コロナ陽性となったので、久しぶりの日記を書く~2日目~

起床時に喉の痛みが昨日よりも強くなっていた。
なんでや、と思ったけど考えてみたら空気が乾燥している・よくいびきをかくことがあるので多分それが原因。しばらくしたら痛みはあるが、起きた時に比べると楽になった。
今日の予定はRTAのチャートを確認したり、配信画面を作る事、あとネットsスーパーで購入したものが届くからそれを置き配でもらうこと。
しかし確認ミスが判明。それはネットで購入したものが夜にならないと届かない事。早めに来るべ、と感じメールを待ってみてもいつまで経っても来ない。確認すると夜にお届けしますとのこと。…熱があると何をしているか分からないね。

チャートに関してはそもそもが長いものなので、分割して確認中。リングフィットのRTAやるためには筋トレも必要なので、体調がだいぶ良くなった明日からは筋トレを再開し、練習していく。
配信画面は現在作成中。リスナーさんにver.1.15のスケで戻ってくると伝えたので、絶対にやらないといけない課題。
友人も配信再開し、共同者と一緒に頑張っているみたいなので、自分も無理しない程度に頑張らないとね。
…むきになってAPEX4時間近くやってたことは反省しないと。

話題を変えて昨日の日記に書いた、県へのコロナ陽性となったので登録申請した件に関して、愕然とする通達が。
抗原検査のラインが薄すぎるから陽性判定できなかったと。
…いやいやいや、しっかりと抗原検査の結果が出てるんですよ?ちゃんと病院からも診断出てるんですよ??あたしゃ県に56されるんか??

とまぁ、怒りの丈を述べたけど大して症状も酷くないし、正直あっそう程度なのですぐに収まりました。

この文章見たときは、久しぶりにガチでイラっときましたね。


夜にはもう体調もほぼほぼ完ぺきになってきたので、ずっとやりたかったけど、やるタイミングがなかったフィットネスランナーの体験版と北斗版フィットボクシング体験版をプレイして、身体を少しづつ整えていく。
北斗版フィットボクシングは体験版でも内容量が多くて、けれども反応が悪くなったとかもなく、1時間ほど楽しくできた。
んで、問題はフィットネスランナー。体験版の感想は正直な所つまらない。ロードとチュートリアルが長すぎる上に、運動と運動の間にチュートリアルが入ってスキップ不可。身体が冷える一方。
まぁ初心者向けのサーキットトレーニングだし、製品版買わないと分からないから、明日は製品版買ってスタートしていく。
結構認知度も低いので、レビュー動画も作りたいね。

また明日も作業しっかり進めていこ。
(2022/12月上旬 23:00 闘導スケ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?