見出し画像

Twitter,Discord...SNSでの交流を増やしたら単調な会社員生活に楽しみが増えた

短い1週間の夏休み終わってモチベ下がり気味のトンビです。こんにちは。

あ、サムネの写真は夏季休暇で行った佐渡写真ですw この記事には1mmも関係ありません。

@tonbi00080というアカウントを開設してから4ヶ月くらいは経ちました。以前もブログ垢をもっていましたが、本格的にちゃんと使い始めたのはこれが初めてかもしれないです。私的にもアカウント持って友人のフォロワーそこそこいたことあるけど見るのだるくなって消したなー


前は全然チェックしてませんでしたし、友人と繋がっている垢はまだしもブログ垢の交流もかなり少なかったです。ブログの垢もありましたが、適当に記事更新をつぶやいてるだけで・・・


でも新しくエンジニアさんを中心に気まぐれにフォローしたり、活動してたらいいこといろいろありました!

SNS上での交流の増加がもたらしたもの

ぼくのいまのTwitterのフォローとフォロワーは100人ちょい。まだまだだなーと思います。

ただ、ほとんどリアルの友人との関わりを持たないアカウントでそれ以外の知り合いが増えたという点でかなり新鮮で大きな変化でした。


その中でアクティブに絡む人は2割くらいかもしれませんが、それでもそのうち2割の人とは反応してくれたり、コミュニケーションが増えました。先週の土曜に実際にブログをやっていて年代の近いエンジニアのはとむさんとオフラインで雑談をしたりしました。Twitter上でも交流が多くて


社会人になって一年、交際範囲が会社内と学生時代の友人に閉ざしていて退屈なところもあったので、これからも運用し続けていいつながりを増やしたいな。

エンジニア系コミュニティとの出会い

ぼくはいま二つのコミュニティに参加してます。

インフラ勉強会:数千人規模のエンジニア向けコミュニティでDiscord上で結構な頻度でITについてそれ以外にも幅広く講義が開催されている。

TechBaton:7月にできたばかりのProgate学習者を中心としたコミュニティ。ただもう数百人くらいいる。今後が楽しみ。


どちらも僕の興味のある分野のコミュニティで中の人たちの意欲とかスキルには驚かされてばかりです。Twitterで適当にフォローしたり、Progateのツイートしたらいいねが来て・・・みたいなひょんなことがきっかけにこの二つに参加しました。

コミュニティ参加増やして、仕事の範疇以外のITやプログラミングのスキルとかあげたい。

自分のやる気も上がって、知識もつながりも広がるし、いいことづくめです。ブログだけじゃなくてSNSやオフラインでも発信することが大事。


こういうスキルアップとかってどうしても一人だと長続きしにくいし、他の勉強と違って人の話とか聞いたほうがいいなって感じます。

コミュニティ内での発信経験

インフラ勉強会にはオフラインイベントとか参加していて、よくDiscord上で聞いていました。たしかに日頃触れない知識がつく感覚はあるんですけど、ただの傍観者でコミュニティの人に認知されないし、コミュニティに参加できていない感じはありました。


そんなこともあり、「わたしの問題意識」セッションリレーという回で初登壇しました。

ITスキルに自信がないぼくにもハードルが比較的低く、時間も短かったのがよかった。自分に甘えてLTの参加を延ばしまくってたらやらないなとおもって思い切ってWIkiの権限反抗依頼とセッションリレーへの登壇の手はずを済ませしました。


登壇当日、スライドを用意してテンパりまくりながら、自分の参画している案件の話と絡め、案件の遅延についての問題意識をつらつら話しました。

前の人よりスライドが少なくて自己紹介とかゆっくりめにやってたら時間足りなくなりかけました。

オンラインで顔が見えない中での発表は慣れませんね。ただDiscord上で発信することへの抵抗感やインフラ勉強会に参加できていない感覚は払拭できたように思えます!


これからもいろんなところで発信をして、楽しみを増やしたいなと思います。ぼくのこともよかったらフォローしてください!

Twitter:@tonbi00080





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?