Tomo(岡本友彦)

管理人/高知県在住🏠40代/認定経営革新等支援機関/👓税理士/ 趣味/旅✈/写真📷/歴…

Tomo(岡本友彦)

管理人/高知県在住🏠40代/認定経営革新等支援機関/👓税理士/ 趣味/旅✈/写真📷/歴史🏯/ゴルフ⛳/マラソン🏃/野球⚾/ゲーム🎮/読書📚/フォロバ100

最近の記事

大阪マラソン2024エントリーしました!

そろそろ、今週末からジョギングはじめよう! という宣言を込めましてnote更新します。 大阪は、良い思い出も、嫌な思い出、後悔することもたくさんあって、走りながら色々なことを考えることが出来るだろうなと、今から楽しみです。 「マラソン何でするの?」 「面白いの?」て質問しょっちゅうされます。 大阪にいた頃の私も、マラソンする人を理解できなかったと思います。走るの嫌いだったな。 今その質問には普段はシンプルにこう答えます。 「精神修行のため」「健康のため」 「話題づくり、

    • 【旅日記】鳥取〜島根でのんびり

      先日「日本海を見たいゾ!」で行って参りました。 高知松江間は車で4時間ほど、意外と近いもんです。 大学生時代以降なかなか行けてなかった日本海。 あの頃から何も変わってない。 風が強くてとにかく寒い! 高知も魚が美味いとよく聞きますが、日本海産物も、またひと味違う美味しさ! お腹いっぱい食べました。 「見ろ!人が蟻のようだ!!」 ついついムスカ大佐の如く興奮しちゃう光景でした。 ラクダはお休み中らしくそれは残念。 出雲大社のパワー凄かった〜。 ここの雰囲気は日

      • 贈与税の令和6年改正 ■暦年贈与編■

        今回の改正について、『生前贈与』の取扱いが大幅に変わるものになっていますが、理解するには、そもそもの①暦年贈与と②相続時精算課税贈与の違いを知っておく必要があります。 まずは、①暦年贈与って何ってお話しをしていきます。 前回の贈与税の基礎編は、こちら。https://note.com/tomohiko_okamoto/n/n2a8a1f8c05d7 暦年贈与とは 『贈与』をしたら通常贈与税がかかります。ただし贈与税がかからない範囲の年間110万円という基礎控除があります

        • 都道府県別幸福度ランキング 幸福とは

          『幸せ』とは? うーん、テーマ深いですね。 都道府県別ランキングを見て面白いなと思ったのでご紹介します。 ランキング上位(気持ち部門?) 高知県が10位ってまじって思ったけど、調査方法を見て納得。 「あなたは幸せですか」という問いに対し、「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらともいえない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階で評価してもらい、それぞれ100点、75点、50点、25点、0点で加重平均したアンケート結果。 まぁこれは幸福度だけじゃなく、こういう質問

        大阪マラソン2024エントリーしました!

          贈与税の令和6年1月改正

          大きな改正がもうすぐあります『贈与税』について、 『そもそも』論から3部作くらいに分けてお話ししていきます。 そもそも贈与税とは? 贈与税とは、あげるもらうでかかってくる税金。 『何でそんな税金あるのよ?』⇒よく考えないと意味わかんないですよね。 理由としては、贈与税=相続税の補完税。 つまり、贈与に税金をかけないと相続税がとれないから。 生前に人に財産を渡すことで相続税を回避できるのであれば、誰一人として相続税を納める人はいなくなります・・・ 家族間の生活費の贈与と

          贈与税の令和6年1月改正

          相続登記の義務化 令和6年4月から

          インボイスもだけど理由を解るよう説明されずに、ただただ強制されると嫌な気持ちなりますね。「義務」てワード使わずに「お願い」にすればどうかな 義務化される理由 親や祖父母の不動産(土地建物)を 管理(実質的に相続)しているけど、登記してないやって状況、 普通に多くあると思います。私も多く見てきています。 これ、 ①登記って手続きめんどうくさいし ②司法書士に頼んだらまあまあ費用かかるし ③登記しなくても罰金ないから~ で放置されてきている問題なんですね。 登記しないこ

          相続登記の義務化 令和6年4月から

          会計帳簿って何 なんで帳簿を付けるのか

          会計帳簿とは、 ・どういった取引が行われてたのか 第三者にもかわりやすい形で記録したもの ・会社の家計簿 ・法律上(会社法)義務 ・帳簿がないと損(経費が認められない等) あると得(青色申告等)する場合がある こういう内容の記事は定期に上げてる気がします。 税理士って仕事にとっては、 ここが最重要項目であり課題にもなってきます。 まずそもそもの、会計帳簿を付けることがなぜ義務になったのか? 何ごともそうですが、 義務⇒嫌~とかいう条件反射的な反発心を持ったり、 義務⇒

          会計帳簿って何 なんで帳簿を付けるのか

          インボイス制度の成り立ち【かんたんに】

          noteはじめて4周年記念バッジもらえてました! 消費税の歴史私が小学生の頃、平成元年からはじまった消費税。 当時は3%からスタートして5,8,10と増税が繰り返され、これからもおそらく増税の方向性で進んできているものと思われます。 令和元年からは8%と10%の複数税率、令和5年10月からはインボイス開始と、制度自体も複雑怪奇極まりない感じになってきていますね。 我々専門家にとっても難しいのに、こんなもの一般の経営者が完全に理解するのは難しいですよ。しかし消費税は負担も大

          インボイス制度の成り立ち【かんたんに】

          四つ葉のクローバー

          4月に四つ葉のクローバーを連日合計5枚も見つけまして、めちゃ探した訳でもなくたまたま偶然で。 逆に見つけてやろう思ったら見つけられず… ナンカキモイ…て話をします。 「幸運」のシンボルとよく言われるので、見つけただけで、運が転がり込めば良いんですが。寝てるだけで幸せにはなれませんかね(笑) どっかのサイトで見た「自分のインスピレーションを信じなさい。」の妖精さんの囁きかもなと思ってます。 色々失敗したり自信なくしたりすることもありますが、「きっと大丈夫」と信じて行動を起

          四つ葉のクローバー

          【高知】龍馬マラソン【2023】

          走って来ました!うん、いい経験値にさせていただきました。参加者及び大会関係者の方々お疲れさまでした。 曇天の中の開催、てか午前中は大分降られましたが、3年前ほどではなく、気温は良い感じに寒くもなく暑くもなく走りやすかったように感じました。スタート前に、パーとお空の雲が開けたときは皆空を見上げてましたね。キレイだった。 今大会の私の目標は、もちろん「完走」ではありましたが、おもてなしの「完食!」が最大のテーマでした、笑。食べすぎてリタイアになるならしょうがないやっ! 私的

          【高知】龍馬マラソン【2023】

          インボイスって何?かんたんに

          先日、中学生から 「インボイスについて(専門用語を一切使わずに)教えてください。」と言われ、焦りまくったので、ここでリベンジしたいと思います…。 インボイスとは 『税金を集める際の新しい仕組み』 もうちょっと言うと、その税金は『消費税』。仕組みとは『誰から?どうやって?いくら?』集め方のルール。 今年その仕組みが大きく変わって、商売してる人はほぼほぼ皆に影響するから今話題になってるってわけ。 以上、これで何となくはわかったかな? …よし、もうちょい詳しく行こう! ちなみ

          インボイスって何?かんたんに

          DXて何?今年こそ取り組むべきこと

          「DX」デジタル・トランスフォーメーション 近頃はよく耳にする言葉。 『あー、何かめんどくさそう。』て警戒しちゃう響きだよね、何でもかんでも略語的なの使うから。 「これから日本社会が大きく変化するよ」てだけの話。個人的にはそんなに難しく考えていない。 時代の変化について、全国民がウェルカムな訳ではなく、今のままがいい人、変化についていけない人や不利益を受ける人は当然出てくるけど、今回のこれはもう止まらない、待ったなし。日本社会や政治も本気になりはじめた感じですかね。 し

          DXて何?今年こそ取り組むべきこと

          2023年賀正ごあいさつ in沖縄

          あけましておめでとうございます。 税理士の岡本です。 今年の年末年始は沖縄で過ごしました。 気温はあったかいけど、風強い〜寒い〜 初日の出は見られずー!けれども、幻想的な朝焼けは拝めました。 観光はここだけ。復興まであと3年ほどでしょうか、その頃にはまた来たいなと思ってます。あとやっぱり夏のバカンスで来たいですね、海潜らなきゃ勿体ない? 昨年最後の夕焼けもいまいち撮れず…泣 私の2023年の目標は「地道な成長」。地に足付けて、安定した環境で、自分と会社を成長させていき

          2023年賀正ごあいさつ in沖縄

          高知のラーメン特集2022夏

          先日の台風以降、 朝の空気、日中の過ごしやすさ、夜の風がすっかり秋になりましたね〜。 今年の夏は、私自身ホント汗かきまくった印象です。公私にわたって環境等の色んな変化が多く、日々焦りまくってた感じですかね。 変えること!ってホントにエネルギーが要ります。けど、思い切って、前に進むために必要なことは、怖がらずに変えていかねばと切実に思います。 秋は少し休憩、ゆっくり読書!そして、食べてエネルギー補充!食欲の秋!!という事でラーメンの紹介です(最近麺類食べる機会多いの笑 し

          高知のラーメン特集2022夏

          【旅日記】祖谷(いや)渓谷

          徳島県、といっても四国の山のほぼ中央、アクセス的には高知からがもっとも近い場所にあります。祖谷に行ってきました。 祖谷の食といえば蕎麦らしく、到着早々に食べてみました。つるっと後味もスッキリけど蕎麦の風味も残る感じ?今まで蕎麦はあまり好んで食べたことなかったけど、これを機にハマりそうな予感です。 高所が苦手な人ですが、頑張って渡ってみました。スマホを落とすんじゃないかという恐怖に捉われて、橋では一枚も撮る余裕が無かった…(泣) この日も猛暑でしたが、滝は癒される〜〜。夏

          【旅日記】祖谷(いや)渓谷

          【高知】よさこい祭り【2022】

          踊り子兼ちょびっとだけスタッフ枠で、参加させていただきました!!楽しかったー! 数年前から「何かしらの形でお祭りに関わりたい!!」という想いがやっと叶いました。 ホントは当日の給水とかで良かったんだけど…結構ガチで踊らさせていただきました。いや、下手すぎてインストラクターの方々にはご迷惑をかけまくりましたが…笑 人物載ってる写真ばかりで、あまり記事も長文書けませんが、ひとことで感想を表現すると、 『とにかく熱かった!熱い夏でした!!』 このお祭りの数日の為に、1年以上何

          【高知】よさこい祭り【2022】