マガジンのカバー画像

黒澤友貴の日報

428
マーケティングの仕事をしたり、NPOの仕事をしたり、北欧に視察へ行ったり…領域を越境しながら生きている中での学び・発見を書いたことのまとめマガジン
運営しているクリエイター

2017年6月の記事一覧

アウトプットの質を高める方法

ご無沙汰しています、大堀です。 今年も大学での授業を終えてひと段落。 準備は大変ですが、教えるために自分の理解を深められるのは良い機会です。この記事の内容も授業スライドを考える中で、漠然としていた概念が鮮明になったので書いてみました。 文章でもデザインでもあらゆる創作物に共通する考え方だと思います。 ==== みる力とつくる力 まずは前提となる「みる力」と「つくる力」について説明します。 みる力 質の高さを判断できる能力。その分野における知識と見てきた質・量で決まる。

【質問回答】記事を書く際に、どうやって思考し、分析をしているのか?

以前1000フォロワー記念として、私に書いて欲しいテーマを募集していました。 参考:1000フォロワーありがとう記念!「最所あさみに書いてほしいこと」を教えてください! 今回はその中から、くろださん(@kuroda5)にいただいたテーマを取り上げたいと思います。 テーマ:記事を書く際に、どうやって思考し、分析をしているのかその過程を具体的に書いてほしいです。 日々、下書きのストックを作りだめしておくそもそもですが、私は毎日記事を書いているわけではなく、週末に書き溜めて