見出し画像

【友探し】リアルに相談女っぽい人がいた(2/2)

前回(https://note.com/tomohoshi/n/nc1557674d08f)お話しした相談と見せかけて、人の旦那や彼氏に近づいてくる相談女。身近にちょっとそんな感じの人がいたので(以下、相子さん(仮名))、話題にしてみましたが、付き合い始めて色々話を聞いているうちに一つ感じだのは、やはり男性関係が激しい。
 
以前付き合っていた男性とその男性のお母さんやお祖母ちゃんが原因で上手くいかずに、そのストレス解消に他の男性と付き合いまくっていたようで、やはりこうなってしまうとますますうまくいかなくなり、結局は別れてしまったそう。
 
で、今の旦那さんもなかなかのトラブルメーカーで旅行や外出先などで皆の気分を害するようなことをするらしいのだけど、何故かその旦那さんも含めた家族ぐるみのお付き合いを誘われました。もちろんやんわりお断りしましたが、もしここで誘いを受けていたら、ややこしい展開になっていたのかもと思いました。
 
その他の特徴は、整形をほのめかしていたり、容姿に対するこだわりが強い。自然なお直しというよりは、ちょっとどぎつさのある整形やメークだった気がします。
 
あと、ちょっと距離を置き始めた時に、些細な相談をされたりしました。相談=弱みを見せることで、相手に同情してもらい気を惹こうとしていたのかもしれません。他にも根拠が不明の突拍子のない話もよくしていました。
 
こう考えると詐欺師あるあるにも似ているような。異なる点は、詐欺師は相談=同情というより、相手の気を緩ませて、相手の悩みや弱みを引き出し、つけ入る隙を狙っている気がします。
 
しかし、ネット上は怪しい人が少なくありません。最近読んだ『57歳で婚活したらすごかった』(石神賢介著/新潮新書)という本でもコロナ渦以降、お金目的の詐欺師まがいの人が増えている感があるという内容が書いてあり、筆者が体験したその具体的な例も書かれていました。
 
なので、こうゆう人と一回は会ってみたり、距離を置きながら付き合う分には、ワクチンのような効果があるかもしれません。それに恋愛あるあるなどを話す分には、経験豊富な相手なので意外に勉強になることも。あくまで自分のSNSを教えたり、彼氏や旦那さんを実際に紹介してはいけませんが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?