森元斎『アナキズム入門』“検閲”読書会(2017.3.19)もくじ

 【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】

 すでに公開した栗原康『現代暴力論』(角川新書・2015年8月)読書会より実は前に、今回公開する森元斎『アナキズム入門』(ちくま新書・2017年3月)の読書会をおこなっていた。刊行されてすぐ、2017年3月19日のことである。紙版『人民の敵』第29号に掲載された。
 本文の最初のほうで述べているとおり、私は森氏と薄くつながりがあり、しかも森氏はこの時期、福岡に住んでいたので時々会うこともあった(現在は長崎大の准教授になっており、たしか長崎に移住)。最初から批判するつもりで読書会のテキストに選んだわけではないのだが、何度か話してみたところ、森氏の掲げる「アナキズム」など、アナキスト=ファシストである私から見れば論外で、読めば批判せざるを得なくなるだろうと予想はしていた。まあそこらへんは本文を読めば分かる。
 紙版『人民の敵』に掲載するためにテープ起こしをしている段階で「“検閲”読書会」というフレーズを思いつき、以後、現在まで栗原康東浩紀北田暁大らの著作を“検閲”してきたことは、知ってる人は知ってるとおりである。
 『現代暴力論』読書会を公開した時にも書いたように、この“読書会シリーズ”の最も正しい読み方は、まずテキストを、つまり今回であれば森氏の『アナキズム入門』を買うなり図書館で借りるなりして入手し、本文中に「『第1章』黙読タイム」などとあれば、(この読書会の記録の)先を読むのは後回しにして、自身も律儀に「第1章」を黙読し、その上で読書会の続きを読む、というものである。まあ、常にエンタテンメントを心がけちゃあいるので、この読書会だけ読んでも充分に面白いことは保証するが、自身もテキストを用意して、読書会の進行どおりに読み進めていけば、まるで自分も読書会に参加しているような臨場感が味わえて、なお楽しいはずである。
 とくにクロポトキンを扱っている第3章から、参加者たちが内容以前に文体に苛立ち始めるのだが、それも現物を一緒に読み進めて“参加”することで、より共感は深まるだろう。
 なお、この読書会には後日談があり、それについては同時公開の山本桜子・東野大地との座談会で読める。

 もくじ

 その1(原稿用紙換算16枚・冒頭6枚分は無料で読めます)
 キビしくチェックしていきましょう
 ヒップホップ用語が……
 人類史上いちばんスゴい奴、ネチャーエフ
 従来の説をなぞっただけのバクーニン論
 なぜバクーニンの“不可視の独裁”論に踏み込まない?
 アナキストよりアナキズム史に詳しいファシスト党員

 その2(原稿用紙換算26枚・冒頭9枚分は無料で読めます)
 急に文体が変わったぞ!?
 メンヘラ文体か、人民との連帯を求めての文体か?
 “クロポトキン作”のアナキズム偽史
 第1次大戦の参戦派の主張を森氏は理解していない
 「殺すな」は「by岡本太郎」でしょう
 “漢字が多めの栗原康”文体
 検閲官・山本桜子の怒り爆発
 アナキストのくせに多数派になりたがる
 アナキズムに幻滅させるアナキズム入門書

 その3(原稿用紙換算22枚・冒頭6枚分は無料で読めます)
 見たくないことは見ない御都合主義的アナキズム
 これがアナキズムならボルシェヴィキに虐殺されてろ
 呉智英を読まないから“すべからく”間違えてしまう
 ボルシェヴィキひとつ鎮圧できずに何のアナキズムぞ!
 同じ版元から出てるアナキズム論を知らないフリ
 こんな入門書しか出せないからアナキストは負け続ける
 自称アナキストは冷徹なボルシェヴィキに利用される
 アナキストとして“なっとらん”党派的硬直

 後日談(山本桜子・東野大地との座談会)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?