外山恒一&藤村修の時事放談2015.11.26「しばき隊“闇のキャンディーズ”事件を語る」(もくじ)

 【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】

 紙版『人民の敵』で一貫して好評コンテンツだった、福岡在住の天皇主義右翼(!)、藤村修氏との“時事放談”シリーズの初回である。
 藤村氏は私と同い年で1970年生まれ。ファシストとなった現在でこそ“右方面の友人知人”もだいぶ増えたが、藤村氏は私がまだ“異端的極左活動家”だった頃からの、数少ない(他には東京の大石規雄氏ぐらい)そっち方面の友人で、しかも政治的・思想的な諸々に関して当時からなぜか、他の多くの左方面の友人たちを差しおいて“最も意見が合う同世代”だった。

 対談は2015年11月26日におこなわれ紙版『人民の敵』第15号に掲載された。
 “時事”とはいっても“安倍政権がどうこう”的な天下国家的な話になることはあまりなく(たまにはある)、多くは左右の政治運動シーンで生じる諸々の出来事が主要な話題となる。
 とくに藤村氏が“しばき隊”の野間易通氏の“ある種の”熱狂的ファンである関係上、話題はどうしてもそっちに偏りがちではある。初期しばき隊の主要メンバーの1人であった清義明氏をして、藤村氏を“しばき隊評論のトップランナー”とまで呼ばしめた、いわゆる“しばき隊リンチ事件”をめぐっての名対談はこの約半年後の第2回“時事放談”(紙版『人民の敵』第21号に掲載。そのうち「note」でも公開する)だが、この初回にしてすでにその片鱗は現れているだろう。
 この15年11月当時の運動シーンの状況としては、13年はじめに結成された「レイシストをしばき隊」はすでに14年10月に「クラック(対レイシスト行動集団)」と改称しており、引き続き各地(およびネット上)で「在特会」などと衝突を繰り返していた。しばき隊と親和性の高い学生団体「シールズ(自由と民主主義のための学生緊急行動)」は、その前身である「サスプル(特定秘密保護法に反対する学生有志の会)」をこの15年5月に再編したもので、翌16年8月に解散を表明するから、この対談時まだ「シールズ」として存在している。その他、細々とした出来事については本文中でその都度、説明が入る。

 なお対談中では正確に「クラック」の語が主に用いられているが、一般には「しばき隊」の名称のほうが浸透しているから、まず「もくじ」などでおおよその内容を把握したい人の存在を念頭に、小見出し等には「しばき隊」の語を用いた。

 その1(原稿用紙換算14枚・冒頭4枚分は無料で読めます)
 “闇のキャンディーズ事件”
 しばき隊vs高島章弁護士
 高島弁護士の“はすみリスト”批判

 その2(原稿用紙換算17枚・冒頭5枚分は無料で読めます)
 高島弁護士側の問題点
 しばき隊は高島弁護士に勝利していた
 外山恒一のヌエ的な立ち位置
 勝てる勝負に負けるしばき隊
 鎌田哲哉氏のお人柄(脱線)

 その3(原稿用紙換算18枚・冒頭5枚分は無料で読めます)
 外山恒一の野間易通批判
 “大事な選挙”なんてものはない
 意図せずして野間氏を挑発していた外山
 “共和君主制”?
 藤村修vs野間易通!?

 その4(原稿用紙換算17枚・冒頭5枚分は無料で読めます)
 野間易通は社会主義リアリズムでも掲げてろ
 必要なのは“相対主義を経由した相対主義批判”
 軽々しく“正義の暴走”とか云うな
 インテリを次々と粛清するしばき隊
 シールズは“文化祭実行委員会”みたいな連中
 福岡版シールズvs福岡版しばき隊

 その5(原稿用紙換算20枚・冒頭5枚分は無料で読めます)
 シールズより在特会のほうがマシ!?
 福岡リベラル・シーンの“悪い大人”
 サブカル野郎が政治に目覚めると急に反外山派になる
 “国会前”なんて場所は“路上”ではない
 まずレイシストが路上を解放した

 その6(原稿用紙換算26枚・冒頭7枚分は無料で読めます)
 どう考えても運動状況は3・11以前より劣化してる
 矢部史郎の男気?
 福岡版しばき隊の闘い
 中国が一気に“民主主義の最先進国”に!?
 “敵の研究”を放棄する反ヘイト活動家
 ネット・リテラシーのない奴がネットで闘ってる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?