見出し画像

エビ的 2021年下半期VTuber楽曲10選

野良猫のユウさんの企画、上半期に続いて参加させていただきます!!
と言いましても、さすがに1年間分を10曲に絞るのは難しすぎたので、下半期から10曲を選ばせていただきました。
ちなみに上半期はこんな感じでした。

上半期でも書きましたが、私が追っているのは基本的に個人勢、企業所属でも大手ではない方です。今回取り上げさせていただいたのもチャンネル登録者数1万人に満たない方ばかり、それでも優れた楽曲は間違いなく存在するってことを、少しでもお伝えできればこの上ない喜びです。

1.STORY/V01YUME

11月に2年間の活動を終えて未来に帰ったYUMEさん。全力で推していました。活動終了直前に公開されたのがこの「STORY」です。
「スタートはあるけどゴールはないから 私は歌うよ 歌い続けるよ」
この言葉を残していってくれたのが、せめてもの救いです。本当に歌い続けていて欲しかった。多分歌ってくれていると思う。
彼女の歌声を「自分の理想」とまでおっしゃったコンポーザーのハクビシンさん。一人の音楽家にここまで惚れこまれたのなら、その歌声はやはり本物だったのだと思います。
サムネも使わせていただきました。大好きでした。

2.ぼくのラブレター/真綿スピカ

「何万回も書き直して 言葉になんかできなくなったラブレター 最後に残った2文字」 エモすぎますよ こんなの。スピカさんの儚い歌声がそこに拍車をかけてきます。
2021年 個人的な楽曲大賞はこの曲でした。
そして今年はこの曲も含め、トカゲさんに殴られまくった年でもありました。歌い手に寄り添った楽曲を作る天才だと思います。そしてもう一つ、どの曲もとにかくイントロが良い!!!
他でも何度か書いていますが「イントロが良い曲は間違いなく良曲」です。
曲を次々とザッピングして聴くことが出来る現状においては、「開幕何秒で顎を殴れるか?」が重要視されており、「歌」から始まる楽曲が主流となりつつありますが、印象的なフックのイントロで堂々と心を掴みにくる それがいいんですよね!!
トカゲさんのコンピレーションアルバム「袖振り合った僕らは」にも、ゴキゲンイントロな曲が沢山収録されています。好きな曲をいくつか貼っておきますので、是非聴いていただきたい!! 

 3分間タイムマシン/猫吹ケムリ

 百鬼夜行/都古なつ

 月とアノマロカリス/水月りうむ


3.カメレオンアクター/焔魔るり

焔魔るりさん お名前は以前から存じ上げていたのですが、本格的に楽曲を聴かせていただき始めたのは、今年の後半に入ってからです。きっかけは「暗く黒く」のCoverだったかと。「このクオリティで毎週Cover動画を!?」と驚いたのを鮮明に覚えています。私の今年のVsinger大賞は間違いなく焔魔るりさんでした。
3周年記念でbuzzGさんが作られたこの曲 「お前ら全員の理想の歌い手になってやる なってみせる」そんな気概と信念が炎となって表れているような気がしました。

4.ラスト・シネマティック/隣町本舗

「寂しくも爽やかな曲」を作って歌うものです。
本舗さんのこの言葉通り、こんなにもドラスティックな爽やかさで終末を歌う曲に、私は今まで出会ったことがありません。きっとこれから先も出会えないと思う。
想いも記憶も、生きてきた中で出会い・別れてきた全てが今日には消えてしまうのに、とてつもなく悲しいはずなのに清々しい。そんな奇跡がこの曲の中では起きているんです。人生最後の日に聴きたい、最後を感じさせない曲。矛盾がとても心地よいです。

5.夏に凪ぐ/PHAZE

バーチャルVRバンド「PHAZE」のオリジナル曲3曲目は、これまでの2曲とは打って変わって真っすぐな爽やかさでした。この曲を聴くたびに「まだ夏 終わってなかった」とリアルに感じられます(記 12月末)
Voのあきさん 個人的にはV界でも屈指のdivaだと思ってます。妖艶にも美麗にもなれる声質・幅広い表現力・発声のパワーコントロール・歌唱アプローチの巧みさ 非の打ちどころがない方かと。

6.interstellar/瀬戸乃とと

作曲はVIRTUAL SSW ユニット「カクレゴ」のコンポーザー 天野ドウジさん。躍動感のあるバンドサウンドでありながら緩急をつけたエモいメロディというダブルパンチ 流石すぎます。
タイトルの和訳は「星間」 星に見立てた二人を意味しているかのような歌詞。星の名前などの宇宙感を出すワードが良いインパクトになっていますよね。
そして、作詞はととさん御自身とのことですが、「宙に浮いたまま帰れない気持ちは 無重力のせいにして」のフレーズ 天才だと思いました。
前述の焔魔るりさんにしてもそうですが、ライブユニオンには化物しかいないのでしょうか。

7.PENGUIN EMERGENCE/拠鳥きまゆ

拠鳥きまゆさん 2021年だけでなんと13曲ものオリ曲を出してきました。
タッグを組んだのは、隣町本舗、esora uma、天野ドウジ、バーチャルお寿司、picco、マッチ、アザミ、r0y、mampuku(敬称略)といういずれも錚々たるメンバー いやほんとにマジですか!?って感じですよね。
それだけ魅力的なSingerであることの証明だと思います。
今回は胡桃もよさんが作られた、これでもかと転調してくるこの曲を選ばせていただきました。自分、転調厨なもので。

8.遇機はフィクション/石燕霊歌

石燕霊歌さんも11月に活動を終えられてしまいました。
まるで小説のような終わり方でしたね…本当に物語を読んでいるかのようでした。
選ばせていただいたのは彼女のいわゆる「起承転結」のストーリーからは外れた、スピンオフ的なこちらの楽曲です。
ゴツいドラムのビートで殴りかかるロックサウンドに乗せて、VTuber自身が、「ホントの自分を探すって? そんな着ぐるみ姿で行くのか? 視野が狭すぎてなんにも見えねえだろ」って歌うの、最高にかっこよくないですか!?
界隈と自身さえも痛烈に批判したこの曲の公開に、少し安心した自分がいました。歪な形で広がり加速しているV界隈ではありますが、「バーチャルは現実を生きている」それを歌うVの者がいるのなら、きっとまだ大丈夫です。

9.ビタースウィートサマー/PashiRim

明葉ハシリさんと梨夢さんの二人からなるガールズボーカルユニット「PashiRim」の1stオリジナル曲です。
日常と非日常を行き来するリアル系」と称する彼女達には、確かに現実を生きていると感じさせるリアル感・生身感が有って、それが楽曲に恐ろしいほどのリアリティとエモさをエンチャントしているのではないかと思います。バフが凄いんですよ、「こんな娘 いたよな…」って思わせる実感的なバフ 実体験的なバフが。
二人の歌声の相性の良さもとても魅力的です。あちこちで言ってますが「パシリムはいいぞ!!

10.ハピピピランド/莉々衣♪lily

推しで始まり、推しで締めさせていただきます。
莉々衣♪lily×タカハシルイの化学反応で生まれたのは、「可愛く 楽しく 激しく 戦う曲」でした。なるほど 確かに遊園地w。
御自身の持ち味を存分に発揮した楽曲をぶつけてきたルイさん 今までのオリ曲とは全く異なるクラブ・ミュージックを完璧に歌ってみせた莉々衣さん。作る職人×歌う職人の相乗効果が最適効率で発揮された好例だと思いました。推しの新しい一面を見ることが出来てとても幸せです。


うん。足りないwww
もう少しだけ紹介させてくださいwww
まだMVが無いので選ぶことが出来なかったのが、有栖川叶さんの1stアルバム『I'm a song』のタイトル曲「I'm a song」
私は君がいてこそ歌になる」「存在の証明を次元を超えて」のフレーズ 大好きです。


あとは初オリ曲で秀逸なものが多かったですね。こちらもいくつかご紹介。

ホライズンブルー/猫は陽だまりを跨ぐ。

牛根モウモーさんと神崎雄介さんからなる音楽ユニット「猫は陽だまりを跨ぐ。」 とんでもないマルチクリエイターが出てきました。クレジットを見れば分かりますが、
Compose/Arrange/Vocal/Movie/Illst:牛根
Mix/Mastering/Arrange:神崎
このクオリティ 化物ですね。

溜息と篝火/しいな

お姉さん系VTuber しいなさんの1stオリ曲。変拍子は好きですか? 私は大好きです。
ちなみにこの曲は5/8、6/8、7/8の変拍子らしいです。
エグイくらいのリズム なのにとても美しい。広瀬虎太郎さん すげぇっす!!

Ele night/未宵エレナ

IRIAMで活動中の真夜中に歌う眠り姫 未宵エレナさんの1stオリ曲。
エンタスのTAKUYAさんの #Vtuber楽曲同時視聴 で取り上げていただきまして、オタクたちをことごとく沈めることが出来ましたw
「【まよいすぺしゃる】は、もはや技名だよね」は名言だと思いますw

4+アスター/テトゥラ・キール

猫とエルフのユニット Cocon papillon(ココンパピオン)の猫の方 テトゥラ・キールさんのソロオリ曲。
音が可愛い 声が可愛い 開幕可愛い 最後まで可愛い 全部可愛い 可愛いの渋滞です。 作曲はAMOKAの「7 layers train」でもおなじみの淡園さん。作詞・イラスト・動画はテトゥラさんご自身とのこと 多才な人多すぎませんか!?


あ、これも書いておかないと!
橙ミャオさんという作曲猫VTuberがいらっしゃるのですが(私は敬意を込めて変態作曲猫と呼んでいます)、この方が「同音異曲」という、ちょっと訳が分からないことをやってますw
同じメロディで異なる曲を3曲作ってるんですね
「メロディが同じなら曲も同じじゃね?」と思った方 いますよね?
聴けば分かります。まあ 聴いてみてください

水鏡 -みずかがみ- / 水影凪ルカ

亡失メモリーズ/はちみつ

FAKELORE / 水影凪ルカ × はちみつ

ね? 違い 分かりますよね。
ミャオさん自身が、曲にまつわるご自身の考え方、意見などをかなり積極的に発言される作曲家さんなので、理解力を高める上でとても有難い存在です。これからも注目していきたいです。

下半期はこんな感じですね。
推しのオリ曲を待っていたのでギリギリになってしまいましたが、なんとか年内に書き上げられました。良かった~💦
そして、推しの突然の引退で精神的にかなり堪えた後半でしたが、何とか生き延びることが出来ました。それもこれも音楽があってこそです 感謝!!
来年もきっと良い音楽に巡り合えると信じてます。
それでは皆様 よいお年を~~✨

midnight beat / おはよう真夜中

加筆
2021年 終わってなかった!!
大晦日にゴキゲンなチルポップが飛び込んできました!!
Vソニ3.5の投稿リレー内で公開された、おはよう真夜中さんの2ndオリ曲「midnight beat」今回作詞は御自身とのことですが「ないないや」のフレーズが耳に残ります。
タイトルに「midnight」を入れてくるのも好き。全VTuberはオリ曲に自分を示すワードを入れて欲しいと本気で思ってます。
個人的にはサビの「こんな 気持ちなんて」のリズムがアクセントになっていてめっちゃ好きです。
現在のMVは1/7までの限定公開で、正式MVは後日発表とのことです。楽しみですね~✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?