見出し画像

冬の青春18きっぷ5回目【越後湯沢】日帰りひとり旅

2024年1月4日 木曜日 曇り

暗く雨上がりでまだ微妙にパラつく中
自転車を走らせて駅までやってきた。

まだまだ地震の余震などの心配はありつつも
冬の青春18きっぷのラストを敢行するために電車に乗った。

まだ暗いJR石川町駅
青春18きっぷ5回目

冬の青春きっぷの旅
5回目もJR石川町駅からスタートします。

JR石川町駅

4時28分発
大宮行きに乗車。

大宮行きの電車

noteの記事の編集などしていたら
あっという間に上野に着いた。

JR上野駅

5時24分
JR上野駅に到着。

ここで高崎線に
乗り換えです。

JR上野駅

5時43分発
高崎行きに乗車。

高崎行きの電車

ボックス席に座れた。
長時間乗車の時はありがたい。

籠原の手前付近の景色
JR高崎駅

7時29分終点
JR高崎駅に到着。

ここで上越線に
乗り換えです。

JR高崎駅

7時45分発
水上行きに乗車の予定でしたが
人身事故の影響で12分ほど遅れて
高崎駅に到着。

水上行きの電車

予定より15分遅れで出発。

JR水上駅

9時5分終点
JR水上駅に到着。

次の乗り換えまで
40分ほど時間がありますので
少しだけ途中下車します。

顔ハメパネル
水上駅 駅舎
どうやら雨上がり

いざ外に出たものの
駅前だけ眺めてすぐにホームに戻り
待機中の長岡行きの電車の席を確保することにした。

JR水上駅

9時43分発
長岡行きに乗車。

結局、満席になったから
早めに席を確保しておいて良かった。

途中の土合駅でそれなりの人が降りた。

僕も気になったけど
時間のロスはしたくなかったので
今回はスルー。

本当に
長いトンネル抜けたら雪国だった‼️

雪景色
JR越後湯沢駅

少し遅れて
10時18分
JR越後湯沢駅に到着。

水上から乗ってきた電車
JR越後湯沢駅 駅舎

初めての新潟上陸\(^o^)/

駅の外に出る前に
朝ごはんを食べたいと思い
構内をうろつくけど
だいたいの飲食店は11時オープンだった。

9時半からやっているお店が
ぽんしゅ館の中にある
爆弾おにぎり屋さんだったので
朝からデカいおにぎりを頬張ることにした。

名物 爆弾おにぎり🍙

レジで注文して支払いをしたあとに
出来あがりを受け取るスタイルで
もう5名ほど列が出来ていた。

スタッフおすすめミックスの看板

具材はどれも美味しそうな
ラインナップで
どれにしようか迷ったけど
ここは贅沢に鮭とすじこのミックスを注文。

支払いを済ませて
さほど待つことなく注文の品を受け取れた。

フードコートのエリアで
さっそく実食。

フタがしまらない。
鮭とすじこのおにぎりと味噌汁1000円
ちょーデカいおにぎり

さすが爆弾おにぎり🍙
量はもちろんすごいんですが
何より米が美味しい。
米だけでも美味しい。

食べかけですみません。
鮭もすじこも具沢山に入ってました。

若干食べにくいところはあったけど
お腹空いていたからペロリと完食。

お腹を満たしたので
続いて
日本酒の利き酒が出来る
あの場所に行ってみた。

ぽんしゅ館
入り口のマネキン

【唎酒番所】
レジで先払いして
コインと🍵おちょこを受け取ります。
500円でコイン5枚です。

入り口 お酒は20歳になってから

とにかくすごい種類の日本酒のラインナップ。

もう勘で選んでくよね笑

縦3列 横は何列かわからない。

コインは1枚のやつと2枚のやつがあるけど
ひとまず
1枚で飲める日本酒からチョイスした。

越乃風雪

まずは
『越乃風雪』にしました。

小さいおちょこ

利酒なので少量です。
少量ゆえに、くぃっと飲めちゃいます。
味の細かいことは正直わからないけど
飲み口が良い日本酒だったよ。

越乃景虎 名水仕込

続いて
『越乃景虎 名水仕込』
これも飲み口が良い。
きっと好みでないやつを選ぶ方が難しいと思えてきた。

白瀧くらんしょ 無濾過生原酒

どんどん行ける気分になる。
次は『白瀧くらんしょ 無濾過生原酒』
はい。これも美味しい。
小さいおちょことはいえ連続3杯の利酒で
ほんのり酔いが訪れる予感がある。

八海山

これは残り2杯より
コイン2枚使って1杯で
抑えようと思い
最後は『八海山』を選んだ。

超有名銘柄だけあって
美味しいんですよねー。

ここは調子に乗って次々と飲んでしまったら
酔いつぶれて帰れなくなると思えた。

越後湯沢駅前の道
雪道じゃなくてよかった。

少しばかりほろ酔いになったので
ふらふら歩いて日帰り温泉の山の湯を目指して歩いて行く。

グーグル先生の案内だと徒歩20分ほどで行けるとのこと。
ガーラ湯沢方面に歩いて行く。

行く途中にあった駒子の手湯
雪はそれなりに残っている。

比較的、平坦な道で行けるけど
最後に少しばかり坂を登る。
20分ほど歩いて【山の湯】に到着。

少しだけ坂を登ると山の湯温泉♨️
山の湯 入り口
温泉入り口

お風呂は内湯がひとつで
4人も入ればいっぱいになる広さです。

源泉掛け流しで温度が高い時もあるみたいだけど
今回はちょうどいい湯加減でした。

洗い場が近いから
正直、落ち着かない感じはありました。

15分ほどの入浴で退散。

混んではなかったけど
常にお客さんが来てる感じでした。

湯上がり少し休憩して
駅に戻ろうと外に出たら・・・。

さっきまで晴れてたのに。。。

ガーン😨
雪混じりの雨がけっこう降っている。

折りたたみの傘を持ってくるのを忘れた。。。

さすがに傘無しでは
駅着いた頃には、びしょ濡れになる。

そんなんで風邪なんて引いたら
仕事に影響が出てしまう。

そうだ‼️
タクシーに課金しよう‼️

電話でタクシーをお願いしたら
ちょうど山の湯に先客を乗せてやって来るとのことでお願いした。

大型タクシーで1.5割増しだったけど
背に腹はかえられぬ。

10人ぐらい乗せられる大型タクシー

歩いたらそこそこ時間かかったのに
タクシーならあっという間に駅に着いた。

料金は1360円だった。

通常のタクシーなら千円かからない感じかな。

濡れずに駅に戻れたから
ひとまず良かった。

ゆざわ魚沼タクシーさん
ありがとう😊

駅に戻ったらお昼どきゆえ
飲食店は入店待ちの列が出来ていた。
世間的にはまだ正月休みだから
駅にはたくさんの人で賑わっていた。

外は雨だから
駅構内を探索してみる。

気づいてなかったけど
反対側にも出口(東口)があった。

東口に向かう途中に屋台売店

おっ!エチゴビールの
蔵出し生ビール🍺が飲めるぞ。

構内に屋台
こしひかり越後ビール

缶のエチゴビールは飲んだことがあったけど
生ビールだと更に美味しいね。

エチゴビール生 600円

ビール飲んで
しばらく駅構内をうろついて
東口から外に出てみたら
雨が落ち着いてきた。

東口はバスターミナルには人がいたけど
西口に比べると人が少ない。

まだまだ電車の時間まで余裕があるので
気持ち早いがお昼ごはんを食べることにした。

タレカツ丼が食べたかったので
駅からすぐのところにある
【越後や】さんにお邪魔しました。

越後や

すぐに案内してもらえて
2人席の個室だった。

お目当てのタレカツ丼を注文。

タレカツ丼 1100円
トッピングで半熟たまご 150円
新潟名物タレカツ丼

カツの味付けも良かったけど
やはり米が美味しい😋

さっき爆弾おにぎり食べたから
普通盛りにしたけど
ごはん大盛りにすれば良かった。

ノーマルを楽しんだあとに
トッピングの半熟たまごを
絡ませて実食。

普通のかつ丼で卵とじされているだけあって相性が悪いはずがない。

これもまた美味。

半熟たまごとタレカツ

タレカツ丼で満足して
お店をあとにする。

外を出たら
雨は完全に止んでいた。

事前に調べておいた
笹団子屋さんまで歩いて行く。

この看板が目印

一見やっているのか
やっていないのか
わからないが
きちんと営業している
【名物堂とのや】さん

名物堂とのや
笹団子5つ750円

職場のお土産として購入。

すぐ食べる用に1つ単品で購入。
出来立てで笹の葉の香りがとても良い。
癒しレベルの笹の葉の香り。

SSD(ササダンゴ)1つ150円

餅の弾力がすごいから笹の葉に絡む絡む。キレイに剥けなかった。
笹団子は甘さもちょうどよく
香りも良くてとても美味しかった。

再び駅に戻る最中
気になる張り紙が👀。

危険なにごり酒 150円

危険なにごり酒ってどんなの??
って思ったらお店に入店していた。

たつのや商店

さっそく
にごり酒を注文。

危険なにごり酒 150円

とても飲み口がよく
美味しいお酒🍶

これいくらでも飲めそうだなーって
思ったけど理性を失ったら
家に帰れなくなると思い
この1杯だけで我慢して
お店をあとにした。

越後湯沢って
日本酒天国なんですか??

いつかお泊まりで来たら
遠慮なく日本酒飲みまくろうと思う。

地酒試し飲み100円から

駅に戻って
お土産屋さんなどを徘徊する。

ぽんしゅ館の中に醤油のテイスティングが出来るコーナーがあった。

醤油テイスティングコーナー

何種類かの醤油をテイスティング。
醤油って
ひとつひとつ味が違うんですね。

その中でもとても好みの醤油があった。
『マルタスギヨの味じまん』

マルタスギヨ 味じまん 432円

この『味じまん』を自分用お土産として購入。

後日、卵かけご飯に味じまんをかけて食べたら
超絶に美味しかったことを報告しておきます。

JR越後湯沢駅西口
駒子さん人形

さて越後湯沢駅で
やる事がなくなってしまったけど
電車の時間はまだ待ち時間がある。

時刻表を見ると
14時16分に長岡行きに
乗れるなーと思い乗車。

JR越後湯沢駅

14時16分発
長岡行きに乗車。

雪景色

14時33分
JR塩沢駅に到着。

JR塩沢駅 駅舎(無人駅)

ここは
時間潰し乗車のために
とんぼ返りです。

塩沢駅は
たまたま時間の都合で
折り返しで選んだ駅だけど

そういえば・・・

爆弾おにぎりで使っているお米
「南魚沼しおざわ産コシヒカリ」の
『しおざわ』はこちらの塩沢ってこと??

南魚沼しおさわ産コシヒカリ使用

そうか。
お腹の中に入ったお米に
僕は導かれたんだろう。←何を言ってるんですか?笑

JR塩沢駅

14時50分発
水上行きに乗車。

水上行きの電車

15時48分終点
JR水上駅に到着。

高崎行きに乗り換えです。
席を確保するために
急いだ。急いだ。

15時53分発
高崎行きに乗車。

JR高崎駅

16時57分終点
JR高崎駅に到着。

こちらで途中下車します。
とあるリベンジをするために
再びこの地に降り立ちました。

高崎だるま
JR高崎駅 東口 駅舎

高崎パスタリベンジです。

今回は
東口から歩いてすぐにある
【はらっぱ高崎駅東口店】さんに
お邪魔しました。

狭い階段を上がって2階

時間帯的に空いていたので
すぐに入店。

きっとこの店のオススメメニューと思われる
ジェノベーゼの『New はらっぱ』乾麺大盛りを注文。
with 粉チーズトッピング。

しばらく待って
注文のパスタがやってきた。

なかなかのビジュアル!!

ジェノベーゼと赤唐ソースと粉チーズの全面戦争。
それを混ぜながら食す。

おぉ!これは美味しい。
パスタがやや細麺なのが少し物足りないが
ソースとチーズがよく絡む。
パスタをペロリと食べて
パンを追加注文した。

100円課金。

パンに残りのソースを絡ませて食べると
これまた美味しい。

前回、高崎で食べた
ジャンゴ風はあまり好みではなかった。

今回はリベンジ成功です。←大袈裟

JR高崎駅

もう高崎でやるべきことは終えたので
横浜に帰ります。

17時59分発
沼津行きに乗車。

グリーン車 下の階

冬の青春18きっぷの旅
最後ぐらいはグリーン車で横浜まで帰ろうと思い
1000円課金。

初めて下の階の席に座った。

足元が横切る。

高崎駅から横浜駅まで2時間半。
グリーン車課金しても
この最後の長距離移動はどっと疲れます。

まだ正月休みの人が多いゆえに
東京駅すぎてもグリーン車は空いていた。

JR横浜駅

20時30分
JR横浜駅に到着。

京浜東北線に乗り換え。

20時33分発
磯子行きに乗車。

JR石川町駅

20時41分
JR石川町駅に到着。

石川町駅 元町口

冬の青春18きっぷの旅
5回目も無事に終えて大団円です。

自分用おみやげのラインナップ
山の湯 温泉の素 150円

冬の18きっぷは利用期間が短いので
きちんと使い切れるか心配でしたが
ぜんぜん問題なく終えましたね。

寒い時期ゆえに温泉にいっぱい行けたのがとても良かったです。

次は春の18きっぷの旅が楽しみです。

JR高崎駅 ぐんまちゃんショップ

本来の電車賃
JR石川町からJR水上駅 3410円
JR水上駅からJR越後湯沢駅 680円
JR越後湯沢駅からJR塩沢駅 240円
JR塩沢駅からJR高崎駅 1980円
JR高崎駅からJR石川町駅 2310円
計 8620円

青春18きっぷの1回あたりが2410円なので
6210円分お得に旅をすることが出来ました。


冬の青春18きっぷの旅
1回目はこちら
【山梨温泉漫遊】日帰りひとり旅

2回目はこちら
【名古屋帰省】とんぼ返りひとり旅

3回目はこちら
【山梨・長野】新年ひとり旅(前編)

4回目はこちら
【長野・山梨温泉漫遊】新年ひとり旅(後編)


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?