外山恒一&藤村修の時事?放談2014.10.22「AKBと現代資本主義」(その2)

 【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】

 〈「その1」から続く〉
 〈全体の構成は「もくじ」参照〉

 福岡の“外山界隈”が誇るインテリ右翼の藤村修氏との対談シリーズの、実はこれが第1弾である。2014年10月22日におこなわれ、紙版『人民の敵』第2号に掲載された。
 現在まで約半年おきに続けている藤村氏との“時事放談”シリーズとは違って、フツーの意味での時事ネタはほぼまったく登場せず、ひたすら藤村氏の“アイドル論”を開陳してもらっている。藤村氏は2011年頃から可哀想にドルヲタ化し、以来その病状は悪化するばかりである。
 しかしインテリというものは、そういった恥ずかしい趣味に関する諸々についても、つい分析的に、さらには思想的・政治的に語ってしまうものでもある。そしてインテリ右翼・藤村氏のアイドル論、めっぽう面白いのである。

 第2部は原稿用紙換算24枚分、うち冒頭10枚分は無料でも読める。ただし料金設定(原稿用紙1枚分10円)はその10枚分も含む。

     ※     ※     ※


 選挙期間中のアイドルはTVのレギュラーを降りろ

 (宅配ピザ、登場)

藤村 もうちょっと大きいやつを頼んだつもりだったのに。まあいいや、この箱の“表紙”になってるのが福岡の「LinQ」っていうアイドル・グループ。

外山 ほほー、これが藤村君が追っかけてるという方々ですか……(後註.現在では主に後述の「でんぱ組.inc」とかいうアイドル・グループを追っかけてる御様子)。

藤村 ピザ・クックの包装にはこの4人が選ばれた。

外山 ほんとはもっと多いんだ。

藤村 全部で29人。

外山 そんなにいるのか(笑)。

藤村 で、この4人が選ばれたのは、やっぱり投票なんだよ。29人へのインターネットでの投票がおこなわれて、その上位4人。どういう人が選ばれたかというと、まずこの子はもともと人気があって“センター”をやってる。2位のこの子は九大医学部に通ってる人で、つまりインテリさんなんですよ。九大医学部ってことは、東大でも理Ⅲ以外なら偏差値は同じくらいだから。ということはたぶん家は金持ちで、家も人脈を持ってるだろうし、学生だから組織票もある。LinQぐらいの規模のローカル・アイドルだったら、その程度の集票力があれば俄然有利でしょ。

外山 地縁・血縁がものを云うんだ(笑)。地盤、看板……。

藤村 3位の子は投票の終盤でワーッと伸びてきた子で、とくにこれといった背景がある人ではないんだけど……。で、4位のこの子は今、短大生で、つまりやっぱり学校関係の組織票がある。ものすごく社交的で活発で、人に好かれるタイプの子だから、学校の友達だけでなく教授たちまで協力してくれたって。

外山 学園をあげて……。

藤村 だから4人のうち2人は組織票を持ってた。では選に漏れてしまった5位はどういう人かというと、ラジオにも出てる、おれも推してるメンバー。おれが大好きなKBC(九州朝日放送)の「パオ〜ン」ってラジオ番組のパーソナリティをやってる。だったらラジオでどんどん“選挙運動”をやればいいじゃんって思うでしょ。ところがラジオではそういう話をほとんどしなかった。もちろん一つにはスポンサーの問題もあるだろうけど……。

外山 マスコミの公平性?(笑)

藤村 一度だけ話題に出たんだけど、それも本人が云い出したわけではなく、LinQの投票がおこなわれてることを知ってるメイン・パーソナリティ2人が「アイドルも大変なんだなあ」とか云い出して、「おれも投票した」とか「ピザ、ピザ、ピザ……」とか云い合うのを、本人は「このことはラジオでは云わないようにしてたのに」って云いながら笑って聞いてた。後で本人に真意を聞きに行ったんだけど……ここらへんがいいでしょ。今のアイドルは金さえ払えば本人と話もできるんだから(笑)。握手会の時にちょっと訊いたら、やっぱり「公正にやりたかった。ラジオとかで云うのはよくないと思ってた」って云ってた。

外山 “真の民主主義”を志向してるんだ(笑)。

藤村 そう(笑)。ネット投票だから、他のメンバーと同じようにツイッターやブログでの競争で勝負したかったから、ラジオでその話題が出てしまったのも本意ではなかったって。だけどそんな殊勝な心がけは無意味だよね(笑)。実際、ラジオで1回だけ話題に出ただけで、それまで9位とか10位ぐらいだったのが、「ピザ、ピザ、ピザ……」の効果でいきなり上位に上がっていったんだもん(笑)。つまりアイドル自身がいかに公平さを心がけたとしても、ラジオで「ピザ、ピザ」とたった1回云うだけで順位が変わっちゃうという現実があって、ましてAKBともなれば、普段からよくTVに出てるメンバーが圧倒的に有利でしょ。本当に公正な総選挙をやるなら、選挙期間中は全員TVのレギュラーを降りるべきだ(笑)。

外山 国政選挙ではそうなってるよね。タレント候補みたいな人たちも選挙に出るとなれば……

藤村 そういうとこでもAKB総選挙はデタラメきわまりない。しかもむしろマスコミはAKBを持ち上げまくってて、批判してるのは文春ぐらいでしょ。読売新聞なんかナベツネがAKBのメンバーと対談してるようなクソ新聞だし(笑)。伊集院光が深夜ラジオで云ってたよ。AKBを好きとか嫌いとかは人それぞれでいいけど、少なくともAKBがアコギな商売であることは確かで、なのにそのことを誰も指摘しないのが不思議でしょうがないって。『噂の真相』の副編集長だった人が云ってたのは、AKBってのはもともと秋葉原を拠点にして“サブカル”的な土壌・背景から出てきたことになってる。だから初期からあらゆる小さなメディアの取材にも対応してきて、マスコミに限らず大小のあらゆるメディアにツテや利害関係を作ってきた。だからみんな批判しにくいんだって。今、一番AKB批判をやってるのは『週刊文春』だけど、『週刊朝日』も『サンデー毎日』も新聞・TVの系列誌だから批判できない。だからといって文春が良いマスメディアであるとも云えないけど、とにかくそういうことらしい。


 AKBはネオリベ資本主義下の非正規雇用労働者

外山 「我々団TV」では“AKBと資本主義”についてもいろいろ云ってたよね?

藤村 AKBにおいてアイドルが代替可能な存在になってるというのは、現代の資本主義において労働者が代替可能な存在であるのと一緒なんですよ。

外山 そうだね。AKBの人たちって“労働者”って感じがする(笑)。

藤村 ガチの労働者で、しかも非正規雇用のね(笑)。派遣社員やアルバイトとおんなじ。

外山 実に身近な存在だ(笑)。

藤村 例えばかつてのピンク・レディとかって、忙しくて1日3時間睡眠だったとか云うけど、どうして3時間しか寝られなかったかといえば代替不可能な存在だったからですよ。ミーちゃんケイちゃんが出てこないと“ピンク・レディ”にならない。ところがAKBは誰が出てようと欠けてようと“AKB”なんだよ。

外山 入れ替え可能。

藤村 “アンタの代わりなんかいくらでもいるのよ”ってのが成り立つ。実際、正規のメンバーの周りには“研修生”とかいるわけでしょ。

外山 失業者の群れが……(笑)。

藤村 それはやっぱり日本のブラック企業の構造と一緒だよ。「アイツラと同じ境遇になってもいいのか!」って秋元が実際に云ってるかどうかはともかく、同じ構造が現実として作られてる。現代の資本主義の縮図だっていう、ものすごくありふれたAKB批判なのかもしれないけど、そういう“ありふれた批判”さえなかなか出てこないんだもん。

外山 『人民の敵』の読者層はAKBにあんまり興味ないと思うから、“ありふれた批判”であっても新鮮だと思いますよ。


 消費者の傲慢な“民主化要求”に支えられるシステム

藤村 アイドルのファンになってしまうと、自分が推してるメンバーが何かのイベントで選抜されないとか、こういうピザの表紙に出ないとかってことになると、それはもう、死ぬほど苦しい(笑)。しかも“会いに行けるアイドル”だから、行って、握手して、多少は会話さえしてる相手なんだよ。

外山 おれの力が足りないばかりに(笑)。

藤村 まさにそう(笑)。ピザの件で6位だった人の“トップオタ”の人がいて……。

外山 何ですか、“トップオタ”って?

藤村 そのメンバーを一番熱心に推してるファン。“TO”とも云う。

外山 ああ、“タニマチ”みたいな。

藤村 金を持ってて、CDとかたくさん買って、グループ内での推しメンの地位を支えるのに一番貢献してる人だね。で、その人は、6位になった子が自分のブログで「残念。でも応援してくれた人、どうもありがとう」みたいなことを書いてたんだけど、「本当に私の力不足で申し訳ない」ってコメントしてた(笑)。

外山 すごい謝ってるんだ(笑)。

藤村 その人のツイッターとか見てると、しょっちゅう自分の行きつけの飲食店の大将とかに……。

外山 「次の選挙では何とぞウチの誰々を」って?(笑)

藤村 うん。“選挙運動”しまくってる。

外山 ドブ板選挙もちゃんとやってるんだ(笑)。

藤村 さらに選挙期間中に彼はこのピザを30枚は食ってると思う(笑)。食うたびに毎回、自分のサイトに上げてたし。で、「ああ美味しい。こんな美味しいピザは他にない」ってさんざん宣伝して(笑)。それはもちろん自分の推しメンの印象を、肝心のピザ屋に対して良くするためですよ。話は前後しちゃうけど、AKBとそれ以前のアイドルとで大きく違うことの一つが、この“推し”だよね。

外山 ファンの側が関与する余地ができたんだ。

藤村 そうそう。“推し”と“ファン”は違うと思う。べつに“ファン”の方が“好き”の度合いが低いっていうんじゃなくて、機能として“推し”には能動性がある。

外山 あ、あれに近いものを感じる。サッカーで、ファンのことを“サポーター”とか呼び始めたのと似てる気がする。

藤村 うんうん。

外山 あの流れだよね。サッカーでは単に言葉のイメージの問題で、たかがファンごときが試合の勝敗に関与できるわけじゃないけど、関与しうるかのような幻想を生み出すことでサッカー人気を煽ったところがあると思う。アイドルの場合は実際に多少は関与できる。ただの消費者のくせして、関与したい、口出ししたいっていう傲慢な“民主的要求”が高まってきて、そういう風潮に棹さしてるところがあるんだな。

藤村 うん。


 アイドルにハマってしまった人の心理

藤村 で、おれもよくLinQの公演に行くんだけど、会場には誰も知り合いはいないんだよ。まあ正直、あそこに来てるような人たちとそんなに知り合いになりたくもないけどさ(笑)。だけどさっき云った人は結構いい人で、おれと同じメンバーを推してることもあって話しかけてきてくれて、それでおれも“生誕Tシャツ”とか買ったよ。

外山 何それ。

藤村 “生誕祭”ってあるじゃん

外山 “あるじゃん”とか云われましても(笑)。

藤村 そこから説明しないといけないのか……。

ここから先は

5,533字

¥ 240

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?