見出し画像

【こよみごと 師走】 クリスマス くりすます

キリストの生誕と、古代ヨーロッパの冬至の祝祭が結びついた祭り。

日本へは1549年、フランシスコ・ザビエルのキリスト教伝来により、宗教行事として伝わりました。

世界中の子どもたちが楽しみにしている、大きな行事のひとつです。

諸説あったキリストの誕生日が、12月25日に定められたのは、古代からあった冬至の祭りがキリスト信仰と結びついたためです。

冬至に近いこの日は、太陽も休んでいると考えられ、静かにしないと太陽が戻ってこないと信じられてきました。

クリスマスという言葉は「キリストのミサ」からきています。


クリスマスに活躍する動物として知られるトナカイは草食動物。

大きな身体ですが、コケ、にんじん、パンなどを食べます。

シカ科で唯一、オスメス共にツノがあります、彫刻のようでかっこいいですね。

次回もどうぞよろしくお願いします。

… … … … … … … … … … … … … …
はじめて訪れてくださった方へ:自己紹介です。
… … … … … … … … … … … … … …
・ᴗ・ Twitter https://twitter.com/tomokoishikawa_
… … … … … … … … … … … … … …