見出し画像

プロとは何か考えてみた~ゲームマッチ・サービス~

※今回のnoteはゲームマッチ様(https://gamematching.jp/)よりご依頼を頂きました。この度はご依頼ありがとうございます。

●「ゲームマッチ」について

ゲームマッチとは、
プロゲーマーや配信者の時間をユーザーが購入し
オンライン家庭教師に近い、マンツーマンのやり取りをする為の
ゲームマッチングプラットフォームです。

例を上げると、
「とり店長と1時間いくらで対戦や相談にのってもらう」とか、
そういうチケットが簡単に販売・購入できます。

誰でもゲームで仕事ができるかも?という気軽さが魅力ですね。

今回、ゲームマッチを紹介するにあたり、
自分なりにプロについて考えてみました。


●そもそも「プロ」とは何か?


本題に入る前に読まれる方に質問です。


「とり店長はプロですか?」


答えは「NO」です。



プロとは、自分が行っている特定の業務で対価をいただき、
それで生計を立てている人です。(Wikiでも大体その表現でした)

2021年3月1日現在、長く所属していたカードキングダムを抜け、
これから生計を立てていく予定の現在のとり店長は、
この間まではプロでしたが、今はまだプロではないと言えます。

世間一般において、安定して何年も生活し、生計を立てられる。
これが一般的な「仕事」に求められている事だと思います。

今回は仕事=プロ、と定義します。

(今回、ゲームマッチ運営様よりサービスの紹介及び、参加してもらいたいというご依頼をいただいているので、これを継続して生計を立てたれたら、オンラインゲームインストラクターのプロということになります。)

●「仕事」について


世の中は、多くの需要と供給で成立しています。

供給=提供できる人が存在し、
需要=受け取りたい人がいる。

需要と供給はどちらか一方だけでは絶対に成立しません。
また、需要と供給だけでは仕事にならず、
追加で金銭の授受が発生してはじめて「仕事」になります。

例を上げると、YouTuberの場合は双方だけでなく、
おおまかに3つの関係が発生しています。
(A=Youtuber、B=広告主、C=視聴者)

A=動画を見せたい人(供給)とC=動画を見たい人(需要)がいて、
B=商品を売りたい人(供給)とC=商品を見た結果欲しくなる人(需要)がいて、
B=商品を見せたい人(供給)とA=見てもらう事で得する人(需要)がいる。

この結果、視聴者が購入し、広告主が売上があがり、Youtuberに収入が入る。

このように、複数の需要と供給が絡まり
一つの仕事を生み出している例もあります。
ですが、基本は需要と供給で作られている事が伝わればと思います。

需要供給の極論では、友達と遊ぶという行動についても、
遊びたい側、遊んでもらいたい側の相互関係で構成されています。

●「とり店長」と遊ぼう

仕事を得る=プロになるために
とり店長を需要と供給に当てはめた商品として説明します。

自分=とり店長は長くカードゲームという対戦を主にした界隈で
活動させていただけたおかげで、
「とり店長とカードゲームで対戦してみたい」と言っていただけてます。
これが今見えている需要になります。

しかし、供給できるのは、1日24時間までなので
需要に無償で全て応えると、供給は足りなくなります。

そこで例えば、無償での供給ではなく、
「1時間3000円=とり店長とマンツーマンで練習やデッキ構築をします」という供給を自分が提案します。
(※1時間3000円はゲームマッチの最低単価なので、引用しています)

この供給に対し
「1時間3000円を払ってでも、遊びたい&教えてほしい」
という需要が発生すれば、金銭の授受が発生し仕事として成立します。


次に価格の上がり下がりについて、
1時間3000円→5000円にする場合。
5000円にした供給に対し、ハードルが上がり需要が減ります。
もし、このまま一件も成立しない場合は
仕事として成立していないことになります。

その場合は、値段を下げる以外にも、
供給の質を高める事で、需要を高める方法があります。

「1時間5000円で遊ぶ&講習」の他に付加価値を追加する。

・実際に教えた後のチャットでのアフターケア
・講習風景を動画にする事でチャンネル出演権 等

付加価値や追加要素を増やし、
供給側のバリューを上げる事で需要を高める事が出来ます。

カードゲームで例えると、今までが3コストだったので、
3→5コストに上がるだけだと使うかわからないので、
1ドローや破壊効果等、追加で能力を付与し
コストに見合うように調整します。

最初から5コストならどうなのかについては、
能力の比較ももちろんですが、他の出品者や
世の中の5000円の価値に負けないものが供給できるかです。

●「プロゲーマー」について


現在、ゲームで収益を上げる方法で自分が思い浮かぶのは、

スポンサード(名前を関することで相互の知名度&価値を高める)
大会賞金(実績を残すことで賞金を得る&知名度を上げる)
広告収入(動画再生等で広告収入を得る、知名度と動画内容に比例)
企業案件(特定の商品やサービスの紹介で賃金を得る)
投げ銭・グッズ・情報販売(視聴者からの直接購入←ゲームマッチもここ)

複数の収益方法を使い、生計を立てる事で
プロゲーマーとしての活動を専念し続けるルートが生まれます。

仕事を得る上で大事なのは、知名度と信頼感です。
その際に方向性を意識することで行動の一貫性が生まれます。

人は感情の生き物なので、知名度があり、信頼を得る事で、
支持や登録をしていただき活動が有利になる可能性を上げる事ができます。

知名度を上げる方法・例
1・自分の供給に対して、適正な支持者に情報を届ける。
2・活動の頻度を上げて目につく機会を増やす。
3・支持者を誘導し、自分の活動を拡散協力してもらう。

信頼を得る方法・例
1・普段の言動を見られているという意識。
2・他者に対しての対応方法。(共感性・返答方法)
3・発言に一貫性がある。誠実さ。

また、信頼は人それぞれに溜まっていく貯金であり、
普段から信頼を貯める事で必要な時に信頼を消費し、
動画を見てもらったり、拡散を協力してもらう事が出来ます。

ファンに自分の事を拡散してもらう行為は、ただ見てもらう他にも自分が信頼している人から、この人が良かったという口コミにより、直接やりとりをしなくても信頼貯金が溜まっていく事ができるのでメリットは非常に大きいです。

知名度と信頼と溜めたら、次は数名からだけではなく
多くの方からも力を借りる段階になります。

例えば、
1人から毎月5万の収益を得る事は負担も多く、継続が非常に難しいです。
1万人の支持者がいたとして、250人から毎月200円を頂けるのであれば、
数名が減ってしまったとしても継続という点においては比較的容易です。
(金額を下げるのは、ハードルを下げるためであり、頂くためには供給のアピール&誘導は必要です。)

自分の行動は、どの需要に合わせた供給かを意識することで、
広く需要を満たす事を意識するべきなのかと思いました。


●とり店長の「ゲームマッチ」の感想


ゲームマッチの運営様より伺った事として、
時給を作り、ゲームで仕事ができるように価値を創出したい。

自分もアナログですが、ゲームに携わっている上で、
そこに価値を付けられるお手伝いをしてみたいと思ったのが
この記事を書く&ゲームマッチへの出品を決めた理由です。

意識するべきは、
好きな事で生計を得るんだという強い気持ち。
自身の強み・特性を意識する事。
先人の成功・失敗例を見て、参考にする事。

何となくでやらない事がとても大事だと思っています。

ということで、とり店長はこれからフリーになりますが、
ゲームマッチで出品したチケットを買っていただけるように
色んな活動やご報告をしていこうと思いますので、
何卒よろしくお願いします。

↓ゲームマッチのページはこちら
https://gamematching.jp/

●とり店長の「チケット販売告知」

画像1



とり店長のゲームマッチ・チケット販売
「【なんでもOK】カードゲームの遊び方・考え方・楽しみ方、デッキ構築・練習相手、何でも相談に乗ります。」
1時間4000円
(最大30分の無料延長&テキストチャットでのアフターサポート)
↓チケットページURL
https://gamematching.jp/trainings/113?inviteCode=10D96A10F5634D61

■チケット販売内容

・ゲームの楽しみ方
・カードゲームのルール講習
・デッキ構築サポート
・大会やメタゲームの考察
・練習(非対応ゲームがあります)
・その他、何でも

※講習中の対戦風景等を撮影ご協力お願いします。
※講習後1週間、Discordテキストチャットにて相談対応します。
※実戦練習対応可能のゲーム…遊戯王・デュエルマスターズ・ヴァイスシュヴァルツ・ヴァンガード・Reバース・ゲートルーラーetc…

こういう形での講習は初めてですが、
何卒よろしくお願いします!

とり店長 お仕事募集中!【CM】

フリー宣言

3月より「とり店長」はフリーランスになりました。
なんでもやります!…だと、何をお願いすればいいかわからないかも?
ということで、
タレント・ライター・コンサルタント・スタッフ・その他 の
上記五種でお仕事の区分をさせていただきました。

・タレント
 動画出演やイベント運営の経験から、
 実況・解説・MC・ゲスト等、対応させていただきます。

・ライター
 本記事のような、記事を含め攻略記事やレビュー等、
 各々の客層に合わせた文章を対応させていただきます。

・コンサルタント
 店舗運営、企画営業の経験から、
 多角的な予測や方針等のご相談を対応させていただきます。
 
・スタッフ
 店舗経験やイベント企画運営の経験から、
 新規事業の臨時スタッフや、現場監督、
 環境整備やスタッフ育成等幅広く対応させていただきます。
(現在、長期ではなく数か月等の短期契約を想定しています)

・その他
 その他、テストプレイ等、なんでも幅広く対応させていただきます。
 個人・企業問わずお気軽にご相談ください。

ショップ、ユーザー、メーカー、インフルエンサー、
多角的なポジションとしての視点で対応いたしますので、
内容に関しても提案に対して、適切なポジション等を
いい関係でお仕事ができるかも含めて
ご相談の上で決めさせていただければと思っております。
(自分に対応できかねる案件の場合、他の候補者含め提案させていただくこともありますので、まずはご連絡からお待ちしております。)

以下連絡先までお気軽にお問い合わせください。

とり店長・連絡先
Twitter:@tori_tenc
Mail:blueskypoisoning@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?