見出し画像

小学校低学年で塾行くってマジ!?

こんにちは!こんばんは!おはようございます!tomoki_afterで明るい未来を語る友樹です!
小学校では劣等生やってました。
でも、周りの小学生に聞いてたら、みんな塾行ってる!?
めっちゃびっくり。
今回は先週の続編で、結局AIは使わずに書いていきたいと思います!

1.親のきもち

親はほとんどが昔、
高校か大学か、何かしら受験を経験しています。
ほとんどの人が辛かった。
勉強が特別好きとか、
勉強が直接役に立つ目標があるでもなければ(数学者とか)
たぶん辛かった。

だから、
自分の子どもに少しでも楽してほしい!!小学生でちょっと頑張って、受験で高い目標を持ってほしい!!

って思うのも、

周りが行くから行くか

なのもなんとなくわかってしまう。。

2.子どもの気持ち

えーーー
学校であんなに勉強してるのに夜まで勉強すんのー?

みんな塾行ってるって言ってる・・・やだやだやだ羨ましい!!通わせて!

両方あると思います。

放課後は遊びたいし。。
受験なんて先すぎてわからない。

友樹(某中3)のきもち

小学校のとき、
基本ひとりぼっちで、
たまーにいじめられる、
先生はたまに味方ときどき敵、
たまに友達ができる、
すぐ転校生にとられる。

だから、
一緒に遊べるのは
本。
少年探偵シリーズが大好きでした。

塾には親の方針で行ってませんでした。
行きたくもなかった。
お母さん好きだった。

今,中学校で
ほぼ何も困っておりません!!
高校はちょい心配だから夏期講習くらいは行こうかなって思ってるけど。
でも、今のところ
小学生の頃からばりばり塾通ってる人より成績いいと思うんだよな(笑)。

ただ、
「これ小学校でやったよね?」
っていうことはよく言われるので
学校の授業だけは
ふざけてもいいのでちゃんと受けておくことを推奨します(笑)!!

小学校くらいなら、
ふざけるくらいが
ちょうどいいのでは。。

一般的な話

受験対策で塾に通うメリット
・最新の出題傾向や対策ポイントなどの情報をもっている
・指導力の高い講師のサポートを得ることができる
・一緒に競い合ったり励まし合える友達ができる


補習対策で塾に通うメリット
・勉強のやり方を教えてくれる
・学校の授業でわからなかったことを塾で質問できる
・勉強を楽しむきっかけ作りをしてくれる

人によったら
中学受験しないといけないし(医者になりたいとか)、
仕方ないこともあるよね〜。

友樹の話

昔の日記はこちらから↓

※こちらは友樹がnote初心者だった頃に書いた拙い日記になります。。。近日中に新しく同様の日記を書く予定なのでお楽しみに!ー

友樹も中学受験をしました。
受験の半年前から塾にも行きました。

だけれど、
必ずしも
自分にちょうどいいクラスになれるとは限らないし、
塾ってうるさい子がいたら
本当にわからなくなるやつだし・・・。
学校なら少々うるさい子がいてもどうにかなるけれど。

疲れて毎日ふらふらになってました。。

そこまでして
塾に行った意味とは。。
あの時の友樹には
あまりなかったかもね。

結論

周りに合わせて塾に行く、
あんまりおすすめしません(それだけか)。


こんにちは!友樹です!

普段はnoteで明るい夢・社会問題についてを毎週土曜日に書いています。

NS応援隊!言い出しっぺ兄貴(リーダー)もやっています。
NS応援隊!この「!」までがチーム名。検索してみてください。

記事の拡散・フォロー・スキ・コメントなど いろいろありがとうございます😊
これからもよろしくね💚