見出し画像

ドイツサッカー協会のトレーニングシート作成ページの使い方

今回のnoteでは、先日Twitterで呟いたところ、反響を頂いた、
ドイツサッカー協会が無料でHPに掲載している、練習メニューを作るツールの使い方をご紹介したいと思います!
URLはこちら
https://fussballtraining.com/ftg/

上記URLにアクセスして頂けると早速使える状態になります。
余計な手間がいらず、こうしたツールが使えるのは本当にありがたいですよね!
コンご紹介させて頂くと予定のドイツサッカー協会のトレーニング資料もこのツールを用いて作成されていますし、簡単かつ、しっかりとしたツールになっていると思われます!

画像を用いて説明の方をしていきたいと思います。

左上から右へ、上記の通りに戻る、進む、ピッチの設定(色やコートサイズ、エリア、フットサルコート等、ピッチの種類を複数から選択することができます!これだけでも便利…)、カット、コピー、ペースト、リセットも勿論完備されています!
一番右の保存を忘れないようにしてください!!
そして、左の番号を振ったアイコンの紹介です。
①真っ直ぐの矢印!ではなく、単発での矢印・ラインです。進行方向やプレー方向を示す際に使いますよね!他のアイコンも同様ですが、設置後に右側の枠が出ますので、そちらで色の設定や、破線、波線等への変更も可能です。矢印の先が無いラインとしても利用出来ます!数字を打つ枠は、上が線の太さ、下が矢印の大きさを変更出来ます!

②曲線の矢印!ではなく、連続した一連の動きを用いる際に使います。ジグザグやスラローム等の動きを表す際に重宝します!最後の終点にのみ矢印が出ます!出さない事も可。(直線、曲線どちらも対応しています!)こちらも①同様の変更が可能です!

③テキストです。色や大きさ等の変更が可能なシンプルなものです。

④四角形ツール。線の色や太さ、破線への変更が可能です。便利。

⑤円形・楕円形ツール。こちらも四角形同様の使い方が出来ます!

⑥人形ツール。便利です。アイコンなので見て頂ければシンプルにご理解頂けるとは思うのですが、種類が豊富です。クリックすると動きの種類が出てきます。選んだ後に、ピッチ上にクリックし、人形を置くと、右側に詳細を設定する枠が他のツール同様出現するのですが、そこで体の向きや左足、右足の設定まで出来てしまいます!コーチのアイコンも置けます!笑
更に、服の色等も設定できますし、髪の毛の色も変更出来ます…ドイツサッカー協会のこだわり?を感じます。笑
これほど詳細に体の向き等を設定出来るツールは他に知りません!

⑦プレイヤーアイコンです。戦術ボード的な感じの簡易なアイコンです!ピッチに設置した後、他の物と同様に右枠で詳細が設定できます。数字の部分を変更すると背番号が、服の色も変更出来ます。ベースの形は2種類です。

⑧練習道具のアイコン。こちらも向きや大きさ等の変更が出来ます。練習に必要な道具は基本的に賄えており、親切設計です!

以上が大まかな操作感となります。
こうした説明がなくても直感的に扱えるようなアイコンであったりするので、きっと問題は無いのではとは思うのですが、何かあった際の助けになればと思います。シンプルな設計ながら、痒い所に手が届く仕様で、尚且つ無料で利用できるという、非常にありがたい代物です!
曲線が簡単に引けたり、選手のアイコンが様々なパターン用意されているところであったり、練習で使いそうなものは一通り網羅されていて、非常に便利な物に仕上がっています。
日々のトレーニングメニュー作りの際に是非活用して頂ければと思います。

自分も普段使用している自作のトレーニングシートに加えて、こちらで練習の流れを作成して画像をシートにペーストして使用したりと、お世話になっています。
こうしたツールの充実で、練習の効率やトレーニング作製の効率を上げられるので、無料で使えて様々なバリエーションがあるこのシートであれば、様々な用途に役立てられると思います!

今後は実際のドイツで行われているトレーニングメニュー等の紹介もできればと思いますので、フォローやスキをして頂けると励みになります!
ぜひよろしくお願いいたします!

サポートして頂いた費用は、現地での練習・試合視察の費用に活用させていただきます!よろしくお願いします!