見出し画像

コレクティブ・インパクトで実現したい夢・野望・大志

下手に縮こまるより、思いっきり野心的なビジョンを描く方がいいのかもしれない。壮大すぎて、やりたい人が必死にならないと実現できないような。とりあえず、リリースしてみた。

私の理想(バックボーン組織を担う)
詰まるところ、私の理想は、皆が自分のやりたいことを自律的にコレクティブ・インパクト(営利企業、非営利組織、行政、一般個人のコラボ)で実現していく社会なのかもしれない。行政に残る仕事は冗長性の確保、かなぁ。。

アカデミアを政府予算なしで成立させる

大学の先生の知識のマネタイズをまっとうな形でする、とか?

やや矛盾を含んでいる気もするけれど(^^;

山の資源化

木質バイオマス発電を国産材で賄う、など。

(地域課題に取り組む)バックボーン組織を日本中に広める

「花火」といった、みんなが楽しめるイベントをきっかけとするのが理想かも。(某さんマター?)

執筆中の本に基づく政治勢力が自律的に拡大する

表に立つ気はない(笑)

地域医療法人を起点とした、地域互助的な非営利サービスを充実させる

小さく始めている

高齢者や主婦・主夫の人たちが活躍できる、公益的な働き場の展開

たとえば、子供たち一人ひとりにあった、コーチになってもらう、とか。

子育て110番?の創設

この呟きのようなサービスの創設

知識化率(?)を高める

コンテンツ・サービス(同人活動等)の海外市場開拓

紛争取材を行うフリーランスを経済的に支える

教育格差の是正

毒親育ちの人のフォロー

難易度がかなり高そうだけど。。

保活に敗れた人たちのサポート

もうありそうだけど。。

エッセンシャルワーカーのためのシェアハウス?

運営している法人からおカネを出してもらうのもあり?

学校外での職業訓練


団塊Jr。エンジニアを生業としつつ、経済学→経営学→心理学へと関心が移ってきた変な人。ついに退職し、「知識志本主義社会」へ旅立つ。夢(妄想?)は、アダムスミスやドラッガーのように結果として新たな学問領域を打ち立てること。SF:戦略性/学習欲/内省/慎重さ/着想