結果を残せて嬉しいです。またよいデッキが作れたらまた記事を書きたいと思います。

この記事に関して質問がございましたらTwitterにてお尋ねください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?