ゆうじん

10年間引きこもりだった人 現在引きこもりを脱し親や引きこもり支援法人のサポートを受け…

ゆうじん

10年間引きこもりだった人 現在引きこもりを脱し親や引きこもり支援法人のサポートを受けながらアルバイトで生活を送る。2018年将来に危機感を感じ半年の資格勉強の結果 宅地建物取引士試験に合格した人

最近の記事

宅建士試験前日に去年やってた事

1日で2013年~2011年までの試験を解いて間違った部分だけをスマホのメモ帳にまとめる作業もう試験直前にやれる事なんて本番形式で過去問を演習し続ける事ぐらいしか残ってなかった。 私は、2017年から遡って試験直前までに2010年の試験までは遡って解いてたが、当然の如く全ての試験問題で、合格点+3~4点の点数は叩き出せていた。 しかしそれでも不安要素はあった。なぜなら、解いていた過去問の中に既に スマホアプリとかで解いた事のある問題がちらほら混じっていて。 問題見ただけ

    • 去年宅建勉強してた時に絶対にやらなかった事 1ペンを使う、ノートに書いてまとめる→字が汚い私には文字を書くのは苦痛で しかなかったのでやらなかった、それに 今の時代スマホのメモ帳まとめた方が速い、いつでもどこでも見直せるから 効率がいいと思ってやってた。

      • アフィリエイトに手を出して、全く儲からなかったが、他のアフィサイトに感謝の広告クリックをするようになった。

        広告には、クリックするだけで1円入ったりするもの、クリックし飛ばされたサイトの商品を購入しないと成果報酬が発生しないものがあって、この中でもグーグルアドセンスは広告をクリックされるだけで、そのサイトの管理人に必ず1円以上は入る事が分かるようになってからは、有用な情報を得られたサイトでグーグルアドセンスの広告らしきものを 見つけたら必ず感謝のクリックをするようになった。 というのも、自分のサイトを見にきた人に広告をクリックしてもらうのは、とてつもなく難しい事を日々実感してい

        • あまり世間に受け入れられなかったパワプロのオリジナル選手のみでの対人戦

          昔の話だが、サクセスをやりこんで限界まで対人に特化した 選手でチームを作って 対戦するのが好きだった。 ただ色々と問題点があって、あまり流行らず小規模なコミュニティで 対戦していた気がする。 大きな問題点としてあげられるのは、突き詰めてしまうと 野手能力は大体カンストに近い能力の選手だらけになってしまい 面白味がない事、 それと今はどうか分からないが、当時は対人特化した投手 Vスラ7第二変化球Vスラ1みたいな 同じ変化球で変化量を使い分けて相手に2択を迫る

        宅建士試験前日に去年やってた事

        • 去年宅建勉強してた時に絶対にやらなかった事 1ペンを使う、ノートに書いてまとめる→字が汚い私には文字を書くのは苦痛で しかなかったのでやらなかった、それに 今の時代スマホのメモ帳まとめた方が速い、いつでもどこでも見直せるから 効率がいいと思ってやってた。

        • アフィリエイトに手を出して、全く儲からなかったが、他のアフィサイトに感謝の広告クリックをするようになった。

        • あまり世間に受け入れられなかったパワプロのオリジナル選手のみでの対人戦

          デス・ストランディングPV見るだけで、神ゲー臭しかしない

          ※4分42秒あたりから見ることを推奨 何故登場人物達は涙を流しているのか?流れ落ちる涙は一筋の線になりそれはまるで何かと何かを繋ぐ糸のように。。。

          デス・ストランディングPV見るだけで、神ゲー臭しかしない

          本格派な劇団の演劇というものを見に行った

          知り合いからチケットを貰ったので、見に行った。ちなみにその知り合いも主役級の役で出演すると言っていたので、普段のぼやっとしているイメージしかない知り合いが、演劇でどんな姿を見せてくれるのか、それが一番の楽しみだった。 結論から言わせて貰うと、完全に別人だった。普段の姿とは似ても似つかない程のかっこよさ、リアクション、そしてなにより驚いたのがその声量だった。人はマイクなしの素の声で、ここまで大きく、聞こえやすく、そして、劇場に響き渡る声を出せるのかと思った。 初めて演劇を見

          本格派な劇団の演劇というものを見に行った

          再生

          資格勉強中に延々と聞いてた曲

          のさばってる奴らを、探って、抉って、嗤っては泣いて

          資格勉強中に延々と聞いてた曲

          再生

          アフィサイトの総収入2ヵ月経って54円

          まだスタートラインにすら立てていない気がする。 しかし、自分のしょうもない記事で54円も儲かるんだから 人気サイトとかだと本当に儲けが凄まじい事になるんだろうなあと いう可能性を感じる。 とりあえず54円の収入の内訳は、全て記事の最後に、 その広告をクリックして貰えると、1円自分に入る ワンクリック1円か2円の広告の積み重ねで入ったお金である。 サイトを運営して思うのだが、 毎日サイトを更新してる人達は記事のネタをどこから捻りだしてんだろう なと 思う。

          アフィサイトの総収入2ヵ月経って54円

          マンション管理士のテキストを読書してるだけで勉強はしていない

          去年、宅建士試験受かって、今度はマンション管理士取りたいな と思い、3月前ぐらいまではやる気満々だったのが、 何かマンション管理士がどういう資格なのか調べれば調べる程 やる気がなくなって行き、勉強する気がなくなってきている。 そもそも、宅建士すら。どういう資格なのか良く調べもせず。 勉強しながら、「あっそういう資格なんだ」 という感じなのと、取ったらこの先の就職とかで 役に立ちそうな気がしたからまだやる気が出たのだが、 マンション管理士は調べてみると 完全に

          マンション管理士のテキストを読書してるだけで勉強はしていない

          SEKIROで覚えた声に出したい日本語

          1 其処元(そこもと) 意味  二人称の人代名詞。同輩またはそれ以下の者をさす。そなた。そのもと。主に武士が用いた。 解説  SEKIRO の基本拠点になる荒れ寺の横にある祠の前に立っている 死なずの半兵衛さんが主人公を呼ぶ時に使う言葉 不死の体を利用してサンドバック代わりになってくれる半兵衛さん に心打たれた忍は数知れず 2御意のままに ① 貴人や目上の人を敬って、その考え・意向などをいう語。  おぼしめし。おこころ。 「 -のまま」 「 -に従う」 解

          SEKIROで覚えた声に出したい日本語

          ゲームのクリア時間を競い合うRTAに感じるスポーツ性

          ゲームは一回クリアしたら終わり そんなの当たり前でしょと思うかもしれないが、 世の中には一つのゲームを何百回、何千回もプレイし続け そのゲームをどれだけ早くクリア出来るのか競い合う人達がいる。 その人たちは自分達で自由に競技ルールを設定する 例えば、単純にクリアタイムを競い合うルールもあれば アイテムを全部集めてクリアした時間を競うルールもある 中には敵からのダメージを受けずにクリアした時間を競うという 超難易度のルールを設定して挑戦する人もいる。 そしてゲ

          ゲームのクリア時間を競い合うRTAに感じるスポーツ性

          つ  め  た  ~  い

          とりあえず分かった事(てかみんなやってみれば分かる) ・記事は100円から10000円まで設定出来る。 ・値段設定後にここから記事有料ラインみたいなのが設定できる。 設定した有料ラインの先は ------------------------------この続きをみるには--------------------------------- というお堅い文章で通行止めになっている ---------------------------------------------

          有料
          100

          つ  め  た  ~  い

          完全に無計画でアフィサイトを作ろうとしている

          2018年は、バイトと宅建で奔走していたのだが、 2019年はどうしようかと考えている。 実際、宅建を取った目的としては就職活動に生かせればいいなと思ったからなので、これからやってくべき事は、就職活動なのだが、 就活なんて、今までやった事一度もないので、 不安にかられて動くことができない。 そういう現実から逃げたいからなのか、 引きこもり中も夢を見ては挫折していた。 アフィサイト作ってアフィ収入で働かずに暮らしたい という現実とは真逆の方へ走ろうとしている。

          完全に無計画でアフィサイトを作ろうとしている

          引きこもり脱出直後を振り返るその2

          その1→ https://note.mu/tomodati/n/nfb45b44ce2b5 その後、普通の病院にも行った。親の知り合いで事情を知ってる 先生に体に異常はないか診てもらった。 引きこもっていた頃に、一度だけ死にかけた事があった。 ある日突然、喉のツバを飲み込む時に動かす喉ぼとけの 辺りの筋肉が全く動かなくなって、ツバが呑み込めなくなった。 その症状は何時間か経つと元に戻るのだが、その症状が何日か毎に 繰り返していて、全く喋らないから喉の筋肉が弱って

          引きこもり脱出直後を振り返るその2

          引きこもり脱出直後を振り返るその1

          2017年の1月1日に引きこもりをやめた。 しかし、自分の意志ではなかった。 多分親、兄弟が動いてくれなかったら、未だに私は、あの部屋に閉じこもっていたと思う。 とりあえず、引きこもりをやめた直後から変わったのは、まともにリアルの 人間と会って対話出来るようになったという事だった。 これはどういう事なのかと聞かれると、私は10年引きこもってた内の後半5年間は、家族にすら一切自分の姿を見られないように生活をしていたのだ。 引きこもりをやめてから、5年ぶりに家族と一緒

          有料
          100

          引きこもり脱出直後を振り返るその1

          資格勉強中に眠くなったらどう対処するか?

          資格勉強は睡眠との戦いである。 特に初めて学ぶ分野は、テキストを 読んでいるだけで、眠くなってくる。 そういう時に私はどうしていたのかというと 素直に寝ていた。 但し、睡眠時間は15分限定で、 最近のスマホは便利なもので、 siriやらグーグルなどに『15分後に起こして』 と頼むとそれでアラートがセットされる。 満足しなかったらもう15分寝る この方法で私は、一度に何時間も寝てしまうのだけは、防いでいた。

          資格勉強中に眠くなったらどう対処するか?