見出し画像

学校が恐れる"わが子ファースト親"の異常行動(プレジデントコラムに寄せて)

掲記タイトルのプレジデントオンラインでの
鳥居りんこ連載コラムが本日アップされました。

https://president.jp/articles/-/29555
プレジデント本体↑

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190808-00029555-president-life
ヤフーヘッドラインニュース版↑

ヤフコメを入れて下さった沢山の方々
この場を借りて御礼申し上げます。
お時間を割いて、コメントを書いてくださり
ありがとうございます。

私がコラムを綴る目的はただひとつでして
問題提起をして、皆さんにその問題をまずは
知っていただき、今よりも少しでも、その問題が
良い方向に向かうために議論を巻き起こしたい
という思いからです。

出来れば、きちんと名前を名乗ってのご発言を
期待しているのですが(その責任感が冷静な
議論を呼ぶと考えるからです)

まあ、それも中々、実現しにくいでしょうから
匿名も致し方ない面もあるかと思っておりますが
言い放つのではなく、ご自分の意見はこうである
こうすれば、もっと良くなるという上質な議論が
できる場がもっと増えると良いなぁと
願っているところです。

掲記タイトルだけでも、学校現場は問題山積み。
洒落にならない話も沢山、見聞きしております。

もう少し、私たちは「自由と責任」を考えて
特に子どもたちには教えていかないといけない
と思っているのです。

例えば、言論の自由がありますが、これは
先人たちが命を懸けて戦って勝ち得たものです。

もしかしたら、この自由は1945年の敗戦で
永遠に失われたかもしれず、そう考えると
沢山の方たちの血の代償として、私たちは
この「権利」を有することができていると
感謝して、これを更に良い方向に持って
いかないといけないと思うんですよね~。

何かを得たならば、そのメリットの裏には
同等の義務やら責任が生じます。

何でも言っても良いということではないです。

こういうことを、我が子に家庭で伝えたと
するならば、ネットで友人を傷付けるような
書き込みをする前に「思考を深める」という
行動をとれるようになるのではないかと
思っているのです。

「軽い気持ち」で書き込んだという事実が
友人の心を深くえぐり、取り返しのつかない
ところまで追い込んで行く危険性がある事も
もちろんですが、それから更に大きく
捉えるならば

その行為はやがて巡り巡って、言論統制に
繋がっていくことになるかもしれません。

メディアは特に自主規制をかけていく
ポジションになりますが、権力には立ち向かい
弱者のための機関でありたいなと、私も
自戒しながらです。

プレジデントのコラムに戻るならば
学校は知識を授ける機関ですが、
その主な目的は当然ながら、勉強です。

学校は親のフラストレーションをぶつける
場所ではないですし、ましてや躾を依頼する
場所ではないはずです。

世の中、「言ったもの勝ち」という風潮もあり
自らの行動を客観視できない人間が増えている
のかもしれませんが

このコラムを読んで頂いて、ひとりでも
「自分は気を付けよう」と自重なさる方が
いてくださると良いなぁと思って綴りました。

目を通してくださったプレジデントの読者の
皆様には御礼申し上げます。
ありがとうございました。


ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>