見出し画像

00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)で毎朝LIVE配信をしています!

小説家の川井利彦です。

皆さんは00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)というLIVE配信サイトを聞いたことがありますか?

▼00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)アクセスURL

https://0000.studio/

これは、けんすうさんこと古川健介さんが社長を務めるアル株式会社が運営しているクリエイターのためのLIVE配信サイトです。

なんとけんすうさんもアカウントを持たれているので、頑張っているとけんすうさんからフォローされることもあります。(密かに狙っています)

私もこちらで毎朝7時から9時までの2時間、小説の執筆風景をLIVE配信しています。

まだ始めて2週間ほどですが、非常に面白くて、魅力的なコンテンツなので今回紹介していきます。

画像1

①そもそも00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)って何?

00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)はクリエイターのためのLIVE配信サイトのため、17LIVEやSHOWROOMのような華やかな雰囲気はありません。

漫画家さんが絵を書いている様子や動画編集の作業風景、在宅ワークの人のキーボードを打っている様子が、画面いっぱいに配信されています。しかもほとんどの人が顔出しをしません。本当に作業している場面のみが映し出されます。

ですから、よくわかっていない人が見ると、いったい何を見せられているんだと、困惑してしまうこと間違いなしです。(でもここが魅力の一つ)

さらに、音声OFF配信もできるので、見ている人は無音の中、ただただ黙々と作業風景を見させられていることもあります。(私も音声OFFです)

もうお分かりかもしれませんが、かなりマニアックな配信サイトです。

17LIVEやSHOWROOMのようなワイワイ楽しみたい人には、あわないと思います。

ここまで聞くと、00:00 STUDIOに魅力がないように伝わってしまうかもしれませんが、そんなことはありません。(むしろ魅力ありすぎ)

この後00:00 STUDIOの魅力を語っていきます。

②ここがオススメ00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)

・オススメポイント その① 差し入れ機能

画像4

00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)には、LIVE配信中のクリエイターさんに差し入れを送れる機能があります。もちろんコメントを送ることもできますが、ついでに差し入れを送るとさらにいい!

差し入れと言っても、00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)内で使えるポイントを相手に送るわけなんですが、各ポイントごとに品物が決まっているので(コーラやポテト、たこ焼きなどなど)数字だけの冷たい感じがない。

そしてもちろん送られた方がめちゃくちゃ嬉しいし、送った方も応援している気持ちが強くなります。

・オススメポイントその ② リクエスト機能

画像4

リクエスト機能とは、クリエイターさんが個別で仕事を受注できる機能のことです。

例えば、イラストレーターさんであれば

「オリジナルキャラクターを書きます。1イラスト1000円」

みたいな感じで、これくらいの金額でこんなことができますよと手を上げることができます。

これはクリエイターさんにとってすごくありがたい機能です。食べていくのも難しいクリエイターさんも多いので、少しでもお金を頂けるのは助かりますよね。

仕事の依頼をする人も、そのクリエイターさんの仕事風景を実際にLIVEで見ることができるので、信頼感がアップします。(仕事の可視化)

これまでは

○作品を見て→仕事の依頼

という流れだったのが

○作業の現場を見て→作品→仕事の依頼

という新しい流れができあがりました。

これは仕事を依頼する側もされる側も、安心感が得られるので、双方にとってメリットがあります。

ちなみに私もリクエスト受付中なので(オリジナル小説を書きます)よければお待ちしています(笑)

・オススメポイント その➂ 音声OFF配信

画像5

これが何気にすごくありがたい機能だったりします。

どうしてもLIVE配信と聞くと、ライバーさんの喋りが命というイメージがあります。しかし決して喋りが得意な人ばかりじゃありません。(私も苦手)

喋りたくてもうまく言葉が出て来なかったり、そもそも話したくない人だっています。ましてや絵を書いたり文章書いているときは、どうしても集中してしまうので、話しながらは本当に難しい。(私はできない)

そんなとき音声OFF配信があれば、集中して作業に取り組むことができてより良い作品を生み出すことができます。さらにその様子を誰かに見てもらえて、仕事につながるかもしれない。

こんな素晴らしいことはありません!!(考えた人は神)

ただ見ている人が退屈してしまうということもありますが・・・。(そこは大目に見て)

・オススメポイントその④ 深いファンを作りやすい

画像6

先ほども言いましたが、かなりマニアックな配信サイトです。(いい意味でね)

なので好き嫌いがはっきり分かれると思います。「作業配信」とググってみると「作業配信 つまらない」が上位に出てきます。(そりゃあそうだよね)

ですから、嫌いな人は全く興味をもちません。そのかわり好きになった人はとことん好きになってくれます。

想像してみてください。あなたが漫画でも小説でもイラストでも、何でもいいですが、一つの作品を好きになったとします。そしてその作者が作っている風景をLIVE配信していると知って、見たいと思いますか?

おそらく大半の場合そこまで見たいとは思わないはずです。でもそこで見てみたいと興味が出てきたら、それはその作品をものすご~く好きになっているはずです。

もうそれはファンになっていると言っても過言ではありません。

つまりLIVE配信の視聴者が増えていくと言うことは、ファンがどんどん増えていく、応援してくれる人が増えていくと同じなのです。

これからはこの「ファン 応援してくれる人」をどれだけ獲得できるかが重要です。フォロワー数が例え100人でも、それがみんなファンだったら、ものすごいパワーになります。

00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)ならそのファンを獲得しやすくなります。だって普通の好きなら、作業風景なんて見にこないから。(つまらないし)

00:00 STUDIOにはあなたを応援してくれる、深いファンを獲得できる可能性がつまっています。

➂もっと00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)を広めたい

画像6

これだけ魅力がつまった00:00 STUDIOをもっと広めていきたい。そのために今回の記事を書きました。

この記事を読んで少しでも興味を持ってくれた人がいましたら、ぜひ遊びにきてください。シェアもしてもらえると嬉しいです。

今後00:00 STUDIOから有名クリエイターが誕生すれば、食えなくて苦しい思いをしているクリエイターさんを一人でも減らすことができるはずです。

そのためには、もっと多くの人に知ってもらう必要があります。

私も小説家として微力ながら、力を尽くしていきます。

▼00:00 STUDIO(フォーゼロスタジオ)アクセスURL


※私、小説家川井利彦は毎日新作小説をnoteに投稿しています。興味がある方はぜひ読んでみてください。


ではまた。小説家の川井利彦でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?