見出し画像

『THE FIRST』は、レイちゃんから始まった

今日はスッキリのレイちゃんのそれからの日。

前回スタジオに生出演していることもあるのか、心なしか短かったような。。。
というか、レイちゃんについては、振り返りから始めなくても、スッキリ見てる人なら『THE FIRST』といえば、レイちゃん!なのではないだろうか。

というか、ワタシの『THE FIRST』を観ている最初の目的とポイントはズバリレイちゃんだった。

オーディションが進むにつれて、これは1位の子があんまりにもかわいそうなのでは?というくらい苦しんでいたので、段々とそちらに心を奪われていくことになるんだけれど、『THE FIRST』の1番の楽しみはレイちゃんだったことに間違いない。

あんな歌声が心の中から透き通るような、心の美しさを体現したような人は見たことも聞いたこともなかったし。
しかも楽しそうで。本当に美しかった。

この人をもっと観たい!
彼の成長が観たい!
どこまでいけるのか観たい!
もっと歌声を聞きたい!
そういう気持ちしかありませんでした。

ノンフィクションではあるけれど、こういう全て未経験のフラットな人がチャレンジしていく姿の美しさ。それを支えるライバルなのに仲間たちが本気で教え込む姿。支えられていること。全てがドラマみたいだった。

だから、次の審査に残ってほしい。毎回、レイちゃんはどうなるの?
誰と次はチームを組むの?
彼が一緒なら大丈夫かな?などの視点からワタシは『THE FIRST』を楽しんでいた。

(ちなみにNiziUのときは、応援していたアカリちゃんがラストで脱落して、本当に落ち込んだ。)

さて、レイちゃんは、他の誰とも違う個性が輝く人で、そりゃダンスは初心者だったかもしれないけれど、素直だから、アドバイスを本当に真面目に頑張って受け止めて練習して最終審査まで、残れたんですよね。

クリエイティブ審査のチーム分け。1番ツラかった。
ランくんと別れたから。
チームCの曲がワタシは1番好きだった。レイちゃんの歌声が1番生かされていたから。1番にならなかったのは、残念でした。

『Be Free』も大好きで、レオくんがチームにいること。安心感ハンパなかった。

『To The First』は全員同じだったから、チーム云々は気にしてなかったけど、本番の衣装がランくんとレイちゃんが同じ白Tシャツだったのが、地味に嬉しかった。コレオの引きの映像のとき2人を探しやすかった(笑)
嬉しくてお揃いで最終的にそのTシャツ買ってしまったくらい(笑)
あのパフォーマンス大好きだったから。

最終審査の『チームOne』で、ワタシ個人の好きな人勢揃いになり。嬉しかった。やっとランくんがレオくんと同じチームになったし。
ワタシはレイちゃんメインで観ていたけれど、合宿見るうちに、ラン·レイ·レオ推しで『THE FIRST』を楽しんでいました。

さらにクリネオをランくんとやれると知り、かなりテンション上がりました⤴️⤴️⤴️

2人が大好きだったから。

同時に課題について厳しく言われてたから、パフォーマンス観るの本当ドキドキで、初めはまともに観れなかった。今観てもランレイは最高だけど❤️

毎回泣いちゃうレイちゃんの涙は、毎回もらい泣き。

反対に涙を堪えるランくんの姿に心を射たれまくってもいました。

正直にいうと、世界を目指すボーイズグループ。年内デビュー!という目指す日高さんの言葉を当てはめると、レイちゃんにはそれが本当にそれがベストなのかな?という気持ちはあった。歌って踊れるボーイズグループ。で、なくても、レイちゃんは売れるでしょ。
歌声1本でも人の心に愛が届く歌声なんだもん。

だから、最後までレイちゃんのパフォーマンスは見たかったけれど、BE:FIRSTのメンバーにレイちゃんが選ばれなくても、驚かなかったし、落ち込みもそんなにしなかった。
レイちゃんは、BE:FIRSTでなくていい。
BE:FIRSTでなくても、きっと何かの形でデビューできる!そんな確信に似たものを勝手にもっていたので。

むしろそこでランくんが選ばれなかったことのショックが大きすぎて。。。

最後にレオくんが呼ばれたときのショック。。。

もう複雑な気持ちしかなかった。レオくんが選ばれた。嬉しいはずだけど、ランくんがいない。BE:FIRSTにいない。

だから、レイちゃんの清々しい受け入れ方に、あんまりショック受けなかったし、彼もショック受けてる顔してなかった。

BMSGには入れるだろう。それは、ルイルイが脱落してもTRAINEEになったとき。
日高さんはもう誰も手放す気はないだろう。そう思っていた。ただ、オーディションだからメンバーは決めないといけない。
さあ、どの人が選ばれるんだろう?えっ?!7人?!
っていう勢いだっただけ。

今のレイちゃんとこれからのレイちゃんへの期待。

レイちゃんの心の変化とコメント。
あれは嬉しかった。
ソロでやっていきたいだろうなぁと感じていたから。

もうランレイは観れないのかな。ジャンルはかぶらないのかな?と残念に思っていたから。はたしてこれからランレイが観れるのか?!どんな形でレイちゃんがデビューするのかはわからないけれど。

それでも楽しみしかない。

BMSGFAMILYはこれからもっともっと大きなグループになり、レイちゃんは活躍していくだろう。

それを観ていけること。
楽しませてもらえること。
ありがたい。

参加してくれてありがとう。貴方がいることで、BMSGの輝きを増していることは明らかです。

これからもよろしくお願いいたします🙇

レイちゃんがいるBMSGFAMILYに感謝。

by torokumamon

よろしければ、サポートおねがいいたします。 ワタシ自身サポーターですが、サポートしていただけると、 メチャメチャやる気がでて励みになります。