見出し画像

【読んだ本】 一人から始めるユーザーエクスペリエンス/LEAH BULEY

この本を一言で言うと...

UXをチームに導入し実践していくための「マインドセット」と「UXメソッド」を学べる本。

読むべき人は...

① UXをチームに導入・浸透させたい人

② UXをチームでより効果的に実践していきたい人

読んで学んだことは...

① UXデザインに関わる職種は大きく以下の4つがある。

インタラクションデザインまたは情報アーキテクチャ:製品・サービスの構造や細かなインタラクションをデザインする人を指す。
ビジュアルデザイン:製品・サービスの見た目について取り仕切る人。
ユーザーリサーチ:ユーザーニーズや行動調査を取り仕切る人。
コンテンツストラテジーまたはコピーライティング:製品・サービス全体を通じて、コンテンツの役割を戦略的に考える人。どのようなメッセージをユーザーに届けるか、雰囲気をどのようなものかを考える。

② 紹介されているメソッド

現状把握と計画立案:
・UXセルフチェック … ゴール・戦略・シナリオなどを自問自答。
・UXプロジェクト計画 … UXデザインをプロジェクトに組み込む方法を計画。
・リスニングツアー … メンバーの優先事項をインタビュー。
・機会探索ワークショップ … UXを改善すべき点を洗い出す。
・プロジェクトブリーフ … プロジェクトのゴールのすり合わせ。
・UX戦略ワークショップ … 理想的なUXのビジョン作成。
ユーザーリサーチ:
・ユーザーリサーチ計画 … ユーザーについて知らない点の洗い出し。
・ゲリラユーザーリサーチ … ユーザーの行動や懸念を調査。
・プロトペルソナ … ユーザーのニーズ・ゴール・課題を可視化。
・ヒューリスティックマークアップ … 現状のUXの調査。
・相対評価 … 競合サービスのUX調査。
・コンテンツパターン …現状のコンテンツ・機能の調査。
デザイン:
・デザインブリーフ … 理想のデザインをまとめる。
・デザイン原則 … UXの特徴をまとめる。
・スケッチ … デザインのアイデア出し。
・スケッチボード … デザインを絞り込み、方向性を決める。
・タスクフロー … 体験のフローを整理。
・ワイヤーフレーム … 見た目と機能の詳細を決める。
テストと検証:
・ペーパープロトタイプとインタラクティブプロトタイプ … 意図通り機能するかの確認。
・ブラックハットセッション … 改善箇所の洗い出し。
・クイックアンドダーティユーザビリティテスト … 頻繁な品質チェック。
・5秒間テスト … 画面の構造・印象のチェック。
・UXヘルスチェック … 定常的な品質チェック。

読んで思ったことは...

UXデザインの具体的な手法の説明がほとんどで、UXデザインの価値やメリットなどの内容は語られていない。本書の趣旨である「1人で組織やプロジェクトにUXデザインを導入する」ことを実現していくのであれば、その辺りをメンバー・上司に説明して説得するのは必須なので、期待と異なる内容だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?