見出し画像

モヤモヤは言語化すると幾分楽になるので

なんだか心と体が不調なので、書きながら整理してみようと思います。

現在海外生活2週間目。
自分の長年の夢であった「海外で働く」を実現させることができている日々で、毎日がとてもとても充実しています。

一方で。
いざ海外に来てみて、正直なところ、以前のように海外生活に対してワクワクできていない自分がいます。

学生の時は、無条件に自分をワクワクさせてくれていた「海外」という存在ですが、今はなんだか、「ワクワクしなければならない」「楽しまなければならない」みたいな気持ちになってしまっているような気がします。

未来のことを考えるときも、これまでは「もっといろいろな世界を見たい!」「海外で暮らしたい!」みたいな気持ちが強くあったんだけど、今は海外旅行欲とか、海外移住欲とかが全然わいてこなくて。

どちらかというと、国内で緩やかに過ごしたい、みたいな気持ちの方が強くなってきている気がするんですよね。

別にこれは悪いことでも何でもないんだけど、シンプルにこの数年での自分の変化に驚いているというか、世界を見ることは自分を一生ワクワクさせてくれることだと思っていたから、今自分が違うフェーズに移行していることが我ながら意外でちょっとついていけていないというか(笑)

要因はいろいろあると思ってて、コロナで海外から離れて国内を見る時間が増えたこととか、社会人になって”現実的な生活・人生”の比重が増えてきたこととか、地方移住してからの緩やかな生活があまりに心地よくて、学生の時みたいにハードに動き回ることが少し負担に思うようになってきたとか。

「変わらない」と思っていたものが、この4年くらいで、自分も気づかないうちに少しずつ変化していた。
自分のアイデンティティの一つの柱だと思っていたことが、意外と柱ではなかった。

たぶんだけど、自分の中の「変わらないもの」は「海外が好き!」みたいなわかりやすいものなんじゃなくて、「新しい価値に触れること」「目先の興味を追うこと」みたいなもっと大きい概念的なものなのかもしれないと思った。

海外なんて1ミリも知らなくて別に興味もなかった高校生の自分が初めて海外に行って大きな衝撃を受けて、海外に飛び回るようになった学生時代。

海外を飛び回りまくって、自他ともに認める海外大好きガールだった自分が、コロナで海外に行けなくなり、徐々に国内の魅力に気付かされて、緩やかな生活を心地よく思うようになったここ数年。

思い返せば、自分の中に「ずっと同じ興味・好きなこと」ってほぼ存在しなくて、その時々の自分のアンテナにぶっ刺さったアツいものを追うこと自体が好きで、その行動原理自体が自分の変わらないものなのかもしれないと思ったり。

なので、自分の変化を肯定しつつ、無理に楽しもうとする気持ちは捨てて、今の私の等身大の思いに耳を傾けつつ過ごしたいなと思います。

とはいえ、決して海外生活が楽しくないとか帰りたいとかでは全然なくて(笑)、ただひたすらに「これまでみたいな鬼ワクワクを感じていない自分」に驚いたってだけなので、普通にこの貴重な日々は満喫します^^

満喫しつつも、今やりたいこととか今自分がワクワクすることって何だろうということを、あえて日本の忙しい社会から距離をおきつつ、じっくり考える機会としても活用しようと思います。

あと、過去との変化でいうと、これまでよりもストイックに頑張れなくなっている自分に自己嫌悪というかショックを受けたりしています。

自分の良いところの一つとして、決めたことに対しての努力をちゃんとできるということがあったかなぁと思っています。しかも人並み以上にストイックに頑張ることができていた。

でも今は、なんかそれができないんです。
シンプルにやる気が起きないってのもあるし、あとは頑張ろうとすると体が調子悪くなっちゃう。

これは純粋に年齢のせいとか運動不足のせいとかはあると思うんだけど、それ以上に「緩やかに生きる術」を身に付けすぎたというのもあると思ってて(笑)

これまで「過度に頑張って、たまに折れる」という危うい生き方をしてきて、それで得るものもめちゃくちゃ多かったけど、一方で自分をすり減らして生きていたような気もしています。

でも地方移住してからの2年間、「自分のペースで無理せず生きる」「たまには手を抜く」「全部を120%で頑張らなくてもいい」ということを身をもってじっくりと学びまして…^^

おかげで、良くも悪くも割とのんびり屋さんになったんですよね。

基本的にはこの自分の変化に救われることが多いんですけど、でもこの8か月間の海外生活では「しっかり妥協せずに努力する」というミッションを自分に課していて、だからこそ過去の自分ほどストイックになれていない自分への自己嫌悪がすごい。

早起きとか英語の練習とかやるぞ!と目標ばかりは一丁前に立ててるくせに、続けられない。手を付けられない。頑張らなきゃいけないと分かっているのに頑張れない。

その状態がめちゃ苦しいです今。

でもまだ来て2週間だから、正直焦る必要ないよなというのは頭ではめちゃくちゃ理解してるんですけど、8か月という限られた時間を1分1秒無駄にしたくないみたいな気持ちが出てきちゃって、勝手に自分で苦しんでます^^

根本の完璧主義で自分に厳しいところは全然変わってないから、ただ手を抜く術だけ手に入れても結局辛いというね(笑)

ただ、頑張ろうとするあまり心身が不調になってもしょうがないので、もう2か月は「あえて頑張らない!」とか決めてもいいのかもなって思ってきてますね。

クソ真面目なところは、自分の良いところでもあり悪いところでもあります。きっとこれは一生続く悩みな気がする(笑)

あとキツイのが、他人との行動ですね。
元々一人の時間が必要なタイプではあったけど、ここまで他人と行動するのが苦痛になっているとは思わなかった。。。

気の置けない友達とかだったら全然長時間でもいられるんだけど、今みたいに慣れない気を遣う関係性の人たちと長時間一緒に行動することが、自分の予想をはるかに超えてストレス。

まだ自分のポジションとかも確立しきれていなくて、素の自分とかも見せられていないし、逆に周りのバックグラウンドとかも全然知らない中で、集団生活を強いられることが、めちゃくちゃにきついです。

あとは外国人とのコミュニケーションも、英語が前よりできなくなっているという苦手意識がゆえに、すごく抵抗というかストレスを感じるようになってしまっている。

ずっと無理して笑ってる気がする(笑)
私らしくいられる場所がマジでない。

今回は立場的にも自由が制限されるところも多いし、メンバーの年齢も育ってきた環境も感性もバラバラで、共通するものがそれぞれなんなのかもよく分からない状態。

それぞれが好きなものとか価値観とか全然分からない他人とずっと一緒に行動するのがすごく苦痛。

それに、仕事の自分とプライベートの自分をはっきり分けるタイプの私からすると、仕事とプライベートがごちゃ混ぜになっている今の生活はさらにきつい。どういう振る舞いをすればいいのかがわからなくなっちゃう。

きっとこれは私が改善しなきゃいけない問題で、もっとこっちから相手に興味をもってちゃんと一人ひとりを深く知るためのコミュニケーションをとるとかもしなきゃいけないんだろうけど、他人に深入りすること自体がそこまで得意じゃない自分にとってはそれもなかなか難しくて。

とりあえずほんとに今は、ただただ気を使わなくてもいい人と、心の底からゲラ笑いしたい^^

ほんと他人との協調性の無さとか、他人と長時間接することへのストレスが、年々加速度的に増していて焦るわ。。

初対面とかはいけるんだけど、継続的に”他人”と接しなければならないとなると、途端に異様なストレスを感じる。”友達”とかになっちゃえば全然いけるんだけどね。

はーーー。ということで、とりあえず自分のもやもやをいったん書き出してみた。(笑)

多分今は気分が下がっているタイミングだから、何もかも後向きなんだけど(笑)、またちょっとして気分が上がる時期が来たら「毎日チョーーーたのしー!!!」とか言い始めると思うので、あきれながら見守ってやってください^^

まぁとにもかくにも、現状の自分の状態を俯瞰して、ありのまままるっと受け入れてあげる!ということを大切にして生きていきますぅ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?