見出し画像

在宅仕事のリズムに慣れてきた。

朝7時に起きて大体11時頃寝てる。
朝起きたらご飯を食べて8時くらいにランニング行って、2、3キロ走る。最近楽しいのはkindleの読み上げ機能でランニングして読書。読書をする為にランニングをしようという気になるw
その後身支度(私はメイクもするし着替える)して在宅仕事を10時に始める。
お酒も飲まないし、仕事終わりも本読んだり、ものづくりしたり、ウェビナー聴いたり、勉強したり。。。エラい真面目な生活をしてるw

実家生活を始めてから、朝ランニング行くと、植物があって気になってドライフラワーにしてみたり、バードウォッチャーのおっちゃんの目の先が気になったり、昨日もカシス拾ってシロップ作ったりで、自然と触れる機会が多くなった。実家は山から遠くないところにあるからという地理的条件もあり。

身体を整えると、精神力も上がるのでオススメ。
結局それでしかないというか。。。
朝目覚めた時にいいインスピレーションがほしいし、その為にだらっとした重い身体を持ち上げるには、自分のモチベーションややる気を持続させるしかない。

最近Amazonエコーを導入したのだが、それも役に立ってる。パソコンとは別の音のソースから聞こえてくるのも良いし、耳で聴く情報端末を切り離すのは結構良いなと。在宅仕事では飽きた時に音のソースを変えるのが効果的であることもわかってきた。ラジオにニュースに音楽と飽きたら積極的に変える。

私は先月までの個人主導仕事がグループワーク型に変わった事もあり楽しくなってきた。新しく仕事を手伝ってもらう若手のデザイナーと連携とったり、連絡をチームで頻繁に取ったりで、リモートワークでどれだけアクティブに仕事できるかが肝。あと物質的にモノを送り合って行える地域連携研究みたいなものも進めていて、ただ画面上でできる事を考えるのでなくて、違ったリモート環境の活かし方を実際に実験しながら行なっていて、未来を作ってる感じで面白くなってきた。

自分で出来る事から変わっていくしかないし、その今自分がドライブしてるプロジェクトが人を動かして、社会を動かして、新たな雇用を生み出して、日本が誇れるプロジェクトに発展する事ができるなら、そこに熱量を注ぐ事のは必然的。いい同僚にも恵まれ、非常に仕事が充実していてありがたい。

私にとっては今はこういう時期。気を改めて新しい事をしていく気持ちになれているのが嬉しいし、それを更にこれからよりよくしていく。
結局のところ努力する気持ちを保ち続けるのが大事だと思う。

私は色んなやり方があっていいと思うし押し付けようとは思わないけど、私は今にはこういう生活リズムがしっくりくる。また時期が来れば変わるだろうが。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?