見出し画像

【SDGs×人×発酵】

そもそも「SDGs」とは??

今を生きている人だけではなく、未来を生きる地球上すべての生きものがハッピーでいられるために掲げた目標です。これは裏を返せば、人類が長い歴史の中で、発展のために地球や他の生き物を犠牲にしてきたことで生まれた“不“自然な状態を、自然な状態に戻していく試みとも言えるでしょう。

【人×発酵】はまさにそれを自分自身で体現する試みであり、
私自身のツールを深めることは、本来の自然な自分へと戻っていくプロセスです。「SDGs」という観点から、考えてみます。

自分らしさって何?を追求すること

【人×発酵】ワークでは

自分を自然な状態に戻していくコツをお伝えします。まるであなた自身の浄化を意識的に行っていくのです。
浄化された状態は、“不“自然がない、つまり自分に偽りのない生き方ができている状態です。

インド哲学的に考えれば、自分のこだわりを押し付けたりせず、
ありのままのものごとを受け入れられている曇りのない状態と言えるでしょう。ただし、誤解してほしくない事といえば
受け入れるということを、諦める、放棄するという意味合いで捉えてしまうこと。

「諦める」という言葉はネガティブに聞こえますが、実はもともと「明からしめる」という意味。つまり、ものごとを明らかにするということです。

例えば何かがほしい時、ほしいのはその物自体なのか、
物を持つことで心を満たしたいのか、
満足するために求めている本質は何なのか…と自分に問いかけること。

欲の核を見つけることが「明らかにする=諦める=こだわらない」
という生き方につながっていきます。

女の子

自分に偽りのない生き方とは何か・・

【人×発酵】ワークで自分の思考や発想力について氣づくヒントをお伝えしますが、自然体で偽りのない生き方は喜怒哀楽がない平坦な心が必要と考えてしまう人もいますが、決してそれは正解ではありません。

人にもともと備わったこの感情をなくすことはできないし、
なくなってもつまらないですよね?

大切なのは、自分の心に問い続けて生きる姿勢なのです。
そうすることで、自ずと自分の心が本当に求めているもの、
自然な在り方が見えてくるでしょう。

その自然な在り方に戻っていくことこそ、
【人×発酵】ワークが伝えている最強にサステナブルな生き方だと考えてます。あなたが今生きているこの世の中で、最高の人生を送りたいと思う事はとても身近にあるシンプルな事かもしれません。

サル


【人×発酵】宿泊プラン予告!!

2022年6月下旬~7月上旬に予定に【人×発酵】宿泊プランを考えてます。

【人×発酵】発酵思考を楽しむことで、あなた自身の最強ツールを知る事。

オンライン講座ではあなたの最強ツールを知る学びも可能です。


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,549件

サポートいただいたお金は子供支援のための資金にさせていただきます。励みになります!ありがとうございます!