見出し画像

tignes day11〜time race コース設営〜

6:30起床
昨日走ったので足が筋肉痛!疲れている。
朝から体が重くマッサージをする。
7:00朝食。

昨日の大雨でところどころ雪崩れていたり土が見えていたり、一気に景色が変わった

朝は少し雪が降ってるけどこれから良くなる予報。
9:00出発で今日は明日のタイムアタックのコース設営と各自のトレーニング。

みんなでコースを考える

標高2500m付近にミックスリレーのコースをコーチと選手で踏む。なかなかいいコースができた!

出来上がったコースはいい塩梅!

各自でインターバルをやるなり、トランジットを練習するなり各々で明日に備える。
僕は体が疲れてるので特に何もせずみんなの動きを見ていた。いい動きだみんな!

明日が楽しみだ!
みんなでブーツで踏んで作る。

12:00過ぎに帰ってお風呂に入りお昼ご飯。
コーチ特製のそばと焼飯。うまし!

蕎麦。やっぱり日本人はそば!

16:30まで寝て少しトランジットの復習をする。
遠藤さんに作ってもらったココアが美味しかったぁ。

18:00からマリアとアナとスパニッシュトルティーヤを一緒に作る!作り方を教えくれるというので遠慮なく!

マリア、アナ、マルタ、ありがとう!!
練習で疲れてるのに作ってくれて、明日もタイムレース、
ほんとうに嬉しかった!ゆっくり休んで明日頑張ってね!
全く知らなかった作り方。
うまし!!

2人とたくさんお話しできたし、お土産も渡せたので大満足!
作ったトルティーヤは本当に美味しく、またすぐ自分でも作りたい!ありがとうアナ、マリア😊

19:30に部屋に戻り、みんなでご飯。トルティーヤをみんなで食べて、コーチが持ってきて作ってくださったもんじゃ焼き!とカツ!おいしかった、、

部屋ではコーチのこだわりもんじゃ焼き
ちゃんと日本からヘラを持ってくるあたり🤣
そしてカツ。明日は勝つ、願掛け。うまし!

夜にお風呂に浸かって温まり、マッサージをして23:00就寝!
今日はいろんなことがあっていい日だったな😊

明日で先に帰国される伸也さんお疲れ様でした!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?