見出し画像

ペルー・メキシコ 遺跡巡りの旅 ① 〜ナスカの地上絵〜

12月22日から9日間、中南米に行ってきた。

今回の旅の目的は、マチュピチュ遺跡とナスカの地上絵を見ること。
そして、初めて訪れる南米大陸の文化や人々の生活を垣間みること。

メキシコシティでの乗り継ぎを含めると23時間の旅。
地球の裏側に行くのだからと覚悟してはいたが、
やはり身体が辛い。

結局、1泊目のリマのホテルにチェックインしたのは深夜2時。
そして翌日はほとんど寝ずに、早朝5時ナスカの地上絵のあるビスコへ出発だ。

ビスコに着くと、搭乗手続きをし小型のセスナに乗って、いよいよ出発。

飛行すること約30分。

「いた!いた!そこ!ハネノシタ!」

パイロットの拙い日本語の合図で15個ある地上絵を1つずつ案内される。

近くまで接近して旋回するときに、強いGがかかる。
乗り物に強い人でも酔ってしまうほど。

ハチドリ。

クモ。

サル。

これらの地上絵は誰がいつ何のために描いたのか、
未だに謎に包まれている。

深さ5センチほどの地上絵が1000年以上前から
なおここに在り続ける奇跡。

そしてこれから訪れる予定の空中都市、マチュピチュも奇跡の遺物そのものだ。
ペルーという国は、謎とミステリーに包まれている。

翌日、早朝にクスコへ移動。世界遺産に登録されている古都クスコの街を歩く。

アルマス広場。

太陽の神殿、コリカンチャ。

クリスマス・マーケットが開催されている市場は、ものすごい人で賑わっている。

色鮮やかな民族品の色彩に目を奪われる。

午後にはクスコから4時間かけて列車とバスでマチュピチュ村に移動。
不思議と落ちつくのは、日本の温泉街に似ているからなのか。

さあ、明日はいよいよマチュピチュ遺跡に。

#ナスカの地上絵
#ペルー

ご訪問ありがとうございます。この投稿を面白いと思った方は、スキ、コメント、SNSへのシェア、サポートetcして頂けると大変励みになります。よろしくお願い致します。