今診断士の集まりで意識していること

こんにちは。中小企業診断士1年目のトシです。
初回は恥ずかしながら悩める心の内を書かせていただきました。
何を書くか迷うところですが汗、私自身が日々診断士の方々の気づきや思いなどの投稿を見て励まされていることから、今回も今自分が感じていることを書こうと思います。

1カ月前。診断士活動の幅広さに、自分はこれからどうしよう、、と悩む中、まずは目の前のことを一生懸命やろう、という結論に至りました。

そして今。相変わらずモヤモヤはしていますが、この1カ月仕事や家庭や諸々ある中で、なぜ自分はこの活動に参加するのか、自分は何がしたいのか?と考え続けたことで、少しずつ変化が見えてきたように感じます。
今自分が活動に参加する上で意識していることは大きく3つです。

1.自分の苦手を克服する

潜在的な苦手意識があると、せっかく何か機会が巡ってきても気持ちが足かせになってしまう気がします。
私の場合特に人前で話すことが苦手なのですが、診断士活動ではさすがに人並みにできないとまずい、、と思い、セミナー講師のプロコンに入ってみました。今までの自分では考えられないことです汗。でもそこでご指導頂き、実際に発表して経験する中で、最近は多少の度胸がついてきたように思います。
診断士では自己研鑽する場が本当に多く(しかもみんな優しい)、本当にありがたいなと思います。

2. 自分から発信する、体験する

最近、少しずつ自分から興味があることを人に話したり、手を上げることを意識的に行っているのですが、それだけでも様々なテーマに出会う機会が随分増えたように思います。
発信していると、誰かがどこかで繋げてくれたり、声をかけてくれたり、自分自身の情報感度も変わってくる気がします。発信する分責任も伴いますが、いい好循環になるのではと感じています。
あと、やってみたいと思うことは、早めにやる機会を作るようにしています。書くことは以前からやってみたいと思っていたのですが、実際やってみると相当苦戦しています。。
以前「最初に量をこなす前に、大半の人が挫折する」という投稿を拝見したのですが、継続は力なり、本当にそうだなと思う今日この頃です。

3. 参加する場所を大事にする

これまで何か参加するときは受身の姿勢が強かったのですが、改めて参加するならしっかり参加しよう…と思います。状況を上手くコントロールできない時もありますが、せっかく参加して、しかもメンバーや動いてくれている人がいる中で、中途半端にただなんとなく、、だともったいないしいかんなぁと。。自分のできる範囲でひとつひとつ大事にしていければ…と思います。

次回は、さらに変化しているのか、どうなのか…?とりあえずはゆっくりでも歩みを止めぬよう進んでいきたいなと思います。皆様の投稿も楽しみに、ではでは…