見出し画像

片頭痛が治って、大好きなバトミントンが出来る!

症例の内容


田中 翔君(仮名) 中学一年生 の男の子 


まだ暑さが残る昨年の 10 月 1 日(土)、中学1年の翔君(仮名)がお母さんと一緒に来院され ました。

翔君の頭痛は、小 6 の時に私立中学校を受験する 事になってから月 1 回は頭痛が出るようになっていました。無事に受験に合格して私立中学に入学しましたが、4 月~7 月までの 4 カ月間に月 1~2 回の酷い頭痛が出てしまい 5 日間も学校を休みました。頭痛が出るタイミングは、朝起きた時や学校の授業中や体育でドッジボールなどの激しい運動をした場合でした。

翔くんの頭痛がひどくなってきて、お母さんが心配になり、都内の脳外科へ連れて行きました。MRI 検査をしてもらいましたが、検査結果に異状はなかったです。カロナールを処方され服用しましたが、全く効きま せんでした。

頭痛を治せるところはないのか?ネットで検索していたところ、日だまりショットの整体院を見つけました。息子の頭痛を治して、学校に休まず行けるようにしてあげたくて、藁 にもすがる思いで来院されました。

日だまりショットを受けて・・・


施術初回は、翔君の頭痛の原因を調べて行きました。背中の張りがあり、左肩下がっていました。姿勢が悪かったです。両肩が前に入り後頭部と 頸椎 1 番の隙間がなくなる程のつまりがあり、頸椎 2 番の左ズレによる片頭痛だと分かりました。

頭痛の原因を特定し、頭痛セラピー「日だまりショット」で施術しました。触っているような全く痛みのない施術です。施術後の翔君からは一言「全身が軽くなった!」と感動していました。

2 回目の通院は 1 週間後でした。翔君の声色が明るくなっていました。それは、いつもなら激しい運動をすると頭痛になっていたのに、全身が筋肉痛になる程のバレーボールの部活体験をしても全く頭痛にならなかったからでした。

この 1 週間は頭痛がなく、翔君は「5 回くらいで頭痛が治ると思う!」と宣言していました。自分から宣言です。頸椎 2 番のズレと後頭部と頸椎 1 番 のつまりはまだありましたが改善傾向でした。 この後も継続して毎週通院頂き、3 回目の来院時、長瀞へ社会科見学に行ってかなり歩 いて頭痛になりそうな感じがありましたが、大丈夫でした。

4 回目の来院では、バレーボールとバ トミントンの部活体験をやった為、体が重くて起きられなかったが、頭痛は出ませんでした。

そして、6 回目の通院で、翔君からバトミントン部に入部したという嬉しい報告を頂きま した。 部活をしても頭痛は出なくなり、学校を休むこともなくなって、翔君が宣言した通院回数で頭痛が治りました。

お母さまからは「翔が頭痛に悩まされずバトミントン部で運動ができていること、何よりも、 普通に学校を休まずに行けるようになって良かったです。」と本当に嬉しいお言葉を頂きま した。

子供の頭痛が増えている中で、頭痛セラピー「日だまりショット」は、5分くらいの短時間の施術で痛くないソフトなタッチなので子供でも安心です。どんどん子供の笑顔を増やして行きたいですね!

櫻井ハルミ先生談(清瀬頭痛整体院)