見出し画像

Just The Two Of Us (配信) 上野皓平/宍戸翼


2023.9.12(火)
Just The Two Of Us
下北沢CLUB Queにて開催されました
18:30op 19:00st

私は配信で参加しました
途中まで書いていましたが
しばらく日にちがたってしまってます
今日は10月1日、今頃東京では
The Cheserasera Presents
「Over The Fence 2023」
開催されています
なので今日中に仕上げたいと思います

記憶に残ってる範囲でさらりと

下北沢CLUB Queといえば
ジュンスカの宮田和弥さんの企画
弾けば弾ける
あの日私は現地へ行ったのです
あの場所で宍戸さんと皓平君が…
目を瞑って妄想…
私もそこにいたかったなぁ…

はいっ!戻ってきました😆
行けない時は行けないのです!
人間諦めも必要☝️

今日は弾き語りです
皓平くんから、そして宍戸翼さん
最後にふたりでセッション
行きたかったぁ😭
3週間たってもまだそう思ってる😭
諦めが悪すぎる…

セトリは

これ撮った人天才❤️

素敵だ✨
何度聴いても皓平くんの声は素敵だ✨なのですが!
昨年の心斎橋JANUS以来の宍戸さんです

今回スマホ見ながら

…こんな人やったかな
そんなに艶っぽい人やったかな…

若い男の子が急に大人っぽくなる
それはよくあるでしょう
でも宍戸さんは大人男子です
さらに色っぽくなるってどしたの?
何があったの?
皓平くんがセッションの時

皓「宍戸くんのエロさってゆうか
  色気がすごくて、男の僕でも
  抱かれてもいいかなぁと思って」

てゆーてました😂

宍「やめろって 笑
  誤解されるやろ配信もあるのに」

照れてました😂
嘘は言ってないよ
私も抱かれてもいいと思ったもん🙈

宍戸さんはカバーを歌いました
キリンジのエイリアンズ
私の抱かれてもいいポイント
ここでした🙈

これはホント素敵でした、宍戸さんは
地声で歌うと少しざらっと感があり
ほんの少しハスキーさもあり
囁くように歌う
この地声とファルセットを使いこなす
悪いお人だ
一瞬だけ心揺らいだ私でした
一瞬ね☝️
私の1番はやっぱりソングバーズ
上野皓平くんですから
代わりはいません☺️

宍戸さんのall my loveていう曲
好きなんです
昨年JANUSでCDあったのかな?🤔
物販に行く勇気がなくて聞けなかった
ちょっと後悔してます
次の機会には必ず

最後2人でのセッション
生で見たかった…🥲(ひつこい)

3曲も歌う😳
これは理由があったそうです
Just The Two Of Us
これをセッションするのは決まってて
皓平くんはThe BeatlesのTwo Of Us
と思ってて、宍戸さんは皓平くんが
The Beatles好きて知ってたから
もしかして、て聞いたらそうだったとか

えっとね
本当はダメですけど
なんかいいよね、て思ったふたりの笑顔
スクショしたの載せてしまう

宍「前日まで確認を怠ってたんですよ
 でも一生懸命練習してくれたんだよね」

皓「はい☺️」

このシーン大好きです☺️
曲に入る前に

宍「この曲難しいんですよ
      いけるかな?」

皓「…」シャカシャカシャカ
 (シェーカー)

宍「シェーカーで返事したね」

皓 😊

会場 😊😊😊

この静かで少ない言葉のやりとり
でもお互いがリスペクトしてる
先輩後輩ではあるけど歳なんて関係ない
音楽に対して純粋に、人に対して真摯に
そんなふうに思えました

宍戸さんは 無理しなくていい
て言って
皓平くんは かっこいい曲絶対やりたい
て言ったとか
1日で仕上げてくるのすごいね☺️
本当にかっこいい曲でした
どこかで聞いたことあるかなぁ🤔
でしたけど、めっちゃかっこよかった

宍戸翼さん上野皓平くん
このふたりが一緒なの最高です
ぜひ今度は関西で🙏
配信ではなく生で見たいです



最後に
私の皓平くんの見かたが変わった話
載せとこうと思います
悪い意味じゃないですよ😊

ライブの時、特に弾き語りの時
皓平くんはすごく柔らかいオーラで
でも、それまでに必ず準備をしてて
「できる男」なんだと思う
最初の頃はふわふわしてて大丈夫?
て思ってました

けど、前からあったんでしょうね
たぶん私が気がつかなかっただけ
たまに出る「できる男」
それに気づいてからは私の中で
単純に"可愛い男子"
ではなくなりました

どんどん進化していく皓平くん
何がどう変わったのかわかりませんが
目が離せなくなりました
そんな瞬間をこれからも発見していきたい
最近はそんなふうに思っています

話があさっての方向に向いたところで
終わりたいと思います😂
読んでくれた方ありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?