見出し画像

語学学習 27 February 2024


今日はこの記事を読みました。

何回も受講しているセルビアの先生で、文学好きな方でとても話が合います。
以前オヌヌメしたKatherine Mansfieldの“The Garden Party”を読んでくださってて、マジで嬉しかった~。ほんまこの短編は名作と思いますわ。“What is your favorite book of all time?”という質問に「めっちゃ迷うけど、短編でいったらコレかなぁ」と答えたら、「あなたが前言ってくれたやつね! あのあと読んだわよ~~最高だったわ~~」って。嬉しすぎたンゴ。

たった一つのセンテンスが、単語が、文章全体に影響を与えるってことがあるんだなって。Mansfieldの小説を読んでいると気づかされます。


大学院の講義は全部英語なので、わからん単語とかあったらその場で調べるんですが(電子辞書、日本から持って来ててよかったわ…)、最近DMM英会話で共和党と民主党も咄嗟に出てこんかって愕然としたわよね…。自分が情けなさ過ぎて涙でるンゴ。もう一生忘れないからな…。

the Democratic Party
民主党

the Republican Party
共和党


授業中に電子辞書で調べた単語も載せていきますん。


pedestrian
平凡な、単調的な、さえない
(歩行者って意味以外知らんかったわ…)

protectionism
保護貿易主義
(protectionalismって一瞬言いそうになったけど、protectionismね。protectionism)

quantum computer
量子コンピュータ

perishable
腐敗しやすい

Confucius
孔子

cumulative
累積(蓄積)による

assimilate
同化する、吸収する、〈知識・経験などを〉わがものとする

empirical
経験的な、経験主義の

deprivation
欠乏、欠如、はく奪

heterogeneous
異種の、異質の

deterioration
〈品質などの〉悪化、低下


授業中、「プロパー職員が~」って喋ってて、プロパーが和製英語ってことをあとで思い出したときの絶望ね。どうりで一瞬??ってなってたよ先生。

生え抜きの職員って、英語でなんて言えばいいんだろうね。

full-time employeeじゃないんだよなぁ。2年くらいで親元省庁に帰っていく出向者と対比したいときに使いたいんやけど、出向者だってfull-time employeeなわけで。ね?


TOEFL受けなきゃいけなくて、でもマジで今円安ヤバくない?? 1ドル100円の時代に戻ってくれほんま。円安じゃなくて円弱だよ。弱弱だよ。Why is Japanese yen so weak??! WHY!!!

予約しようとしたら、ビビったわよ。TOEFLの受験料って$245やからさ、37,000円弱ですよ今。ほんま。アホちゃいまっか??って言いたなるわほんま。24,500円で受けてたときもゴリ高ぇなって思ってましたが、その比じゃないてほんま。

TOEFLの勉強からちょっと逃げてたけど、本気で向き合おうと思います。今日から。DMMもdaily newsじゃなくてTOEFL iBTのspeakingで予約しました。15秒で準備して40秒話すなんてムリゲーすぎるけどオレはやるぜオレはやるぜ…!

佐々木倫子『動物のお医者さん(9)』

シーザーおもろいよねほんま(笑)
佐々木倫子『動物のお医者さん(9)』
佐々木倫子『動物のお医者さん(9)』


新形式になってから受けてないんやけど、だいぶ短くなったんですね試験時間が。なのに値段変わらんのかいって。がめついでほんま(笑)

とりあえず今日から毎日TOEFLのこと考えて過ごします。

がんばるぞ…!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?