見出し画像

今週のマーケティング思考力を鍛えるのに参考になる記事5選

こんばんわ!

日本VSセネガル戦を閲覧しながら、今週のマーケティング注目ニュースをまとめています。(いま失点しました・・・)

サッカーに気を取られながらも、先週からはじめたマーケティング思考力を鍛えるためのオススメ記事5選をまとめました!(自分がNewspicksやTwitterで紹介した記事のまとめです)

ぜひ、仕事が始まる前にでも読んでみてください。

①デジタルトランスフォーメーション時代のダッシュボード活用術 第2回 | “生活者データ・ドリブン”マーケティング通信

マーケティングダッシュボードに関する記事。マーケティングを組織に根付かせるためにはダッシュボード活用=マーケティングデータの可視化は超大切。


データ可視化をする上でのジレンマ↓

クライアントからの「こういうデータがあるから可視化したい」というニーズは非常に多いのですが、 そういった目先のニーズで導入されたものは、見栄えが良いものを作っても、担当者や組織が変わってしまったら、半年たたずに使われなくなってしまうケースが多いのが現状です。

②snow peakに学ぶ徹底した顧客体験重視マーケティング | マーケの強化書]

店舗を「強烈な顧客体験をつくる場所」と捉える組織、店舗を「マネタイズする場所」と捉える組織ではマーケティング成果に大きな差が出てくるのでは?と考えています。

・エンゲージメント指標(SNSのエンゲージメント率をKPIにおいている)
・エクスペリエンス指標(NPSのようなものを重要指標においている)
この2つの指標を大切にしていきたい。

③駅ナカのグルメスーパー「成城石井」の収益性 -- 「場所」と「商品力」の強さ | 時事とトレンド | ニュース | 商業界オンライン

成城石井の店舗戦略について書かれた記事。

成城石井の何が特徴的か?
売上面積10坪程度から190坪程度まで、様々な条件での出店が可能という点。

成城石井が駅ナカに10坪程度の身軽さで出店しているケースが最近増えている。

独自の店舗体験の裏にある人事戦略にも注目。

④来ないでください。|平田 はる香|note

マーケティング視点でもとても勉強になる記事。
マーケティングの基本であるターゲティング=誰を顧客とするのか、誰を顧客としないのか・・・この判断は経営判断であり、経営者が組織内外に言葉を発信できることは大切だなと感じます。

とにかく、マーケッターは平田さんの「山の上のパン屋に人が集まるわけ」を絶対読むべき。これが無料であることに感謝したい。

今日のマーケティングトレースミートアップでは、「わざわざ」のトレースを実施しました↓


⑤Humore design web » あ、ありのまま今起こったことを話すぜ…。マーケティングの話をしていたらいつの間にかデザインの話をしていたんだが

マーケティングとデザインを繋ぐヒントに溢れた素晴らしい記事!
マーケティングの視点とは何かがわかりやすく図解されている。

フレームを埋めて満足しない。人に寄り添うデザインをしよう

そう、フレームワークは道具であり、人に寄り添うデザインにつなげることをゴールにおこう。

===========================

以上、今週のマーケティング思考力を鍛えるための記事5選でした!

これから日本を応援します!(まだやることたくさんあるけど)