見出し画像

🐣たべっ子どうぶつの刺繍バッジを作りました🐣

寒い日に交じって春の陽気を感じられる日が少しずつ増えましたね。
日差しの良い場所では梅も満開を迎え、春はもうそこまでという感じです🌸
冬が大の苦手なので、本当にうれしい・・・!!

2021年の春、京都にて。
結構お気に入りの1枚です。

刺繍トレーニング

いずれは作りたいイメージをどんどん具現化したいという思いはあるのですが、刺繍のスキルが伴っていないのが現状です。
ということで、身近にあるイラストをピックアップして練習することにしました。

そして選ばれるたべっ子どうぶつのひよこ🐣

近所のローソンを徘徊していたときに、たべっ子どうぶつのチャーム(&シール)を発見。面白いな~と思って買ってみたらひよこでした。
モブやんけ・・・(失礼)と思いつつも、ちょうど黄色い刺繍糸がたくさんあるので今回はこの子を題材に刺繍を開始。
ちなみにひよこのシールはモブと言いながらも私用PCに貼ってまし、チャームは充電器につけてます。ひよこかわいいよ。🐤

愛着がわいてくるかわいらしさ。
ちなみにワニが本命でした。

黒でアウトラインの刺繍

たべっ子どうぶつって子供が視認しやすいようにビビッドな色合いになっているんですね。こげ茶のアウトラインにしようか悩みましたが、はっきりとした黒色を使ってアウトライン&チェーンステッチで輪郭を刺繍しました。

左の2本はヘビーチェーンステッチインステッチの練習。
今回は出番ありませんでした。

中身を埋めて…

これまで中身は何も考えずにいきなりサテンステッチをしていたのですが、世の中のブログなどを読んでいると、アウトラインステッチをサテンステッチの前に行うことでふっくらとした刺繍ができるとかで早速やってみました。
これ常識なのかな??これまで刺繍キット使ったり、簡易的な本を読んだりしたことはあったけど知らなかった。。。
こんな感じでまず輪郭の内側を埋めてから、

どうせ隠れるからと結構テキトー

サテンステッチをしました。

伝わってほしい、この立体感

違いは一目瞭然で、とてもぷっくりとした立体感のある刺繍になり感動・・!

安全ピンを付けたフェルトと合体

作ってみたら結構かわいかったので、バッジにして甥っ子にあげようかなと思いました。
というわけで、3-5mmくらい余白を残して刺繍の周りをカット。
同じサイズで背面用のフェルトをカットしたら、安全ピンを縫い付けます。

縫い付け終えたら表面と背面のフェルトを手芸用ボンドでがっちゃんこしました。これだけでも結構かわいくて満足。(がっちゃんこしただけの画像撮り忘れた)

かがり縫いで縁取り

トレーニングという名目でチャレンジしているので、せっかくなのでかがり縫いで縁取りをしてみました。
濃色にするか悩みましたが、甥っ子にあげるかもってことで優しいピンク色をチョイス。刺繍糸を4本どりにしてかがり縫いをしました。
最初の方は糸をきゅっと締め上げなかったので、若干ゆるみが発生してしまった…。次トライするときは初めからきつめに締めよう。

裏側はこんな感じ。あっているのかな

余談:
ジェンダーレスの時代と言いつつ、男の子はブルーがいい!とかあるのかな…と薄いとはいえピンクを選ぶのに少し躊躇しました。
そういえば今って保育園でもLGBTに配慮して、「ちゃん」「くん」呼びせずに「さん」呼びなんですって。
さん付けの文化は私の時は小学校高学年からだったので驚きました。

はい、できました!

はいかわいい
黄色のグラデ糸がひよこっぽくてよきでした

思ったよりもかわいくできてとっても満足です!
作りたいものがいくつかあるので、どんどん挑戦していきたいと思いまーす!

最後までご覧いただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?