見出し画像

東京ヒルクライム檜原ステージとインターバルトレーニングの効果測定

とうとうこの日がやってきた。
今シーズン最後の大会で、これまでやってきたインターバルトレーニングの効果を測る日
ほんとクソコーチ(愛称)のnoteはスマホの画面に穴が開くほど読み込ませていただいた。

直接コーチングしてもらったわけではないので
文章を読みつつ試行錯誤してはトライ&エラーの繰り返し
それでも確実に、着実に強くなっている実感はあった。

今回の大会は来年の富士ヒルに向けてある意味では前哨戦
富士ヒル自体は半年以上先だしコースプロフィールもまったく違うのだけれど、
それでも「これまでやってきたこと」に対する効果測定みたいなもの。
…と、前置きはこれぐらいに。

10/1(日)
会場まで自走で行くため3時30分に起床
いつもと同じ朝食。特別なことはしない。
4時30分に自宅を出ればよゆ〜っしょ
なんて考えていたけど、
出発前にトイレに入ったら予想以上に軽量化が進むすすむ…
なかなかトイレから出られず4時45分にようやく自宅発
陽が上るのもかなり遅くなり多摩サイは真っ暗
ライトを持たず黒い服を着たウォーキングじいじ機雷に細心の注意を払うため、グロス平均も上がらない。
睦橋に着いた時点で5時40分
あれ?
これ、結構ヤバくない??
荷物預けたいんだけどそんな時間ある???
内心かなり焦りつつ睦橋通りを走っていると
颯爽と追い抜くシャークアイランドジャージのロード乗り
「檜原ステージ出るんですが?」と声を掛けられ
「出るんですけど、結構時間ギリで…」と話すと
なんと前を引いて下さると。
さすが実業団選手。見るからにツヨツヨなカッチリとしたフォーム。
Ave35kmであっという間に檜原総合運動場へ。
ご本人は出場せず知人の応援に来そうだけれど
ほんとに助かりました!ありがとうございました!

会場に到着して職場の後輩と合流し、しばし談笑
「アップ行きません?」と誘われるも
既にツヨツヨな人を追いかけていたためまったくもって不要
断ってスタート地点で待っていると雨が降ってきた。
少し気温も下り全身はズブ濡れ。筋肉が急速に固まる。
ウェットコンディションはやだなぁ…
寒いなぁ…
雨止まないかなぁ…
と考えていると、スタート時刻が近づく。
自分のスタートは第3ウェーブ
集団後方で無駄に脚を使うのが嫌なので、
作戦は「なるべく前にいよう(安直)」

村長さん(と思われる)の
1.2.3ダァーを終えるとウェーブごとにスタート
橘橋交差点を過ぎるとペーサーが先頭を譲り
集団の速度が一気に上がる。
入りは320wぐらい。筋肉がほぐれてきて脚は思っていた以上に回る。
ちょいちょい400wを超えるけど
PPO基準でショートインターバルをやっていると考えれば大して気にならなかった。
雨は上がっていたけれど、ウェットな路面で前方選手の跳ね上げた雨水と泥が顔面を濡らし続ける。
普段以上に下りのグレーチングやマンホールに注意
落車したら後方も含めて大変なことになる。
終始、「集団の前の方にいよう」を心掛け、
前の選手が中切れしそうなときはすかさず埋める。
結果、中切れした選手に引きづられるように10人ほどいた集団は崩壊
上川乗の手前で第3ウェーブの先頭集団は5人に。
体感的にも実際のログでもここまであっという間。ドラフティングの効果はもの凄い。
上川乗を越えた勾配でNICOジャージの選手が集団から飛び出し、さらに1名がそれを追った。
残念ながらデブな自分はそれを追えない。
人一倍、地球の重力に愛されている自分が憎い…
残りの3人で第2ウェーブから落ちてくる選手たちを避けながら進んで行く。
上川乗から数馬の湯までは急勾配が何度か出現
この区間がほんとに苦手でいつも黄金のタレをかますのだけれど、
競っている人がいたからかタレることなくクリア(自分やるじゃん
旧料金所付近まで第3ウェーブの3人と第2ウェーブの数人で走る。
旧料金所を過ぎて本格的ヒルクライムになってから、お2人は徐々に前方へ。
80kgのオモリを背負っているだけに遅い…遅すぎる。
それでも300wは下回らないように踏み続ける。
前のウェーブでスタートした後輩をパスする際に声援を送りつつ、沿道の声援にも応える。
ふと心拍を見ると全然上がってない。
実はもっと踏めたんじゃないか疑惑…登りながら喋れてたし🤔
フィニッシュ時にはワウトよろしく翼を授かりゴール。
ちょっと(だいぶ)調子に乗ってしまった。

自己PRを約5分短縮

結果は51分52秒
これまでの自己PRを約5分短縮
速い人たちにはまーーったく敵わないけど、
noteを始めた当初に掲げた「都民の森55分切り」を遥かに上回ることができた。
やはりドラフティングの効果はすげぇ…
でもインターバルトレーニングの効果もあったのではないか??と思うわけで。
そう思ったのには証拠があり
今年1番走り込んでいた5月頃のパワーがコチラ↓↓

5月パワーカーブ

SSTをやりまくり乗りまくりGARMIN先生のお知らせでFTP300w超えた!と喜んでいた時期
これ、富士ヒルシルバー行けそうよねと調子に乗っていたところ、
直前に大事故を起こしてダダ下りするんですけどね。。

そして今日を含めた過去42日間のパワーがコチラ↓↓

9月パワーカーブ

ほぼスプリントをしていないので5sパワーは下がっているけど(おい
この1ヶ月のインターバルトレーニングの効果か、
他のパワーは軒並み向上しとるやないかい!
eFTPも309wと過去最高
ちょっとクソコーチ(愛称)スゴいのでは?
やっていることは間違っていないと確信
これからもVO2max教徒としてついて行く所存(単純

さて、今回の大会をもって今シーズンはおしまい。
効果測定も及第点以上を叩きだし、
満足の行く結果を得ることができました。
ほんとのほんとに楽しい大会でした。
運営に携わった方々、選手の方々、ありがとうございました。

加齢と戦いつつも、来年は50分切りを目指したいな。
もっと速くなるためには「重力からの愛」に別れを告げないと。モテる男はほんとにつらい。
これからのオフシーズンもインターバルは続けつつ、ブルベをもって低強度の底上げを図ろうかと。
さらに強くなるにはスプリントインターバルも必要なのだろうけど、それは冬が明けて暖かくなってからかなぁ。

ひとまず今日はここまで。
最後までお読みいただいた方、ありがとうございました。


稲城クロスでTo○iさんを応援して帰宅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?