見出し画像

海外旅行 / 出張中に 好きなライブを探しあてる方法

久々のnote更新ですね。
というか、イベントの宣伝と年間ベストアルバムの発表以外で使うのは初めてかもしれません。

僕はもうアメリカに来てから2年半も経ちます。人生は短いですね。
ずっと頭の中にはあったんだけど、時間が取れなくて発信出来ていなかった、”海外のこと” をぼちぼちと書いていきたいなと思ったので、頭の中から消え去る前にさっそく書いています。

といっても、日本にいた時と変わらずに
音楽が生活の中心にあるので、” 音楽 ✕ 海外” のことが多めになるかと思いますが、気分が向いたら旅行で彼女を連れていきたいパンケーキ屋の記事とか書きますね??

本日のテーマは海外で僕がどうやってライブを見つけているか(選択肢を見逃さないでいるか)です。

こないだNYに出張に来ていた友人にオススメのライブを聞かれたときに思ったのですが、いくらインターネットが発達した時代とはいえ、好きなアーティストがたまたまやっているライブ情報をピンポイントに探し当てるのは中々に難しいのではないでしょうか。

特定のアーティストを海外まで観に行きたい!という場合は、アーティストのホームページやSNSを見れば解決しますが、旅行のついでに ”好きなアーティストがライブしていないかな〜" と探すのは中々難しいですよね。特にマイナーなアーティストがライブしているライブハウスなんて、日本語で探しても出てきませんし、もちろんガイドブックなんかには載っていません。

なので、今回は実際に僕がどうやってライブを探しているのかということを紹介していこうかなと思います。僕がこの2年半の間に住んでいたことのある LA / NYがメインとなってしまいますが、基本的には応用して他の街でも使えるはずです。

体験上の話なのですが、ライブハウスで日本語を聞くことって本当に無いんですよね。実際に僕はメジャーマイナー問わずライブに通っていますが、韓国や台湾、中国出身の友だちは結構できても、日本人の友達は1人しか出来たこと無いんですよね。なんか寂しいじゃないですか。なんかもっと気軽になればなーーーと思います!!

1. Oh My Rockness

まず最初に紹介するのは、LA、NY、Chicagoで使えるOh My Rocknessというライブ情報一覧が載っている便利なサイト。

こんな感じで、Oh My Rocknessはそれぞれの地域のライブ情報がまとまってるサイトなのですが、これがシンプルでめちゃくちゃ便利です。
基本的に押さえておきたいライブハウスの情報はだいたい載っていますし、地元の無名アーティスト以外の情報は9割型ここで押さえられます。

ちなみにページ内での”BANDS”から彼らがレコメンするアーティストをチェックすることができて、僕も普段からここでよく新しいアーティストをチェックしています。

2. Bandsintown

次に紹介するのは、Bandsintownというライブ情報を見つけることに特化したアプリです。簡単にいうと、登録しておいたアーティストが自分のいる地域に来たらお知らせしてくれたり、登録したアーティストのライブ情報が一覧で見れたりします。

こんな感じで自分が使ってるストリーミング・サービスやSNSでフォローしているアーティストをBandsintownにスキャンすることでお気に入りのアーティストを登録することができます。

僕はLAのライブ情報を表示するように設定しているので、このように登録したアーティストのLA近辺のライブ情報がズラーッと表示されています。

僕は ”Tracking" という登録したアーティストのみを表示する設定にしていますが、表示方法を "Recommended" にすると登録したアーティストの類似アーティストが出演するイベントも表示させることが出来たり、"All Events"にすると、Bandsintownに登録してるアーティストが出演するLAでのすべてのイベントを表示することも可能です。

Bandsintownはアーティスト側も登録しないといけないので、登録していないアーティストは表示されませんが、少なくても欧米では有名なアプリで集客にも影響するので、9割型のアーティストはBandsintownに登録しています。普段から好きなアーティストの情報を何かしらでフォローしておき、旅行などの前にBandsintownにスキャンしておけば、だいたいのライブ情報が見つかるはずです。

僕は見やすいのでBandsintownを普段は使用していますが、同じような機能でSongkickというアプリも有名です。こちらはレコメンド機能などがBandsintownよりも充実していると思います。

これらのアプリは日本でも対応しているのですが、現状日本のアーティストはあんまり登録していないみたいですね。基本的にメジャーアーティスト以外出てきません。

3. その他

以上で紹介した2つがあれば、LA / NYはもちろん、普段から好きなアーティストをフォローしておけば、Bandsintown / Songkickだけでもだいたいの情報は追えると思うのですが、他にもいくつか手段を紹介しておきます。

① Time Out シリーズ

Time Outは旅行先などでとりあえず有名なアーティストのライブを探したい時などに便利かと思います。

もはやTime Out ◯◯ ってどこの街にでもありますよね。僕も見知らぬ街に旅行に行く時はTime Out内の ”Things to do” ページはいつもチェックしています。

僕は普段ライブ情報とかにはあまり使いませんが、野外上映の映画イベントであったりとか、アート系のイベントを探すときに使ったりするので、ライブだけではなく、幅広いジャンルのイベントなどをカヴァーしてくれるのがメリットです。

② Dice
US / UK / Parisで対応中のチケット系のサイト「Dice」のアプリなのですが、良い感じの無料ライブが結構紹介されているので、僕はその出演者をチェックして良い感じだったら遊びに行くなどしてます。

LAで毎週月曜日に開催されている「SCHOOL NIGHT」というイベント、無料で高クオリティーのアーティストが毎度出演しているので、オススメですよ。

③  Facebook イベントページ

さすがに住んでいる街ではほとんど使いませんが、全く知らない街に行く時には結構便利だったりするのがFBのイベントページですね。FBは全体的にオワコンなイメージがあるかもしれませんが、こちらではほとんどのイベントが未だにイベントページを立てているので、結構良いのも見つかりますが、中々の量なのでその中から探しあてるのは結構大変かもです。

例えば、その土地の好きなアーティストの過去イベントを探して、そのライブハウスページから最新のスケジュールをチェックしてみたりするのも良いかもしれません。

ということで、久々にnoteを更新してみました!

海外に足を運ぶとき、たまたま好きなアーティストが観れたりしたら良い思い出にもなりますし、色々紹介しましたが、まず何よりも ”気軽に” 足を運んでみてください。ぜんぜん敷居高くないので!

ライブハウスでの飲み代になります! Cheers!!!