見出し画像

舞台『夏の砂の上』 世田谷パブリックシアター 《旅レポート》 その1

2022年11月3日(木・祝)
舞台『夏の砂の上』公演初日
(世田谷パブリックシアターにて上演)

大好きな田中圭さんの舞台と初めて行く憧れの劇場、世田谷パブリックシアターに行く為にドキドキしながら新大阪駅を出発。

新大阪駅 11:33発 のぞみ 134号

13:56 品川駅着→JR京浜東北線 大井町へ
14:12 アワーズイン阪急 到着 🏁

東京  快晴🌞  23度(暑い!)

ホテル アワーズイン阪急 

JR 大井町駅を降りて目の前のホテル🏨
(めちゃくちゃ便利👏👏✨✨)

JR 大井町駅 (品川駅から1駅)
駅からすぐの好立地
お店と隣接してるので忘れ物しても◎

今まで『チェックイン 15時から』と書いてあっても、いつも『お部屋用意出来てますのでどうぞ』と言ってくれるので、ガチで『15時からじゃないと手続きしません。』と書いてあって、ちょっとびっくりw
(市民病院か!と心の中で突っ込み😂)

逆に『夜10時迄にはチェックインしてください』と書いてあったので、チェックイン待ち

ロビーは待っている人で溢れていて、4時に三軒茶屋で待ち合わせ(ホテルからの所要時間約40分)していたのでハラハラ💦💦

ギリギリチェックインを済ませ、無事に待ち合わせにも間に合った💗(* ´ㅁ`*)💨ヨカッタ✨

4泊5日シングルで用意してくれてたのが、最上階29階の角部屋😳スゴ✨

お部屋の横の窓からの景色 (昼)
お部屋の横からの景色 (夜)

東京タワーもスカイツリーも見えてる!😳💗
お部屋はこんな感じ😆💕💕

シンプルだけど可愛い❤️
オレンジ色が暖かみがあっていい感じ🍊
トイレとお風呂が別なのも嬉しい✨
浴槽は無くシャワーのみ※隣接するお風呂施設あり
お部屋からの眺め 朝日が昇るとこが見える!😳🌅
飛行機✈️が良く飛んでると思ったら、近くに羽田空港があるのね💗😂シラナンダ

オートメーション化されてる感はあるけど、とっても快適に過ごせるいいホテルでした💗


11月3日、ホテルから三軒茶屋へ。

交通アプリを見ながら待ち合わせの三軒茶屋駅へ。

大井町(JR京浜東北線)→品川駅(山手線)→渋谷駅(ハチ公改札口)出→三軒茶屋駅(東急田園都市線) 所要時間約40分

山手線渋谷駅 ハチ公改札口を出て、圭くんの良く行くFOOD SHOW を横切って……

(柿安さんなどを愛用されていると噂のコチラ)

田園都市線を目指して歩いていると………
ばーーーーーん✨✨✨といきなり遭遇!!
😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳

か、か、か、か、か、カッコいい!!!!!!!!😭😭😭
東京マジで夢の国やな!!!!!ヤベェな!!!!!😭😭😭

うひゃーーー!!!!!
カッコいい!!!素敵!!!となりつつ、待ち合わせの時間が迫っているので、軽く写真を撮って(撮るんかい!)電車に。


田園都市線 三軒茶屋駅 中央口から世田谷パブリックシアターへの道順

田園都市線 三軒茶屋駅 中央口

『夏の砂の上』のポスター(左)

改札口を出た景色 そのまま奥に進む
キャロットタワーの方へ進む

屋内から行けるのいいね😊💕💕

色んな場所にポスターが💗
歩いているだけでワクワク✨✨
この坂を真っ直ぐ
キャロットタワーの方へ
世田パブがあるキャロットタワーに到着
この奥の階段を登ると入り口
階段の手前にもポスター
この階段を登ると夢の国です(あー行きたい!)
到着🏁
三軒茶屋駅 周辺地図

古民家カフェ レイン オン ザ ルーフ

三軒茶屋の三角地帯にあるオサレな古民家カフェでお茶😊💗

オレンジピールのガトーショコラ美味しかった💗

(ご一緒させて頂きました皆様ありがとうございました😌💗)

そして、、、
いよいよ…世田谷パブリックシアターへ。
ドキ(✱°⌂°✱)ドキ💞💞

世田谷パブリックシアター 11/3(木)

18:15 ロビー会場
18:30 客席会場
19:00 開演

お喋りが弾んで、18:15 頃に劇場に着くと、既に凄い人!人!人!😳😳😳マジカ…

手を消毒して、チケットを見せて(本人確認なし)、ロビーへ入場。

あ…こんなサービスあったんや…知らんかったw

昔のパンフレットも販売されると公式さんからツイートがあり。(圭くん関係はチャイメリカのみ。そして既に売り切れ。)

満員電車?っていうくらいの人混みで、私達の並んだ直ぐ後ろで物販の列が切られる。
(開演に間に合わない為)

18:45  パンフレットとポスターを無事購入。
ポスターは横に置いてあるゴムで自分で丸めるスタイル。(※後日改善されてた🤭)

ポスターをしまって、客席会場に入るとほぼみんな着席済み。
持っていたチケットのC列らしき場所も人で埋まっている……

『ええ!?間違えて座ってる??!😳』

と思って席番を見るとC列じゃない………

見ると最前列に空席が………

『え……?まさか………???』

・・・

『ええええええええ!!!!!!
C列って、最前列やーん🤯🤯🤯ドカーン!!!!
え?AとB、どこ行った…????』

動悸でバクバクしながら着席。

着席して間もなく開演。

《内容ネタバレなし   田中圭ファン心の声》

『圭くん来た!』
『タ、タ、タ、タンクトップ………近い近い近い近い……🤯🤯🤯』
『なんかデッカ!(圭くんて、こんなに大きかったっけ?😳)』←見上げてるから?不っ思議〜
『汗?霧吹きした?キラキラしてる✨✨』
『めっちゃ息上がってる……🙊💕』
『うわ……マジで目合いそうな距離……🤯』

などとパニックになりながら観ていると……
グラグラ……
『ん?なんか揺れてる?私が興奮して揺れてる?』と思ってたら大きくなって……

怖くて隣の友達の腕をギュッ!
会場もザワザワ…
圭くんも『ん?地震?』って顔をして上を見上げる。
一瞬…『わ!中止になったらどーしよ!』と心配になったけど、そのまま続行。
ほんと良かった〜(* ´ㅁ`*)💨

初日の緊張からか、まだ長崎弁が慣れていないのか、途中一回噛んで言い直してた🤭フフ

圭くんが『台詞を間違えた』って言ってたとこは分かんなかったな、これのことかな?

圭くんのタンクトップ率は70%くらいかな?
😇😇😇アリガタヤ〜

ルパン三世みたいなパンツ姿(チラリなのでお見逃しなく😂)

煙草を吸うシーンはやっぱり色気駄々もれ…
中でも寝ながら吸うシーンは本当にヤバい…
😇😇😇
上手(右側)の人はオペラグラス必見です!

圭くんは下手(左側)にいることが多いので、前方席なら、圭くんとの距離は近いけど(触れそう…背中カッコいい…😇😇😇)そうじゃなかったら、上手の方が表情は良く観えるかも…
あ、煙草の匂いはした(ような気がしたw)

あと、下手前方席は、山田杏奈ちゃんファンにはたまらん席かと…🙈ヤバッ💕💕

この舞台の為の特別なフォーメーション?
いつもの座席表の上に紙が貼ってあった。
圭くん達が良く撮ってる階段で撮って貰った!

舞台が終わってから、近くのDenny'sでお茶しながら舞台についてお喋り😆タノシ〜💕💕

帰りは、同じく所要時間40分くらいの二子玉川経由でホテルへ。

田園都市線 三軒茶屋駅→二子玉川駅乗り換え→東急大井町線 大井町駅

駅から じぞ恋 聖地 二子玉川ライズが!

駅が行きのJRと違ったので(しかもシャッター閉まりまくっててw)焦ったけど無事にホテルへ😂

ホテルに戻り、、、
フワフワと魂が抜けたまま就寝、、🌃✨
長くなるので続きはその2に。。。

ほぼ自分の記憶保存の為のレポートですw 
ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました😌💗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?