マガジンのカバー画像

ケッコーキカク

121
面白い企画へのアイデア備忘録
運営しているクリエイター

記事一覧

#195 映画『ゴールデンカムイ』を観て倩と…

まず世の中の実写化について少しまずはこの件に触れずにはいられません。「セクシー田中さん」のドラマ化における一連の原作改変騒動で、原作者である漫画家の芦原妃名子先生が亡くなられたことは大変ショックであり、先生のご冥福を心よりお祈り申し上げる次第です。本当のところは分からないので、誰かを批判しようとも思いませんが、原作者+出版社+メディア+脚本家の方々それぞれが、打ち合わせを重ね、みな幸せになる良質な作品も世の中にはたくさんありますので、ただただこの作品ではそれがなされなかったこ

#193 J60クラブ天下統一!

今回のnoteは193回目の更新になります。193…「戦(いくさ)」じゃー!!!ということで2024年は新たな企画をぶち上げます。 その名も「ニャポ太の野望~流武安割布~」 アルビの今年がJ1復帰後2シーズン目ということもあり、すでに【ホーム煽りイラスト】のネタに関しては、対戦相手全チーム分を描き終えてしまいました。また、【ニャポ太アウェイ旅】も、#アルビサポ○○遠征タグの盛り上がりからその役目を終えたと感じています。そこで、新たな企画を考えることにしました。 そんな中

#192 デジタル名刺を作ってみた

アケオメです。新年一発目は、昨年の11月に巷で噂のデジタル名刺を作ってみたので、そのことについて書きます。 1.デジタル名刺とはなんぞや?デジタル名刺は、相手にスマホをかざしてもらうだけで、こちらの情報が相手のデバイスに表示されるとても便利な名刺です。私が作るきっかけになったのは、デジタル名刺を作成された方のnoteを読んだことです。その中で、特に『プレーリーカード』と呼ばれるデジタル名刺に関する情報に触れ、興味を抱きました。 紙の名刺で伝えられる情報はかなり限られます。

#191 インフォグラフィックス

近年、情報の爆発的な増加と共に、ユーザーはますます情報を迅速に理解しやすい形式で受けることを求めています。その中でも、ウェブデザインにおいてインフォグラフィックスの活用は、情報伝達の効果的で魅力的な手段となっています。 インフォグラフィックス(infographics)とは、information+graphicsという意味の造語で、言葉や数字だけでは伝わりづらい情報をイラストやチャート、グラフなどの図形で表現したものです。なぜウェブデザインにおいてインフォグラフィックスを

#190 クリスマスと安全色

さて、気づけば今年ももう終わりが近づき、明日はクリスマス・イヴ。 クリスマスといえば、私が働いているデザイン会社でも、クリスマスに関連する仕事も多々あるわけですが、実はとても気を付けなければならないことがあります。それは色覚の見え方です。 クリスマスにまつわるデザインでは、赤と緑の組み合わせが定番ですよね。サンタクロースの赤とツリーの緑はクリスマスの象徴として親しまれています。しかしこの組み合わせには、色覚特性に障がいを持つ人々にとっての注意が必要なのです。赤と緑は、色覚

#189 R.M.T.T(ラーメン食べたい)

もう1ヶ月が経ってしまいましたが、11月18日に新潟市で行われた、YONA YONA WEEKENDERS Japan Tour 2023-2024 "Stir up the wind" at Goldenpigs REDSTAGEのリポートを個人的にまとめておきたいと一念発起いたしました。 このツアーは来年の1月まで続くので、ネタバレになるところもあるかと思います。読む際にご注意いただければと思います。 ーーーーーー※注意:以下ネタバレありですーーーーーー 実は箱で観

#185 「推し短歌」といふものをしてみむ

わたしの「推し」は今更説明する必要もないでしょうが「アルビレックス新潟」でございます。応援しているマイクラブ。個別に選手推しはしていないのでこれも一種の「箱推し」でしょうか。 さて、今回のnoteによる投稿企画「推し短歌」に参加するために、私の「推し」であるアルビレックス新潟に関する「推し短歌」を2首詠んでみました。(そういえば「詠む」と言う字は松田詠太郎の「詠」であるなぁ) まずは1首目。 「アイシテル」故郷に言う日が来ようとは今日も通うよ大白鳥へ アルビレックス新

#183 ビールの美味しい季節です

暑い夏が続きますが、皆さんビール飲んでますか? 私はお酒の中でもビールが好きなので、よく家でも飲むのですが、サッポロビールがアルビレックス新潟のパートナー企業であることから、その商品をよく購入します。黒ラベルはもちろん、新潟限定ビイル「風味爽快ニシテ」も大好きです。でもやはり懐具合と相談して一番よく飲むのはゴールドスターですね。発泡酒ですが美味しいですよ。 しかし、最近は別のビールに興味を持ち、ネットで購入してみました。それはキリンビールが1986年から製造している「ハー

#181 ゴールデンカムイコラボを提案してみた

「何かを『一緒にしよう!』って前向きな言葉が私は聞きたいんだ!」 『ゴールデンカムイ』を皆さんご存知でしょうか。『週刊ヤングジャンプ』にて、2014年~2022年まで連載された、野田サトル先生によるマンガのタイトルです。明治末期の北海道・樺太を舞台にした、アイヌの金塊をめぐるサバイバルバトルが描かれています。 このマンガは舞台が北海道ということもあり、これまで何度もコンサドーレ札幌とコラボイベントを行ってきました。このコラボイベントをこれまでJ2から指をくわえて見ていたア

#178 日本酒のアッサンブラージュ

皆さんは、「アッサンブラージュ」という言葉をご存知でしょうか? 「アッサンブラージュ」とは、フランス語で「混ぜ合わせて組み立てる」という意味で、もともとは立体的なものを寄せ集めて作られた美術作品およびその製作技法のことを指していました。しかしながら、おそらくこの言葉を聞いたことがある方は、ワインの「アッサンブラージュ」を思い浮かべると思います。ワイン業界において、「アッサンブラージュ」はワインの原酒を混ぜ合わせることを指します。高度な技術と知識を駆使して混ぜ合わせることで、

#176 メルマガを10年続けて500回配信してみた

私が主に配信を担当している会社のメルマガがこの度通算で500回を迎えました。苦節10年、毎週配信を続けてまいりました。我ながら偉い!。毎回社員が持ち回りでコラムを書いているのですが、500回中60回コラム書いているのも偉いぞ私!そのコラムを推敲してイラストも描き、こちらのnoteにもアップしている次第なのです。 まずは、この500回のメルマガを支えてくださった全ての読者の方々にこちらでも深く感謝申し上げたいと思います。これからも、読者の皆様に価値ある情報とサポートを提供する

#172 消齢化社会

最近知って、個人的にとても腑に落ちた「消齢化社会」という言葉をご紹介します。 これは意識や好み、価値観などについて、年代や年齢による違いが小さくなってきている社会現象のことで、生活総合研究所が作った言葉です。 この現象を顕著に表しているのが、木村拓哉氏が出演するマクドナルドのCMではないでしょうか。中堅ポジションの木村氏が自分より若い世代とも、逆に役員クラスの年上世代とも、マクドナルドでならつながることができることをアピールしています。現在一般企業の役員クラスの年配の方で

#167 古町BOPIS(ボピス)

新型ウイルス禍の影響もあり、「BOPIS」が注目され始めてからしばらく経ちました。 「BOPIS」とは、「Buy Online Pick-up In store」の略で、ネットで購入した商品を店舗で受け取ることができる仕組みのことをいいます。 さて、なぜ今更ネットで購入したものを運送会社に頼まずに、わざわざ店舗まで出向いて行って商品を受け取るサービスが注目されているのでしょうか。 一番の理由は、やはりこのコロナ禍で、店舗での滞在時間を短縮できることです。コロナ禍だけどお

#165 社員食堂をVR化

先日得意先様のウェブサイト用の写真と動画を撮影するため訪問した際に、社員食堂の撮影もさせていただきました。 一日がかりの撮影だったので、その日のお昼は、その社員食堂で御馳走していただくことに!!私はこれまで社員食堂がある企業で働いたことがないので、このような施設はとても羨ましいです。 また、昨年NHKの「サラメシ」にて、三条市にある諏訪田製作所の社員食堂が紹介されて話題になりましたね。この「SUWADAショクドウ レストラン クイキリ」は一般にも開放されているのでいつか行