見出し画像

【MOFT】MOVAS レザーケースを装着してみた

お疲れ様です、とんこつです。

「まだ今のケースも使えるしな。。」と1週間、悩んだのですが結局、買ってしまいました(笑)

今回紹介するのは、僕が崇拝する瀬戸弘司さんが”完全体”とレビューした「MOVAS レザーケース」。(この”完全体”というのは、ケースだけではなくアクセサリーも含めた話なのですが、)中でもケースの手触りがとても気持ちいいということで早速、購入しました。1日のうちに触れる機会が1番多いスマホなので、贅沢しちゃいましたね。

今回は、この「MOVAS レザーケース」の使い心地について書き記したいと思います。

Amazonで決済してから3日後の到着。最近では翌日配送も珍しくないため、この3日間がとても長く感じましたね(笑)一昔前であれば3日でも早いのに。

Amazonのブラックフライデーで購入しました。(iPhone15Pro用/ジェットブラック/価格:¥6,980→¥5,933)

重さ

重さは約35gと軽いです。Apple純正レザーケースのようなシンプルさで、無駄のないデザインという印象。

手触り

今回のケースでは、”色落ち&色褪せ防止”・”光沢と質感をキープ”する「MOVAS」という新素材が採用されています。ツルツルとした質感で、とても気持ちのいい手触りです。レザー素材の車ハンドルを握ったときの手触りに似てるなと思いました。

これだけ高級感のある素材でありながら、傷や汚れに強いため、新品の状態を長く楽しむことができる商品だと思います。ただシリコンやポリウレタンと比べ、ツルツルするため滑り落ちないように注意する必要があるかもしれません。

ボタン

僕は、MOVASの手触りの良さ以上に、このボタンの緻密な仕上がりに感動しました。まるで「ボタンが生えている」ように思わせるほどの、正確なレザーの断裁・下処理が施されています。そして押し心地も、iPhone本体のボタンを押下しているような感覚。本当に感動しましたね。

高さがしっかりあるボタンのため、とても押しやすいです。

ストラップホルダ(2個付)

本レザーケースにはストラップホルダが2個付属されています。(ストラップ本体は別売となります。)下部の写真のように、ケース内部にはストラップホルダを設置する窪みがあります。この窪みにより、ストラップホルダの厚みだけ、iPhone本体がケースから浮き上がらないようになっています。

MOFTのストラップもとてもよくできているようなので、気になる方は是非、確認してみてください!

「さすがMOFT」と思える、大満足な商品でした!高級感がありつつも、傷や汚れに強いタフなケースのため、非の打ち所がないですね。iPhoneケースに迷っているという人には、是非おすすめしたい一品です♩

できれば、このMOVASで”フラッシュウォレット&スタンド”も作って欲しいな(笑)

★瀬戸弘司さんのレビュー動画はこちら

以上、ど素人レビューでした!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?