見出し画像

Grow Old With Us リリースツアーワンマン編 大阪/The Songbards

2022.11.3(木.祝)
Grow Old With Usリリースツアー
ワンマン編 大阪 梅田クアトロにて
ファイナルです

私の生まれ育った大阪でファイナル
とても嬉しい😊
ソングバーズは神戸で結成されたバンド
関西のことを"ホーム"と言ってくれる
ドラム栄秀くんは大阪出身です
メンバーもきっと嬉しいと思う

最初に書いときますね
今回の大阪公演、トークと笑いが満載
そこ中心に書いてます
曲をライブで見て聴けた感動あります
ゼロからはじめよう
ゾクゾクするくらいカッコよかった

しかし、全部置いといて
それを上回る笑いの本場 大阪編
書き留めたいと思います

昨日の名古屋公演の余韻と共に大阪入り
私は整番には恵まれないのですが
今回はA11番
いいじゃん!!過去いちいい整番
ファイナルにその整番ありがとう☺️
もちろん最前列に行くよね
何気に見るといつメン
わりと前の方ににいるよね
皆んな強運だなぁ😆

セトリは公式ストーリーを引用

今私が1番に言いたいことはね
今回のリリースツアーで感じたこと

ソングバーズ、砕けたよね

よそゆきじゃなくなったと言うか
私たちを信頼してくれてると言うか
こんな事してみよう
こんな事言ってみよう
きっと反応が返ってくる
自信を持って、というより
自然とそうなってる気がする

手あげれますか?

も、そう言うけど
強制じゃなくて自由でいいんだよ
選ぶのは皆んななんだよ
て、私は受けとれる
それって、信頼してくれてる気がする
私はね。

皆んなもそうかな…知らんけど



僕らはファンの皆さんと対等でいたい

いつやったかラジオや対談で
メンバーが言ってました
一方的に何かを与える側ではない、と

私たちはソングバーズから
感動や心地よさ、楽しさ、高揚感、憧れ、
恋心、時には爆笑や失笑
沢山もらい いろんな感情で満たされる
ステージを見上げる私たちの目力で
伝わってる(はず 笑)
ソングバーズが変わったと感じるのは
それが伝わってるから
私はそう思いたいです

前置きが長くなりましたね

今回のセカンドフルアルバム
曲たちがよかったのはもちろんのこと
ライブパフォーマンスでは
ノリにノリまくるしばちゃん
膝をついてベースを弾く
ぅおおおーっ!かっちょいい!😳
しばちゃん前に行く機会少なくて
知らんかった!そんなんしてるんや!
話す時と演奏の時のギャップ
今日、しばこぴの間を選んだ私
えらい!✌️

悪魔のささやきベースソロ
目の前で見れた!
勝手に手上がってたよね✊
昨年の2月大阪MUSE以来やった
ベースソロのある曲
もっとあってもいいよ!

皓平くんがギター弾きながら動くと
しばちゃんにあたりがち😂
どっちが?
てのは私にはわからんけど
しばちゃんが合わせてるように見えた
皓平くんが一歩下がったら背中に
ベースのヘッドが…
少しあたったかな?
しばちゃんがすっとひいてた
皓平くんも気がついてた
微笑ましかった☺️

Time or Money?
皓平くんが前に出てきてギターを弾く🎸
最前でそれを見れたのは初めて
死にそうです…好きすぎて💕

今回のツアーでは皓平くん
ギターから手を離すとこが多くて
ピアノやハンドクラップ
マイクに手を添えたり
窓作ったり👀指差したり🫵
皓平くんが楽しそうやった😊
なにが楽しいって
好きな人が楽しそうやと楽しいでしょ

名古屋も大阪も栄秀くんがよく見えて
どんどん激しくなる表情と動き
腰が痛いなんて思わせない動き
それと、たくさん喋ってましたね😊
これからもどんどん話してほしい

神戸VARIT.「5」の時
「栄秀もっと喋っていいと思うで」
元マネ、谷さんも言ってた
私もそう思う

有志くん、めっちゃ喋る!
ツアーの思い出について

対バン編 
藤巻亮太さん 松室政哉さん
長澤知之さん 堂島孝平さん 
MONO NO AWARE
DENIMS 
リュックと添い寝ごはん

藤巻亮太さんはなんと!😳
千穐楽にお花を

しかも曲名にもある『ガーベラ』
沢山入ってる🌸粋な方だ!
ちゃんとお礼言ってね


対バン編はね
ソングバーズが対バン相手の曲を歌う
というのを全公演してて
当日リハ中に対バン相手が来るらしく
緊張するそうです


堂島孝平さんは唯一リハを聴いてなくて
GOWUはセカンドフルアルバムなので
堂島さんのセカンドアルバムから選曲
したそうです
堂島さんはフルアルバムを19枚出してるそうです。すごい!
ずっと前すぎて
堂「なんか聴いたことあるな
  て思ったら僕の曲だね」
て言ってたとか🤣

リュックと添い寝ごはん
唯一年下でかわいかった!
て言ってる有志くん可愛かった☺️
MONO NO AWARE
DENIMSにいちゃん
デニムスにいちゃん京都公演
楽しかったですね!

こぴの反省は
MCでカンチョー話しかしてない事
らしいです🤣
うん、確かに
8割カンチョー話でした

今回、皓平くんもたくさん喋ってました
言おう、と決めてた以外のこと
楽しそうに喋ってた感じ


ガーベラはね
"ガーベラ事件"と呼ばれてますが
名古屋大阪へ行けなかった方
私の拙い説明で伝わるでしょうか…

名古屋でサビ前に皓平くんが
手をパッて右から左に振ったのね👋
皆んなでサビで振ったんですよね
ワイパーみたいな感じ
やらない人ももちろんいたでしょう
そこは自由です

皓平くん、大阪ではイントロで👋
早いで!早いよ!
結果、1番丸ごと振ったよねー🤣

これドラマー栄秀くん🥁からクレーム

栄「俺ちょっとドラム叩いてて
  何言ったんか聞こえんかって
  皓平が皆んなに言ったん?👋」

こぴ(うん)

栄「皆んなやりたなかったら
  やらんでいいですよ 笑
  1番まるごと…
  乳酸溜まってるでしょ👋」

会場、爆笑🤣🤣🤣
ほらほら!栄秀くんさえてる!!
これからももっとずっと喋ってね😆

皓「まぁ、これからもこんな事ある
  皆んな、あ これはサビだけで…
  とか自己判断してくださいっ」

そこも自由参加型🤣
私らにまるなげです🤣
しかと受けとりました🤣

それとね
ファイナル大阪は皓平くんが初挑戦
有志くんのギターソロ前に

「ギター!!🎸」

てカッコよく紹介しようとしたら

「ぎたっ!」

て言っちゃう🤣
ぉ、おおっ…び、微妙…
ぱちぱち👏みたいな😂
で、曲終わりに

言ったことないこと言ってみたら
「ぎたっ!」
てなってしまいました🤣

本当、今日はいろいろしてくれる

皓「メンバー紹介とかしてみようかな」

皓「ボーカルギター🎸上野皓平!!」

て1番に言うてる🤣
ちゃうちゃう!フロントマンは最後!
会場大爆笑!🤣

栄「もうオチついたから終わり」

ほんまに終わりました

私は行ってませんが、聞いた話
渋谷ではこぴが一発ギャグをするとか
しないとか…
結局せずに終わったらしく
今日はそれを準備している。と😳

この笑いの本場大阪で
アンコールで、しかも自分から言う
ハードルは上がりっぱなし☝️☝️☝️

よし、そっちがその気なら
全力で受け止めようじゃないか!
こい!

皓「栄秀ドラムロール頼もかな」

あかんって!滑るって!
と思いながらガン見

ドラムロールする栄秀くんも巻き添えやで

ドドドドドトドドドドドドドドドドド
バーン!!!

皓「一発ギャグ
   爆笑の渦!!!」

  「あはははははははは」

て言いながら
頭の上で手合わせて回ってました🤣
おもろかったよ!!
意外やった!!
爆笑とややウケの間くらい😂
文字にするとおもしろくないけど…
これは私のせいや😂
ごめんなさい🙏

雨に唄えばのMV思い出したの私だけ?
↓ソングバーズ公式YouTubeから引用

アンコールで歌ったのは
かざぐるまと雨に唄えば
↑雨に唄えばはこのMVの曲
ソングバーズの原点といえる神戸
そこで全て撮影しています
ここで初めて知った人
YouTube見てね

かざぐるまは今年初めにリリース
これもすぐに大好きになりました

で、はけて行くメンバー達

終わりだと思うでしょ?
まさかのダブルアンコール!
いつメンさんが
今日はダブルアンコール👏頑張ろうね
て言ってたようです
でもね
数人でどうにかなるわけないでしょ?
やっぱりそれは会場にいた人達が
求める人達が沢山いたからこそです
自然と皆んな👏を止めることなくて
続いてました

私の心臓はバクバクしてて
本当に?もう一度あるの?
胸の辺りが熱くなって
熱くなりすぎて冷たく感じ始めました
その時、照明がパッとついて

メンバーが再登場!

泣きそうでした
ダブルアンコールなんて初めてで
泣きそうでした


有「俺すっごい手振って行ったのに…
  なんか…ね…」

笑ってしまいました😂
涙は止まりました😂

皓平くんは予想してなかったようです
準備の間つなぐのは我らがしばちゃん
そうなのよ頼りになるのよ

でも何話したのか覚えてないのよ😂
たぶんファーストフルアルバムのこと
コロナの影響で完走できなかった
今回のセカンドフルアルバム完走できた
本当に嬉しいです
みたいな事やったかな

ダブルアンコールの選曲は
そのファーストフルアルバム
CHOOSE LIFEから『マジック』

とても素敵な心に残るライブ
今回こそ今までで最高で特別
この場に参加できたこと
光栄です

長々と3600文字も書いてしまいました
私の脳トレにお付き合いいただき
ありがとうございます😆
最後まで読んでくれた方
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?