見出し画像

私なりの就活論

今日は社会人半年目の私なりに「就活論」なるものを書いてみます。(新卒向けね)

わたし正攻法の就活は全然やってなくて、
そもそもちゃんと選考受けたのが1社しかないという異端なので、本当は就活について語る資格はないんですよ^_^

でも、そんな私なりに今の周りの社会人一年目とか就活中の後輩を見て考えてることがあって、それを伝えられたらなぁと思います。

まず!!私なりの就活論、それは

「極論、新卒はどこ就職してもいい。ただし勤務条件と勤務地はしっかり確認すること。」

ってことです。

ベンチャーか?大企業か?
業種は?規模は?ポジションは?

就活してるといろんな観点があると思います。

半年働いてみて思うのは、正直それはなんでもいいんじゃないかということ。

なんでもいいって言うと投げやりすぎるかもだけど、悩んだらワクワクする方とか楽しそうな方でいいと思うんですよ。

なぜこんなこと言うかというと、
学生の頃見てた社会人像と実際に社会に出て見えてくるものじゃ雲泥の差があるから。

まさに百聞は一見に如かずなわけです。

学生のときいろんな説明会行って、先輩の話聞いて、わかったような気になって入社したら全然思ってたのと違った!

なんて、あるあるどころか全員経験するものだと思うんですよ。

結局個人個人の価値観って全然違うから、誰かにとっては最高の環境でも、自分にとってはそのうちの一つがどうしても許せない事象かもしれない。

それに、大抵人間は自分の環境を他人に伝える時、いい側面をアピールしがちです。

マジで上司うざいな、と日頃思ってても、「仕事どうですか?」なんで後輩に聞かれたら「いろんなチャレンジができてとても楽しいよ!」って言っちゃうみたいな。

嘘じゃないんだけど、あえてマイナスな側面は言わないみたいなことって人間心理的にあると思うんですよ。

そんなこんなで、百聞してもそれだけじゃ自分に合うかは表面的な判断しかできないと思うわけです。

でもそれでもやっぱり何もしないよりは情報を集めておいた方がいいに決まってるし、表面的にでもいいからその会社について理解は深めたほうがいい。

けど、「本当に自分に合うのかな…」とかもう絶対自分にはわからない範囲の悩みになってきたら、もうそこは悩むだけ無駄なので悩まなくていいです。

最高に自分に合う職場だと思って入って1ヶ月で辞めた人もいるし、
希望の内定先じゃないところに行ってずーっと働いてる人もいる。

ある程度外から分かる情報を集め切ったら、もうそこからはそんなに悩みすぎず、単純に行きたいなーって思うところに行けばいいと思う。

でもここで注意したいのは勤務条件と勤務地。

まずブラック企業だけは入ったらだめです。最悪死にます。

環境が最悪だと外に逃げ出そうという気力すら奪われていくからね。

なのでちゃんと就業規則読んだり口コミ読んだり、最低限は見ておく方がいい、絶対!

あとは余裕があったら労働基準法とかネットでいいから簡単に知っておくといいです。法学部からの助言^_^

ちょっとでも労働法の知識があると、会社の違法に気づきやすくなって、一個でも違法してる会社はコンプラ意識が皆無なのでやめた方がいいと判断できるようになる。

逆に知らないと「そういうもんなのかな…?」って自分を納得させようとしちゃうからね。

自分の権利は権利として主張して、会社の義務は義務として正当に求められるレベルの知識は入社までにつけておくと強いよ^_^

知識さえあれば最悪会社訴えられるからね^_^()

あと勤務地について、絶対東京で生きていきたい人とかは、飛ばされる可能性が本当にないかしっかり確認しておくべき。

「基本異動ないよ〜」って言われて、入ったらめちゃくちゃ普通に飛ばされてる人とか全然いるからね。

場所だけは自分じゃどうにもならないので、勤務地にこだわりがある人は就業規則とかでしっかり確認しておくべきだとおもいますね。

できれば書面で言質とっとこう^_^

この二つは最低限として、内定もらったりしたらしっかり見ておこう。この二つだけでいいので。

でもそれ以外の要素については、マジで悩んでもやってみないとわからない部分が大きすぎるから、とりあえずコイントスでもあみだくじでもいいから決めちゃうといいと思う。

なんでこんな適当なことを言うかというと、その後どうにでもやり直しがきくと思ってるから。

実際私の周りの一年目の転職率、半端ないです(笑)

会社に言わずに転職活動しといて、決まった瞬間辞める人まじで多い(笑)

クソ企業にバイバイして新しい道向かってるみんな見てると最高に気分いいよね^_^

労働者が選ばれる時代じゃないんだぞー!ってのを体現できててとてもよい。
入社一年目で辞めるのが逃げとか言う人には言わせときゃいいのよ(^^)

しかも、第一志望の内定先に決まった人ですら入社半年以内で転職活動始めてるんだから、
本当に就活の時に見えてたものとか判断基準なんて全然通用しないのが社会なんよな。

それに、今の社会が最高なのは、第二新卒というカードが使いやすくなってること。

もちろんいまだに新卒に拘る会社もあるけど、先進的な会社はほとんど第二新卒とか若手をポテンシャル採用枠で取ってくれるんですよ。

いよいよ私の信念である「嫌ならやめて次行こ」スタイルが確立しやすくなってる社会で本当に最高^_^

実際周りの転職活動してる人も全然難航してなくて、ちゃんと内定もらってる。

しかも、一回社会人経験した分、学生の時よりも精度が高い就活できてて、多分次は一瞬でやめなくてもいい会社選びができてるんだよね。

何もわからないで選んだ札より、ある程度知識と経験をつけて選んだ札。

どっちの方が自分に合う確率が高いかは自明よね。

だからね、最初の就活に命かける必要ないと思うんです。まじで。

もちろん何度も言うけどその時なりに自己分析とか会社調べとかはやった方がいいと思う。

それすらやらないと多分「ちゃんとやればよかった!」っていう"防げる後悔"をすることになる。

けど、ちゃんとやった上で選んだ会社が合わなかったとしても、全然すぐやめて転職すればいいわけなので全く問題ないわけですよ。

それほど社会はどんどん寛容になってる。

もちろんまだまだ新卒カードの価値は高いけど、そのぶん第二新卒というカードの価値も上がってる。

だからね、就活はある程度不真面目にやっていいと思っております。

あ、もちろんこれはあくまで個人の意見だからね?これが絶対的な答えとかじゃないからね?(保険)

けど本当に、無数の会社がある中で数社まで絞って悩んでるとかなら、究極どれ選んでも大丈夫ですよってのはまじで言える。

私も小さい企業がむいてると確信を持って入社したけど、期待通りな部分もある反面、規模の小ささゆえにストレスに感じることはかなりある。

そう思うと、多分大企業行ってもそれなりに得るものはあったし、不満に思うこともあったと思う。そんなもんよ。

基本私はどんな選択をしたとしても自分が選んだ道を正解にしていく努力をしようと思ってるけど、
自分個人じゃどうにもならないことが学生の時と比べて本当に多いのよ社会人。

だから、正解にできそうにない選択肢を選んだならすぐやめて別の世界に飛び込めばいいと思う!!

一回の失敗で終わるような社会じゃないです。思ったよりその辺寛容です。

てなわけで、色々悩んでる就活生の皆様、悩みすぎずなんとかなるよー!っていう先輩からの適当アドバイスでした^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?