とうじん【西和賀町のやべーやつ】

京大を10年かけて中退したフリーライター。兼、舞台演出家、宅地建物取引士、ヤギ飼い。2…

とうじん【西和賀町のやべーやつ】

京大を10年かけて中退したフリーライター。兼、舞台演出家、宅地建物取引士、ヤギ飼い。2019年4月〜2022年3月、地域おこし協力隊@岩手県西和賀町を兼業。コワーキングスペース開設のため、空き家をリノベーション中。2022年に株式会社西和賀土地建物を設立。宅建業開業準備中。

マガジン

最近の記事

一般質問の予告とか近況報告とか

※記事全文を無料で読めますが、300円払ってもらうと唐仁原がとても喜びます。 まもなく議会が開幕情報発信をサボっててごめんなさい。 まもなく西和賀町議会の定例会が始まります。 (第7回西和賀町議会定例会) 今回も一般質問を行います。 おそらくですが、私は3月5日(火)の13時からになるかと。 議会で話される内容や話された内容についてはこちらから確認できます。 また、以下に予定している私の一般質問を書いておきます。 予定している一般質問1.行政のDX(デジタルトランス

有料
300
    • 武器さえ持ってりゃ何とかなるのか? いや、ならない。(反語)

      戦争とか喧嘩の話じゃなくて、マーケティングとかブランディングの話。 ■ 何を言うのか 「外から人を入れたい」というときに「○○で困ってます。助けてください」って言うのは、あんまり効果がなくて。なぜなら、基本的にどこの自治体だって困ってるし、ボランティア精神で助けにこられても困るし。(ボランティア精神で来て、何かの価値を生む事業を立ち上げちゃうようなすげえ人なら別だけど。) それよりは「西和賀町に住む/関わると、こんないいことがありますよ」ということを、ちゃんと伝わる指標

      • 異能の政治家 安倍晋三と暴力について考える

        「野党の人から来る話は、われわれ政府は何一つ聞かない」 「掲げる政策で投票先を決めるべし」「理性的に決めるべし」という発言をよく見るが、「べし」と言われると俺は反発する。感情、付き合い、なんなら香典代わりの投票だって、当人が納得しているなら好きなようにやるべし、だ。 俺も政治家に世話になることがあれば、「全然気に食わねえけど、入れるか」と考えることもあるだろう。 ただ、どれだけ世話になっても、絶対に入れない投票先もあるだろう。 たとえば「野党の人から来る話は、われわれ

        • いつのまにやら

          ご報告とこれからについて。 1. ヤギが15頭に増えた2020年11月、3頭から始まったヤギの入植。 メスばかり3頭つれてきたはずなのに、一冬越したら7頭に増えた。不思議。さらに今シーズン8頭増えて15頭になった。 1月14日に1頭産まれ、15日にも1頭、16日に3頭、17日に1頭。メス5頭のうち4頭が、4日連続で計6頭を出産。おめでとう。 残るメス1頭、腹は膨らんでるのに出産の気配なし。と思ってたら、4月3日に2頭産む。おめでとう。 1月16日に生まれた3姉妹のう

        一般質問の予告とか近況報告とか

        マガジン

        • 業務日誌 2019年10月
          1本
        • 業務日誌 2019年8月
          1本
        • 業務日誌 2019年7月
          4本
        • 業務日誌 2019年6月
          6本
        • 業務日誌 2019年5月
          9本
        • 業務日誌 2019年4月
          5本

        記事

          宅建に独学で合格したし、どんなことしたか晒す

          2021年度の宅地建物取引士資格試験に合格したので、合格までの道筋と、使った教材とかやった勉強などを懐かしむ。地域おこし協力隊で宅建士受けようっていう人がいたら友達になりましょう。 本人のスペック36歳独身。 3歳からくもんに通い、小4で日能研に移籍。ラ・サールには落ちるが、同じく中高一貫校の池田学園に入学。中3ぐらいに成績が一番下がるっていう、典型的な中高一貫の生徒だった。 高1から多少盛り返す。高3で部活引退後、東進衛星予備校の授業に出会って覚醒。朝起きて、学校行っ

          宅建に独学で合格したし、どんなことしたか晒す

          ダラダラ生きていきたいという初心をゆめ忘るるなかれ

          上の写真は人っ子一人歩いてない西和賀町の町道で撮影しました。 下の写真は紅葉シーズン前に、人っ子一人歩いていない牧草地で撮影。 だいたい人っ子一人歩いてない。この町はバグってんじゃないか。モブ消失バグか。 本題。 昔の人は言いました。「月日は百代の過客にしてなんちゃら」。 地域おこし協力隊の任期があと5ヶ月で終わるって話よ。逆に言えばもう2年7ヶ月も西和賀町で地域おこし協力隊をやってきた、ということに。光陰矢のなんちゃら。 とはいえ、去年11月からの1年間はヤギに

          ダラダラ生きていきたいという初心をゆめ忘るるなかれ

          少子高齢化・過疎化ってそれ自体が致命的な問題じゃないですよね

          思考のメモ。 人口・イズ・パワーなので、少子化は問題だ。天才が一定の割合で生まれるならば子どもが少なくなると天才も減る。 高齢化は医療費と介護負担で問題だ。西和賀に引っ越してきてから、20歳とか30歳とか年齢が上の人と話す機会が増えたが、「介護があって」と聞く機会が増えた。 どっちも問題なんだけど、正直、景気がよけりゃ、どうとでもなると思うんですよね。 景気がよけりゃ今よりも軽率に子どもを作るだろうし、国の医療負担だって捻出できるだろうし、介護だって人に頼めるし。

          少子高齢化・過疎化ってそれ自体が致命的な問題じゃないですよね

          「コロナ禍で地方が注目される」は本当か

          思考のメモ。 結論から言えば「コロナ禍で地方が注目される」は本当だろうが、かと言って「コロナ禍で地方に人が移動するか」はかなり疑わしい。 そして「それでも定住人口を増やしたいなら、フリーランスや企画屋を狙い撃ちすべきなんじゃない?」という話。 COVID-19の影響で、人口密度がリスクになると初めて認識した人は多いだろう。結果、「地方に住むのがいいんじゃないか」と考える人は増えるだろう。 ただ、「やっぱ無理そうだ」と断念するのがほとんどなのではないだろうか。あるいは「

          「コロナ禍で地方が注目される」は本当か

          「効率化」と口にする地方は滅びるのでは?

          最近書いた記事の紹介ついでにつらつらと。 選ばれ続けるブランドであるために今すべき「投資」とは https://newspicks.com/news/5606765 「マクドナルドがハッピーセットをリニューアルしたよ」って話。マクドナルドが「ハッピーについて本気出して考えてみた」状態で、非常に興味深かった。 さて。 西和賀では「行政の効率化」って言葉がよく聞かれる。財政破綻待ったなしの状態なので、当然っちゃ当然なんだが、効率化って言葉を表立って口にするのは、役場も町民

          「効率化」と口にする地方は滅びるのでは?

          シン・エヴァは地域おこしの物語である

          ※「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の重大なネタバレあり。 エヴァは関係性の物語だが、地域おこし協力隊の身分からすると、地域おこしの物語でもあった、という牽強付会。 地域の有力者(ゲンドウ)に呼ばれてやってきたボンクラ息子(シンジ)が何もわからないまま、ひとりよがりで散々失敗して地域が滅びるのがTVシリーズ及び旧劇場版。 新劇場版においても、雲行きは怪しかったが、自家中毒に陥りがちなところに割って入ってきたヨソモノ(実際には超事情通のUターン者)である真希波の振る舞いがル

          シン・エヴァは地域おこしの物語である

          西和賀町のキャッチコピーをフェアネスの観点から考える

          バーニーズ・ニューヨークの記事を書きました。 【対談】「経済合理性」を突き抜けた先に、強いブランドが生まれる https://newspicks.com/news/4797847 「年間通じて便所サンダルで過ごしているおまえがバーニーズかよ」というツッコミは当然のご指摘として受け止めるとして(上の写真も足元はきっちり便所サンダル)。 記事に登場しているインサイトフォースの山口義宏さんとは、以前別の仕事でご一緒させてもらいました。 デジタル時代の基礎知識『ブランディン

          西和賀町のキャッチコピーをフェアネスの観点から考える

          西和賀町内の飲食店営業状況

          何でもは知らないわよ。把握してるぶんだけ。自分の食生活を守るため、随時更新していきたい所存。 銀河の里沢内 ジェラートアイスショップ 西和賀町のほぼ北端に位置するジェラート屋さん。今シーズンの営業を当面の間、自粛されるそうです。 ちなみに、こちらのお店、看板は「ジェラード」と書いてあったり、ほかの媒体では「ジェラート」表記だったりで、どちらが正しいのか、いまだに私は知りません。個人的には「そばジェラート」がお気に入りです。 母ちゃんの店 わがや 西和賀町、北の玄関口で雫

          西和賀町内の飲食店営業状況

          私家版・西和賀町はこんなところ

          岩手県と秋田県の県境、奥羽山脈に囲まれて、埋もれるように存在する町です。県内では「県南」に分類されますが、決して南国ではありません。人口は5500、人口密度は9.3人/km2くらい。東京都大田区の1300分の1くらいの密度です。 岩手県内でも1、2位を争う豪雪地帯です。例年、10メートル近い雪が降り、常時2メートル程度積もってます。 気候が冷涼なため、桜が満開になるのはゴールデンウィークあたり。民家の庭先に立派な枝垂れ桜があったりします。 5月頃には、湯田ダムが作り出し

          私家版・西和賀町はこんなところ

          今年を振り返ったり、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の感想とか、浦野すずのために西和賀町で私が何をすべきかとか

           本年は大変お世話になりました。  昨年の秋から今年の3月まで、そして4月から西和賀町の地域おこし協力隊に着任しての9ヶ月、この一年強で、これまでの人生でもなかなかないレベルで多くの人と出会いまして、大変に面白うございました。  せっかくなので、この一年を超駆け足で振り返ったりしてみようかと。 あれは去年の秋だったね 昨年秋、小堀(旧姓・森)陽平氏から電話を受け、中学校の文化祭で上演する演劇のアドバイザーみたいな仕事のために、3週間ほど、西和賀町に滞在することになりまし

          今年を振り返ったり、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の感想とか、浦野すずのために西和賀町で私が何をすべきかとか

          2ヶ月ぶりの【業務日誌 2019/10/19】 あるいは西和賀のやべーやつの異常な執念 または私は如何にして心配するのを止めてCMを作成するようになったか

          おひさしぶりです。noteってどう使うんだったっけ? 何をしていたのかこの間、何をしていたかというと ・8月2〜3日 岩手県地域おこし協力隊カンファレンスin西和賀 ・8月6〜8日 りんどう現場体験 ・8月6日 農業塾 ・8月9日 北上市市民と議会をつなぐ会 ・8月14日 IGR秋のツアー打ち合わせ ・8月15日、19日 町内協力隊ミーティング ・8月15日、16日、19日、27日 わらび畑管理 ・8月20日 釜石市視察(協力隊主催自転車ツアー) ・8月21〜23日 箱根

          2ヶ月ぶりの【業務日誌 2019/10/19】 あるいは西和賀のやべーやつの異常な執念 または私は如何にして心配するのを止めてCMを作成するようになったか

          俺とりんどう【業務日誌 2019/08/06】

          いや、俺とりんどうにこれまで基本的に接点はないのだけど。でも、りんどうのこと……気になる! というわけで西和賀の一大産業、りんどうの収穫期なので、ぜんまい・米・わらびに続き、久々の農業現場体験である。(ぜんまいとわらびは農作物じゃなくて特用林産物だがな!) 今日一番の衝撃はたまたま課長の采配で振られた現場に、鹿児島県出身者が二人いたことである。 鹿児島県パワーで収穫したりんどうを鹿児島県パワーで選別するぞ。 こっちはりんどう畑だ。藍や紫が目に涼しい。めっちゃ暑いけど。

          俺とりんどう【業務日誌 2019/08/06】