.
最近のボクに対してのYouTube広告がビズリーチばっかりで転職を勧められているtoricafe です
#小さい頃になりたかったのは
#歯医者さん
#なんでなりたかったのかの意味もわからん

今日はペリカンストア開催日

@mainhandmade
揚げたてのサーターアンダギーか最高に美味いです。数量限定販売ですのでお早めに♪

朝市場で購入したカツオを先程藁焼にしました。
こちらも販売します。
サラダチキンはズッキーニとジェノベーゼで合わせました。

お店のメニューもかなりおもろいです。
御来店お待ちしてます!

それではレッツペリカン!


\今週のペリカンストアのお知らせ!/

8/12(土)11:00▶︎13:00
場所は @toricafeのトナリ

8月最初のペリカン🌞
世間はお盆休みで台風でフェーン現象!
そんなスペシャルな今週も身体が欲する本当に旬の美味しいものたくさん並びますよー!
#フェーン現象って30年ぶりぐらいに使いました

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

\\今週のおすすめ①//
桃を作り続けて約70年
大北農園さんの白桃 from 山梨県
@ookita.nouen
昨年も大好評だった大北農園さんの白桃が今年も届きました🍑
香りバッツグン♡

それぞれの桃が最も美味しい時期に食べてもらえるように!
そこを大切にしているからこそ、
今、絶対に食べて欲しい!
届いた、ということは、そういうことです!!!😎

除草剤、化学肥料不使用
減農薬で大切に育てられた白桃
ぜひ!旬をどうぞ♡

\\今週のおすすめ②//
超・希少部位!保美豚の内臓
@houbiton

なっかなか手に入らない、というか、ペリカンでしか買えない!?
スーパースペシャル!

こういうあっつい時期はお肉をガツン!と食べたくなりますよね?
夏は鰻、と言いますがその由縁は疲労回復をうながすビタミンB1が豊富に含まれているからとか
#諸説あり
鰻に劣らずビタミンB1を豊富に含んでいるのが、豚肉!
夏バテ防止に効くんですね

身体が欲するものって、理にかなってるなぁ〜と◎

難しいことはさて置き、
脂が甘くてとにかく美味しい、そんな保美豚の内臓、ガツンと食らって元気にいきましょー!

⚫︎完全別注!大磯屋深蒸し熟成焼きそば
@yakisoba_oisogram

もっちりむっちり1度食べたらやみつき♡
大磯屋さんの焼きそば今週もあります!

この時期おすすめの食べ方は
大磯屋さんの焼きそば麺を使った冷やし中華〜稲とアガベさんの発酵マヨ(青のり)を添えて〜
です!

冷やし中華にマヨネーズって東海地方の食べ方ですよね?
大阪出身のわたくし、その食べ方に馴染みがなく、かんっぜんに舐めてたんですが#失礼笑
その美味しさに今年ついに気づいてしまいました!
コクですね〜コク!

もう1ランク上の食材、食べ方、ペリカンでぜひ♡

⚫︎稲とアガベさん 発酵マヨ
@ine.to.agave
from 秋田県男鹿市

最高なクラフトサケを生み出す酒蔵 稲とアガベさんが
「廃棄リスクのある食材を宝物に変える」
というコンセプトの元リリースした発酵マヨ

卵のかわりに"酒粕"を使ったやさしい美味いマヨネーズ

今回は2種類をご用意
-発酵マヨ からし
-発酵マヨ 青のり

上記の如く冷やし中華に、
夏野菜ディップに、たこ焼きに、ポテサラに
なんでもいける万能な子です◎

⚫︎ペリカン自慢!
愛する農家さんからの直送野菜

とるたべる @toru_taberu
八風農園 @happunoen

ナスにピーマン、
空芯菜に
きゅうりに
じゃがいも

🍆🥒🫑🥔🥬

あまり手をかけずにシンプルに生でも美味しく食べれるのが夏野菜の醍醐味かと♡
ペリカンに並ぶ農家さんの野菜たちは、ほんっとうに味がボヤけてなくてちゃんとある!
ちまたの"オーガニック"というカテゴリーの野菜もたまに食べますが、味の輪郭が全然違うんですよね。
シンプルに食べることが多い夏野菜だからこそ!ペリカンに届く野菜を食べてみてほしいです^^

⚫︎とりのさとのたまご
⚫︎恵那鶏
⚫︎保美豚
⚫︎あらいぶきっちんのお豆腐各種 @alive_kitchen1985

⚫︎シェフの気まぐれ買い付け

そのほか、
ペリカンストアでしか出逢えない旬の美味しいもの、今週もたっくさん!

————————————

それでは、
今週末も @toricafe のトナリで
元気にお待ちしてます🙋‍♂️

by.UTA
@toricafe_uta

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
#goallout #toricafe
#ペリカンストア #pelicanstore #ペリカン企画室 #はたけ会議 #種からお皿まで #seedtoplate #生産者の顔が見える #マルシェ #オーガニックマルシェ #旬野菜 #愛知県オーガニックマルシェ #名古屋オーガニックマルシェ #シェア農園 #都市型農園 #ローカルコミュニティ #localcommunity #organicisdead

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?