見出し画像

【おめでとう】新社会人の自分に向けて上から物事を言う

みなさん、こんにちは。社会人歴7年目のトモです。

今頃、新社会人の方は、所属している会社の研修を受けている最中でしょうか。今回は、「もし7年前の私に会ったら言いたいこと」と題して、社会人生活で感じたことを偉そうに言いたいと思います。

1, 英語を極めろ、仕事の幅が広がる
私は、社会人3年目に英語を猛勉強し、今では仕事で英語を使っています。
英語を学ぶメリットは2つあるかと思います。
1つ目は、選択肢を広げられます。
会社の仕事は属人化しているものがたくさんあります。しかし、英語はどこでも役立つ共通スキルであり、会社や職種等、選択肢を広げることができます。特に、スピーキングできる人は、重宝される印象です。
2つ目は、自信がつく+周りから評価が高くなります。自信は、人との差別化を認識してこそ付くものだと思っています。英語はその手段として最適かつコスパが良い手段ではないでしょうか。

2, 自分の業務回りも理解しろ
これは、若手からベテラン、誰でも当てはまるのでしょうか。あなたの周りにも「それ、私の仕事ですか」という人はいませんか。その考えは、新しい知識を得る機会を失うかつ知識をつなげられず、成長が止まってしまいます。相手の立場に立ち、相手の仕事を奪う気でいきましょう。

3, 謙虚でいること
「実るほど頭を垂れず稲穂かな」私の好きな言葉の一つで、経験を積むほど謙虚になることの例えです。会社の名前、給料の多さ等で、他人と自分を比べるのではなく、常に学び続け、接する人には、謙虚に向き合ってほしいですね。


仕事は楽なことばかりではありませんが、将来自分がどのようになりたいか意識すると向き合い方が変わるのではないでしょうか。

私は自己啓発書を滅多に呼ばないのですが、下の2冊は自分がどうなりたいか考えるきっかけになりました。

この会社に入ったけど何がしたいかわからないと言う方、ぜひ、土曜、日曜日の休日に読んでみてはいかがでしょうか。
何事も始まりが大事です。
では。

7つの習慣
論語と算盤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?