tomohiko ishii

tomohiko ishii

最近の記事

HubSpotを導入してみたよという話

はじめにしわーっす! 株式会社エコンテのお手伝いディレクターのイシイです。昨日のブライアンさんの「計測できないものに注力するマーケティングの意思決定」からバトンを受けて、5日目行きます! この記事では、「世の中の“いいコト”を、わかりやすく伝える」をモットーにコンテンツマーケティング支援事業を行うエコンテ社のアカウントチーム(新規の見込み顧客を担当するチーム)が、取り組んだ「HubSpotを導入したときにやったこと」について書いていきます。 B2Bマーケティング Adve

    • 【2023年版】事業会社のマーケ従事者が好きな御三家ポケモンを調べてみました

      こんにちは、イシイです。みんな、ポケモン好きですよね。 昨年から年末にアンケートを取り、翌年の糧にしています。今年もアンケートを取ろうと思い、ツイッターで事前アンケートを取ったんです。 その結果がこれでした それではよろしくお願いいたします 調査概要 対象は懐かしいものから最新までの27ポケモン! まずは、11位から27位まで、一気に行きましょうつづいて、トップ10に行きます! じらす感じで申し訳ありませんが 当日は、ポケモンだけでなく、マーケティング従事者の

      • お客様の事業を理解するためにやっている4つのこと

        この記事は、「いちばんいやらしいWebマーケティングの教科書 Advent Calendar 2022」の14日目の記事です。12月14日を5回ほどタイムリープしたようです。 2021年の夏に前職を退社して以降、就職できていない状況を書こうと思ったのですが、楽しい話題が「版画教室に通った」「デッサン教室に通った」「放送大学に通い始めた」くらいしかないので、やっぱりお仕事の話をしようと思います。 オープニングはこちらをお楽しみください。 はじめに就職できていないといいまし

        • Cookieを使って流入後にURLパラメータを保持して何かしたい

          こんにちは。イシイ( @tomohiko_ishii )です。 先日、Google アナリティクス(以下、GA)を使ってデータを見ていた時に、こんな要件が出てきました。 こういったケースの解決策として、Cookieに一時的にパラメータを書き込む設定を考えました。「何か」の部分はすっ飛ばして、「できるのではないか」の部分だけ、考えました。 「広告流入後のサイト内回遊時にURLパラメータを保持して広告効果測定の精度を上げたい(クッキー利用版)」を参考にしたかと言われたら、参考

        HubSpotを導入してみたよという話

          【12/25開催】疲れている人のためのクリスマス配信

          ※これは、「WEBやデータ分析に関する投稿をみんなでしてみよう Advent Calendar 2021」の19日目の記事です ※時間ない!という方は、こっそりこちらから・・・。 クリスマスまで残り7日を切りました。このカレンダーも残すところ、あと6記事×3セット。 昨年の最終日は、記事を振り返るクリスマスパーティ兼忘年会のライブ配信を実施していました。当時の様子はこちら! 今年も最終日は、振り返りをしたいなと思っています。どうやって振り返りしようか、今年らしい場所はど

          【12/25開催】疲れている人のためのクリスマス配信

          私がアドベントカレンダーを楽しみにしている3つの理由

          こんにちは。イシイ( @tomohiko_ishii )です。 先日、Unyoo.jpで連載されていた「アナリティクス賢者訪問」が最終回を迎えました。折角なのでと思い読み返していたら、衣袋さんの「書くこと」についての考えがあったので、引用させていただきます。 私の学習スタイルは、自分で学び「おや?」と思ったことはどんな小さなことでもアウトプットして記事にするというものです。 人に教えるという行為は、10を教えようとすると100を知っていないといけないので、より高度なアウ

          私がアドベントカレンダーを楽しみにしている3つの理由

          GTMタグが入っていないサイトで設定検証を行う方法

          こんにちは。イシイ( @tomohiko_ishii )です。 先日、Google Tag Manager(以下、GTM)を使ってGoogle アナリティクス(以下、GA)の設定をしていた時、こんな要件が出てきました。 ・公開前のデモ環境 ・GTM、GAタグは入っていないが、設定だけは先にすすめたい こういったケースの解決策として、「自分の閲覧時のみ、タグを挿入する」設定を行いました。時間があったので上記の方法をとりましたが、本当に正しい方法は、「実際にタグを入れてもら

          GTMタグが入っていないサイトで設定検証を行う方法

          自分の取説とコーチングを受けた話

          クリフトンストレングス・テスト (以前のストレングスファインダー)をやって、コーチングを受けてみた話です。 【実録】この十数年で自分の資質は変わったか? ストレングスファインダーを十数年前にも受けたことがあったので、その比較。上位5で見ると入れ替わって見えますが、上位10でみると大きくは変わっていませんでした。注意書きに、大きく変わりませんと書かれていましたが、確かに変わらない。 きっかけここしばらく自分が思っている「自分はこういう人だ」「こういうことに興味がある」という

          自分の取説とコーチングを受けた話

          WFHをしていたらワークシャツが出来上がった話

          ご近所SNS・マチマチを運用している会社で働いているのですが、WFHをしていたら夏用のワークシャツが出来上がりました。 それでは聞いてください、ヤバイTシャツ屋さんで「POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック」。 このnoteでは、ワークシャツを作る過程についてご紹介します。 ワークシャツが欲しくなった3月末から渋谷にあるオフィスに行かなくなり、在宅勤務が始まりました(4月には、現オフィスの解約が発表され、在宅勤務は現在進行形です)。 住んでいる町田にいる時

          WFHをしていたらワークシャツが出来上がった話

          人との距離について

          この状況で、人との距離について考えたことのメモ。 安全のため、人と距離を保って接しなければいけないコロナウイルスの感染が拡大する中、僕らは人と距離を置かねばなりません。 対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離で2メートル程度)が、会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされる環境は感染を拡大させるリスクが高いとされています。 新型コロナウイルスに関するQ&A / 厚生労働省 それが、自己防衛であり、相手へのリスク軽減であるから。でも、その

          人との距離について

          Weather Report Tokyo 2019 WINTERを開催します

          2019年11月25日、Googleが開催するWebmaster Conference Tokyoの裏で、Weather Report Tokyoを開催します。ざっくりいうと、SEOやデータアナリシス、WEBマーケティング業界で活躍される方のライトニングトーク(LT)とミートアップです。 ちなみに、今回は主要な主催メンバーが、Webmaster Conference Tokyoに参加するので、非常にピンチです。おえええええ。 Weather Report Tokyoについ

          Weather Report Tokyo 2019 WINTERを開催します

          (どうでもいいけど人生を楽しくする)教養の話

          初めて、生でボクシングをみてきました。人が人を打つ音がすごかった。 最初は、ある一定以上のレベルで発生する、努力ではどうにもならない、不平等について書こうと思ったのですが、辛くなった・・・。 なんかよくわからないことを知っている人たちがいるで、一緒に行った人たちと話した内容が、よくわからない広がりを見せたのでメモ。 ・柔術(カポエラ、木人拳、システマ、あといくつか出たけど忘れてしまった…) ・映画(格闘関連、イップマンとか、あとトムクルーズとか) ・バイクの話、車の話 ・

          (どうでもいいけど人生を楽しくする)教養の話

          「#LOCAL Meetup」についての覚書、あるいは、なぜその土地の課題を考えるのか

          この前、#LOCAL Meetup 第4回:南相馬市 ロボットと市民が共に暮らす未来都市を作りたい!に行ってきたので、その時に思ったことをメモ。 南相馬の話ではなく、同じような課題に見えても、それぞれの地域・自治体によって、その課題の背景、成り立ちが異なり、また、資源によってやることも変わってくるのだな、というごく当たり前の話を、頑張って書きました。 #LOCAL Meetup とは? #LOCAL Meetupは、地方が抱えるさまざまな課題について、ワークショップ形

          「#LOCAL Meetup」についての覚書、あるいは、なぜその土地の課題を考えるのか

          将来の人口ピラミッドをTableau Publicでpublishしたよという話

          「将来の地域別男女5歳階級別人口」をTableau Publicを使って操作できるようにしました。 このVizでは地域ごとの、そして2015年から2045年までの人口ピラミッドを操作することができます。以下のような感じ。 データ元はこちら。 Tableau Publicとは?Tableau Publicは無料で使えるBIツールで、基本的な操作はTableau Desktopと同じ。有償版との違いは、「データの保存場所がオンライン上&オープン」「扱えるデータの種類が限られ

          将来の人口ピラミッドをTableau Publicでpublishしたよという話

          「インバウンドマーケティング」の感想文

          思い立って、ブライアン・ハリガンとダーメッシュ・シャアが書いた「インバウンドマーケティング」を読みました。必要に迫られた訳ではないけれど、初心に返るのは良いと思う。(Hubspot使ってみたくなった) 「突き抜けた」サービス見込客から「見つけられる」ようになるためには、あなたの会社が提供する商品やサービスが「突き抜けている」必要がある 突き抜けるためには「代替のアイディア」か「何かしらの世界一」を目指す必要がある。iPodや左利きのモンキーレンチ、グレートフル・デッドが例

          「インバウンドマーケティング」の感想文

          「未来の地図帳」の感想文

          最近、この本を読んで、衝撃を受けた 書いてあるのはだいたいこの4つ ・人口が減少する ・若い人が減る ・高齢者もゆくゆくは減る ・減り方には地域差がある 減ることが前提になる 上の本のデータの出典元「日本の地域別将来推計人口」をみると、2045年には20%近く減るそう。 「パイの取り合い」というと飽和状態(増えないこと)を前提とした考えだが、それよりも難しい状況。取り合うパイがどんどん少なくなっている。 ただ人口が減るだけではない20%減るだけでなく、その内訳も大きく

          「未来の地図帳」の感想文